●第11話/復活!ミヤギ・トットリのW攻撃 ('93.01.09放映)

前回から。
ミヤトリが揃ったからといって…
絶体絶命??(笑)

ことあるごとに「ミヤギちゃ〜んv」のシンちゃん。
言い方がやらしーよ、セクハラくさいよ。
ちっとも変わらないな…みたいなセリフを聞くと、
どんだけ付き合い長いんだオメら?て思うワケです。
と、なると、刺客陣のパプワ島初登場時の
シンちゃんの「初めて会ったっぽい反応」は、
分かっててイジワルでやってんだろな…って
思うワケですよ。萌えるよね。

ツッコミが遅れてしまうトリちゃん。
脳天気雲でバイトしながら、
島の皆さんととっても楽しく仲良く
やってるな〜って様子に私にも見えました。
バイト代は缶詰めやカップ麺などの
ゲンブツ支給。
スイカ以外の物も口にしてたんですね(笑)
毎日家事に追われ、こき使われ続ける
シンちゃんからしてみたら、
確かにリッチでのんびりした生活かなと。
チャッピーがめちゃめちゃ可愛かったv

トリちゃん…(笑)
生きズ引きの筆って…爆笑しました。
何ソレ、バカにしてんの!?(笑)とも思ったのですが、
どうも忍者さんはいたって真剣なご様子でしたので
僕のミヤギくんの口調まで
思わず真似ちゃうカンジなんだと思います。
仲良いよな、ミヤトリ…(笑)
こういうのはアドリブなんかなぁ?と思うのですが、
他メディア等々でも見られる、
トリちゃんのミヤギ命っぷりをすっごく分かって
演じてくれてるな〜って思える彩乃木さんが
好きで好きでたまらない…///
ミヤギは特に気に止めた様子もなかったので、
自分自身、訛ってる自覚はないものと思われます。

シンちゃん、大口叩いてた割に、
ミヤトリの連携攻撃で、完全グロッキーです。
やっぱりゲタと字引きも使いよう、ですね。
ああホント、アタマ使えば無敵なんだよなぁ…(笑)
ところてん式に分裂するイトウちゃん&タンノちゃんも
可愛かったんですが、あまりの負担にHPレッドゾーンの
脳天気雲もすっごい可愛かったです〜v
降ってくる矢はともかく、鉄砲を「降らすだけ」なあたり、
ニンジャだなぁ…と思いました。

一投したら、次の攻撃の為にゲタを履き直すトリちゃんが
芸細で可愛らしかったです…///
イチイチゲタ拾いにいかないといけないんだよ、
この人の必殺技は…

ラストパートでミヤギの髪に指がやらしく(笑)
絡んでなかったのが残念。
ここだけは原作通りでお願いしたいところです。

前回次回 
南国アニメ