- TOP
- 南国少年
- キャラクタープロフィール
- アニメオリジナル
アニメオリジナル
PROFILE | STATUS | REVIEW | |
---|---|---|---|
![]() |
イバラキ 第12話 |
![]() |
ガンマ団のブレーングンマ博士直属の部下!の名乗りも高らかに、記憶を覗くメカを引っさげて、刺客というよりは調査員としてパプワ島に上陸。ガンボットの開発にも関わっている技術者。茨城県出身でしょう。 ◆某アニメ誌で柴田先生に冷たくあしらわれていたのが、とても悲しかったのを今でも鮮明に覚えています。 |
![]() |
甲子園球児 第15話 |
POWER:![]() ![]() SPEED: ![]() TECHNIQUE: ![]() ![]() ![]() ![]() BUSINESS: ![]() ![]() ![]() |
ガンマ団から親善試合のため上陸。今後も毎年来るつもりでいる。燃える商人魂と野球魂をもつ、甲子園キュージーズキャプテン。おそらく兵庫県出身。スーパーエキセントリック(略)は必殺技ではなく、球種。『かなぶん甲子園』が原案とか何とか。 ◆一糸乱れぬチームワークのキュージーズナインがとっても好印象vv 甲子園は兵庫ですが、そのトルネコスピリッツが堺っぽくもある。球児以外のメンバーをコピー量産処理するのが、逆に面倒。 |
![]() |
地獄温泉別府丸 第27話 |
POWER:![]() ![]() ![]() ![]() SPEED: ![]() ![]() TECHNIQUE: ![]() ![]() ![]() ♨️: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大分県出身と思われる刺客。パプワ島に突如温泉を湧かせる。必殺技は血の池地獄龍の舞、強力接着剤仕様の温泉卵など。基本的にターゲットの入浴中に襲いかかることになるが、着替えは最後まで待ってくれる紳士。 |
![]() |
ホンダくん 第27話 |
![]() |
滋養たっぷりのスッポン。ナカイくんと最強タッグを組み、24時間戦える「汁」を提供。ステレオタイプの関西のおっちゃん。 |
![]() |
シマダくん 第28話 |
![]() |
秘石みたいな真っ青な卵を産むアオウミガメ。夫婦で登場。今期の卵が孵化したのはズバリ5/24。ガンマ団に連れて行かれた子供たちと、アラシヤマに友だちにされた子供が何匹かいます。 ◆カットはうまれたて。 |
![]() |
マイちゃん 第30話 |
![]() |
全ての友情に破れたアラシヤマの幻覚。幻覚なだけあって都合良くとってもフレンドリー。いっぱい笑いかけてくれる。他にも樹の妖精、水の妖精など。 |
![]() |
日光猿王 第34話 |
POWER:![]() ![]() SPEED: ![]() ![]() TECHNIQUE: ![]() ![]() ![]() ![]() SHOW: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
猿回しというよりは山伏のような出で立ちでパプワ島に上陸。トットリミヤギを「稀に見るアホと落ちこぼれ」と一刀両断、 猿のタローを使って巧妙に秘石を奪うも失敗。栃木県出身? ◆二枚目気取りに見えるのはおそらく、単に標準語だったから(笑) |
タロー 第34話 |
POWER: SPEED: ![]() ![]() ![]() TECHNIQUE: ![]() ![]() ![]() ![]() CUTE: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
トウキョウ 第35~36話'93.07.24 初登場 cv:矢尾一樹 (占い師:佐々木菜摘) |
POWER:![]() SPEED: ![]() ![]() TECHNIQUE: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MIRROR: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アニメ5番目の刺客。鏡の世界にシンタローを閉じ込めて精神攻撃。老婆に変装して近付いたり、執拗に弱味をツツいたり基本的に卑怯者。呪文はその時のフィーリングで。おそらく東京都出身。 ◆お声が矢尾っちなだけで白飯5杯くらい余裕。スカイツリーより東京タワー。 |
![]() |
ウエハラくん 第39話 |
![]() |
イタズラ好きの化けキツネ。幽霊や妖怪などに化けてミヤギトットリ&アラシヤマ、およびシンちゃんを翻弄。パプワ島の夜を大混乱に陥れる。 |