開口一番。 原作1話直前、ガンマ団本部内にて。 追いつめられた袋小路で下ッパ団員を、 信じられないくらい上から、鼻で笑っ…! …何様!?(笑) すげーオレ様。チョ〜オレ様。 たまらんくらいの今後の傍若無人ップリに 期待で胸が膨らむスタートですね!
パプワの表情ってあんまり変わらないんですけど アニメでのこの、微妙に眉根を寄せる 瞬間がめっちゃスキです…v あ〜可愛い…/// あ、ワタクシ子供の頃、鉛筆はナイフで削れ!! って親にキツく言われてたりしました。 …ああ、今時の若いモンでもないのか…。 見れば分かるかと思いますが、コピーです(笑)
私の絵ではそーでもないんですが、 とにかく、イカツイよ!!(笑) 乱れてはだけた肩と脚が… 足袋と紅が、何よりイカツイよ! 発想がどーのというより、 そのかつてないイカツイ女装に 腹抱えて笑わせていただきました。 ゴメン…シンちゃん…(笑)
電話オウム。 か〜わいい…vv すっごいスキです。 視線をはずさず小馬鹿にしたように 歌うその姿がたまりませんわ…! 普段自分が一番と思ってやまない彼の方が、 こんなに低次元にバカにされるのって… すんっごい萌え…(笑) もはやツッコむ気力もないシンちゃん、萌え(笑) あまり上品とも言いがたいものがありますが、 このフレーズ好きで、よく歌ってたな〜とか 思い出します。
またもあまりカッコよくなく やられるシンちゃん…(笑) パプワVS.シンちゃんの戦闘(?)シーンって テンポが良くってスキです〜v ナイフを洗濯バサミでことごとく挟み落とした パプワめちゃ渋でした。 見る度に「渋…ッ」って言ってるワケなんですが(笑) ま〜でもコレは効くよな…;と思います。 コントみたいですが。 挟まれまくったシンちゃんを、 正面から描かせていただく勇気はありませんでした…。