●第2話/働けシンタロー!食事は命がけだ('92.10.17放映)

嬉しいクセに…(笑)
真性としては、メイクはイヤなのかもしれない。
“男の子”じゃないとイヤなのかもしれない。
深いですねGL道…
たいへんですね、三重苦…(笑)
第2話で弟にキス迫られる夢見るってどーだ、コレ。
んで目覚めた時の、
イトウちゃんのクチビルのグロッシ〜さが、
とてつもなくツボです…///

この辺のパプワの喋り方めっちゃ可愛い〜v
すっごいエラそうで、んでも子供っぽさもあって。
抑揚なく低く押さえたカンジが大好きです。
内容があいまってスゴイから(笑)

ガケ垂直下り。
ニュートン?誰、それ?(笑)
パプワ島での暮らしも、
まだそんなに長くないハズなんですが、
すっかり馴染んじゃってますね〜
シンちゃんとパプワの、
テンションの差がたまらんス…v

ついつい鼻歌の主夫。
んで自己嫌悪に陥った時の、
ムダに激しいガビーン演出に爆笑〜///
そんな、別にそれくらいどーでもいーじゃん…ι
と、思うんですけどね(笑)
フンフン機嫌よぉ料理したくらいで
揺らぐようなアイデンティティ!?
…と思ったので、あの人の、
まるで自分に言い聞かせるかのような
しつこいアレの数を数え始めました(笑)
アニメ版はホントに多かった記憶が…。

タンノちゃん&シミズ初登場〜
爽やかだな〜///シミズ大好き…v
濃いな〜タンノちゃん(笑)
タンノちゃんとシミズの一戦もかなりスキです。

難波さん、濃すぎ…ですって…(笑) すごいスキ〜vv
ネタじゃなくて口調で笑わせてもらってどーする…;
…って、ナマモノたちって姿形で笑っていいもんでしたわ…。
配役チェンジはあまりの濃度が
放送に耐えがたかったからだと信じたいです(笑)
このまま最終回までいってたら、いま現在の、
ピチピチギャルなイメージってなかっただろうなぁ…;
とか思います。
それはそれで、かなり面白いんで一向にかまわないんですが。
ま〜でも、できればネタで笑いたいです。
彼女が喋る度にハラがよじれてたまらないんで…
ちょいしんどいです(笑)

だんだん可哀想になってきた…(笑)
このまま最終回まで、
弱肉強食ピラミッドの最下層を
キープし続けるんですもん…。

さてさて、大海原で丸太に乗って
意気揚々とイナカッペの登場〜v
いつ聞いても品のない笑いだな〜///
もう…大好きだよ…(´Д`*)