Entry

Tag: ミヤギ

amismぱらだいす/柴田亜美作品オンリー

お久しぶりのサイト更新です〜!
そして!お久しぶりのアーミン作品オンリーです!!
いってきました〜!(*´∀`*)
新刊はペラ本になってしまったのですが、お手に取ってくださった皆様、スペース寄ってくださった皆様、差し入れやあたたかいお言葉かけてくださった皆様!ありがとうございました〜!
すっごい楽しかったです💕

オンリーとなると作品主題歌がBGMで流れるのがさ、ほんっと!!良いですよね…!!
しかもOPじゃなくてED!しかも前期EDでもTV版でもなくて『続々・気分はパプワ晴れ』チョイスしてくるとか…!YOUさん本当にありがとうございます!✨
イベント開催の告知の時から、なんだか愛を感じる…/// て思ってたんですけど、間違ってなかった!•°+.(つД`*)•°+ 参加できて本当によかったです❤️
いろんなジャンルの抱き合わせオンリーでしたので、2回くらい聞けたら嬉しいかなと思ってたんですけど、結構ヘビーにローテーションしたよねw
ほんで、敏さまの声が毎回めちゃくちゃ通るので毎回めちゃくちゃ笑った。聞こうと思ってなくてもハートにズガンと届いたよミヤギちゃ〜ん!!
ちゅーかね、この曲は本当に『南国少年パプワくん』という作品を、本当に愛しく美しく端的にかつ!的確に叙情的に表現しきっている!!って心から思ってるから、イントロのあの小さい入りでもピククッ!!!ってなるんですけどね、いまだにほとんど毎日聴いてますからねッ✨(笑)
商業イベントなのに、主催さんがこれ選んでくれたの…本当に神だなって!すごい幸せ💕💕
「ありがとう さようなら、さよなら ありがとう」の持つ深い深いメッセージを、改めて噛みしめて感動しました…!!✨
本当に涙が出るよーな神の曲、神の選曲ッツ!!
ほんでまたオンリーとなるとね…、とんでもない再会があったりするんですね…!✨
久々にお会いできて本当に、本ッ当に嬉しかったし、なおかつご本まで…また手に取らせていただけるなんて思ってもみなかったので、大感激でした〜!!
時間なくて当日パンフ見るまで参加サークルのチェックしてなかったので、すんごいサプライズでした〜!めっちゃめちゃ厚いけど、そして熱いけど!だいじに大切に読ませていただきますね…/// うれしい///
すごい久しぶりにお会いしたけど、お顔見たら当時のことがまざまざと蘇ってきて、お話すると(この人ほんとブレないな…w)てなる。それも嬉しかったです。
またどこかでお会いできたら嬉しいな、と思ってます。…で、できたら新作も読ませていただけたらにゃ〜…とかとか言ってみたりして❤️(´ε`*)

すごく楽しかったし幸せなイベントだったので、ちょっと日程的にキツいけど1月の大阪オンリーと2月のプチオンリーも参加…しようかな…的な…ことも考えてます!ます!!
とにかく、参加された方、お疲れ様でした!そして重ねて、本当にありがとうございました〜💕

CC大阪97

鏡もち鏡開きました?
わたしは一応分解しましたがおもちはまだいただいてません。

さて!大阪行ってきましたー!!
楽しかった!すっごい楽しかった!!
ミヤギの誕生日の当日ということで、ペーパー間に合って良かったです。
コピーもあわせてギリッギリでしたけどw
一緒にお祝いしてくださった皆さまありがとうございました
寒い中スペースまで寄ってくださった皆さま、いろいろお話して下さってありがとうございました~!
すっっっごい楽しかったです!嬉しかったです!!やっぱり大阪大好き!!!
一日中いっぱいパプワやアニメや漫画の話して、めちゃめちゃ充填できました!
5月また新刊出せるようにがんばろう…!

今回アフターはミヤ誕ということで「だべさ」だべさー!!(´ε`*)
ミヤ誕でなくても まぁだべさなんですけどw 恒例行事ですね
また宮城行きたいなー///
そして「実際リアルにシンちゃんがいたら余裕で付き合える」くらいの大人の女性になりたいです(笑)
…あ、今気づいたけど、それってアラッシーくらいオトナにならないといけないのか。
うん、無理ですね。やっぱりわんつーでいい。わんつーがいい。

C84 夏コミ1日目

ミヤギくんいただきます、だっちゃわいやいってきました夏コミー!!
1日目しか参加できなかったのが残念でしたが、めっちゃめちゃ楽しかった!(´∀`*)
ちょっと経験したことないくらいの酷暑日でしたが、夏~!!!ってカンジした、テンション上がったw
炎天下、湿度気温マックスの過酷というか苛烈な状況の中、スペースまで寄ってくださった皆さま、ありがとうございました
お声かけてくださった方、お手紙、差し入れ等下さった方、本当にありがとうございます!
おかえりなさいと、待っててあげたよってお言葉が心にしみて、もー泣いちゃうかと思った場面が何度かありましたw
昨 年活動を休止して以来、私がしょーもない漫画を描くことを是としてくれる人が周りからいなくなってしまってですね、精神的にとてもしんどい状況が続いてい たのに、新刊もって会場に行ったら「いいよいいよ、描きなよw」っていっぱい言ってもらえたような気がして、なんかね、救われたような気がしました。勝手 に(笑)
また漫画描けて、また本にできて、皆さまのお手に取っていただけて、とても幸せに思います。
ほんでちょっとでもおもしろかったって思ってもらえてたら嬉しいな。
もっとがんばれる、もっとがんばります。ありがとうございました。
今回は、普段大阪でしか会えないような方々も来てくださって感激でした///
ありがとうございました また来週大阪でもお会いしましょう~

午後に覇王コスのレイヤーさんが美人秘書ふたり連れてスペースに寄ってくださったのですが、スペースにいつも飾ってる青の秘石、お手に持っていただいたのですよー!!ギャ──ッツ!!!ε=(´д`*)三(*´д`)=3
このために!きっとこのために私はあの石をいつも磨いていたんだわ!と思いました、ほんとです。
ぐおー!写メ撮りたかったな!!館内じゃなかったらな!!
「自分の野望とシンタローのためだったら、なぁんでもするよ」のカンジでッツ!!
これは後でお隣のサークル様にも、すごい良いもの見せてもらいましたって私がお礼を言ってもらえたくらいなので、そーとーな出来事だったと思うんですよ!なんかもう感激でした~///
いいなー、コミケやっぱりいいなー(´∀`*)
ほんでかの覇王がご所望でしたので、ついったでも流したけど秘石が通販で買える(笑)サイトのアドレスを →ココ
みんなで世界を征服してしまえばいいよ!

あと今回は、はじめてツイッターでリアルタイムにご飯を食べる相手をみつける、というのをやってしまった!!
突然だったのにつき合ってくださった、ぬ乃さんありがとうございました~
よいこさんも一緒に、シンアラ&パプワトークちょう楽しかったですヾ(´∀`*)
また遊んでやって下さい

最後に新刊!
あさひ様、本当にありがとうございました~
もー〆切間際からイベント終わって九州帰ってからまでもお世話になりっぱなしで感謝の言葉しかないです、ありがとうございます!わたしほんとに幸せです(´∀`*)
わたしの方はあれですね、ネーム確認しないで打ち込んでてミスがありましたので訂正しときますね。
いちおういっしょうけんめい考えたとこなので(笑)

 誤 → 家族を、運命を
 正 → 家族を、人生を


あさひさんから原稿いただいてウオオオオ!ってなって、本になって確認してウオオオオオ!!ってなって、ちょっとして落ち着いてから思ったことはほんともう、丁寧にやろう、って(笑) すみません、丁寧にやっていきます。
今後もぼちぼち、ほんで「丁寧に」活動していきたいと思っておりますので、また冬コミでお会いできますよう…///
来週の大阪にも参加される皆さまは、もいっちょ熱い夏をッ
っちゅーわけでこれにて、完全 <パーフェクツ>!復活 <リバース>!!だべー

とりいそぎ。

d120106.jpg 300×300 54K
遅ればせながら…、
あけましておめでとうございます~
年明けからPCの挙動が不安定で、電源入らなかったりフラフラしたり、なかなかに危険な状態です。
そろそろ10年くらいになるのかな…。
年末に家を出るまでいつも通りだったのに、元旦にまったく電源入らなかった時はマジで泣きそーになった(笑)
早々に対応する予定ですが、しばらく最低限の作業のみに控えたいなと思ってます。
年末年始のご挨拶やイベントレポなど、インテ終わり&データ確保後、改めて。

で、新刊ですが、無事インテで発行できることになりました よかったらお手に取っていただけると嬉しいです
ペーパーは今回はナシ、スケジュール帳が少し余ってますので持っていきます。
シミズと秘石はお休みです~
ではでは、新春の大阪で!(´∀`*)ノシ

冬コミ…

シンVSミヤ~12月中旬に利き手を傷めてしまって、そのまま新刊落としてしまいました…。
すみません。せっかくスペースもらったのに。
参加できてたらコミケあわせで新刊出したかったのにな!というサークル様に、機会があるなら土下座したい。
ペンが持てなかったのは1週間くらいのことだったので、たったそんだけの遅れを取り返せなかったのは、それまでと、そこからの自分のせいなので、申し開きの余地もありません。
間に合わせられないなんて1ミリも考えてなくて、ついこの前までそのつもりでいたので、なんかいろいろ壮絶に恥ずかしい…orz
年明けのインテには持っていけると思います。
←とりあえず、こんなカンジです。

そんなわけで冬コミは既刊のみの頒布になります。
20周年記念本、やっと東京に持っていける…(つдT)ウッ
あとワンツー本ですね。
バッグと秘石コースターは残り10セットなので、ご入り用の方がいらっしゃいましたらお早めに。『南国見聞録~』についてきます。コースターだけそれより2、3個多かったかな?
大阪や福岡、通販等でお手にとって下さった皆様には目新しいものがなくてすみません。
なお、前回の日記でもお知らせしましたが茶壺3のパンフ(無料)を、当日スペースでお預かりしております。今回の頒布でラストになるそうです。
私もお祝い漫画を1枚寄稿しておりますので、是非読んでいただけたら嬉しいです。
アニバーサリーイヤーをグッダグダに過ごした私ですけどね…。
スケジュール帳も相変わらず押し付けがましく強制的についてきますが、今回新刊がないので、スケジュール帳のみでもお気軽にお声かけてもらえると幸せに思います(´ω`*)
ではでは年末の有明で~ノシ

Pagination