Entry

Tag: シンアラ

わりとよく描くかんじのワンツー

6月も残すところあと…ですが、アドバンテージあまり稼げてません…。
なんだろう、自分では7月から生活サイクル変わるなーという心づもりだったのが、周りからはもう、それを要求されてる雰囲気?ですかね、圧がすごい…w
ただでさえ赤豚の「自力搬入出」とかいうキラーワードにめちゃくちゃ胃壁を荒らされているというのに、夏コミ新刊、ペラペラになってしまったらすみません…(´・ω・`)
楽しみにしてるというメッセージ、本当に嬉しかったです。
大阪でお渡しできるよう、がんばりますので、ぜひ遊びにきてやってくださ〜い💕
拍手からメッセージいただいたらメール通知くるように設定してるつもりなんですけど、ぜんぜん機能してないみたいで(設定できてないんでしょう…💧、メッセージ拝読するのが随分遅くなってしまってすみません。
全然コメントもらえないなー…なんて思ってて、前にいただいたメッセージをもっかい読み直してがんばろう!って開いてみたら、いくつかいただいてまして…><、放置したみたいになってしまってほんっと!本ッ当にすみません!!
ちゃんと通知設定できるまで、なるべくマメに確認するようにします💦
メールフォームの方はきちんと稼働してると思うのですが、もし返信欲しいのにまだ無いよ?という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが再度ご連絡いただければ幸いです。申し訳ありません。
一言コメや、拍手ポチポチいっぱい押してくださった方、ありがとうございました〜!(´∀`*)
すごくすごく嬉しいです、ありがとうございます!
よかったらお気軽にリクもくださいね💕(´ε`*) ←こっちはシステムをお借りしてるのでちゃんと通知きます…笑
夏コミまであとちょっと、気合い入れ直してがんばります…!!✨
応援のメッセージ、本当にありがとうございました!心から、励みになります❤️

以下、長めにいただいたメッセージへのお返事です。

冬コミ参加しま〜す(´ω`*)

2日に当落速報&本日参加証も到着しました〜
無事にスペースいただけましたので、バリバリ原稿がんばります!
…と、言いたいところですが、9〜10月にテンション上げすぎて、あれも描きたーい!これも描きたーい!!ってなってしまってて、冬の新刊どうしようかまだ決まってない!です!!
と、言うか、決めかねている、と言うか?
脳内でいろんな描きたいものが自己主張しあって、とっ散らかって一向に結論が出ないまま、どんどん長引いてる会議中、のような感じです(笑)
でももう時間的になんかもうやばい。よーな気がする。
そんなかんじでご報告まで!!
とりあえずバリバリやります…!!


拍手&応援メッセージありがとうございます…!
ぽちぽち押して下さる方、とっても励みになっています💕
ヒトコトメッセージに、まとめてのお返事になりますが…💦
あたたかいお言葉ありがとうございました、嬉しいです!!
冬コミがんばりますので、ぜひ!!✨(`・ω・´)ゝ

夏コミ準備ちゅう♥️

6月あたまに夏コミの当落発表ありまして、無事スペースいただけました〜
4〜6月と体調ガタガタでなにもできなかった分、キリキリ夏コミの新刊原稿やってます。
とりあえず表紙の着色ふわっと終わったので…ご報告まで!!
シンアラになります〜
パプワ島で「シンタローはんとこ、お嫁にゆきます」てお師匠はんに宣言するまでは、チューはしないのが私のポリシーです。
ゼロ距離で会話するし、カラダで会話もするけれど、チューはアラッシの気持ちにきちんと整理がついてから、です!✨

ぐったりしてた間にいただいたご感想のお返事すごく送りたいんですけど、もちっと新刊のメドがつくまで…💦 と思ってます。
遅くなっちゃうと、いいよ〜もういいよ〜ってかんじなのかもしれないですけど、すごく嬉しかったので…💕
何度も読み返して、原稿に向かう力にしています、ありがとうございました〜///

あと、すごく遅くなってしまってすみませんでした…!以下、拍手コメお返事です。
ポチポチもすごく嬉しいです、押して下さったみなさま、ありがとうございました~!

CC大阪109

笑ってはいけない科学博士、ちょびちょび見始めました。ご飯のときとか。
クリックで笑いの刺客ナンバーワンとツーの全力。
赤くなったお尻はタカマツがペロペロしてくれますのでね…!!(←※公式展開)

さてさて、大阪インテいってきました〜!!
すっっごい雨でしたね…!
雨のイベントほんとに久しぶりでした。
参加される方が少なかったら寂しいなぁと思ってたけど、すごく盛況なイベントでした。
スペースまで寄って下さった皆さま、ありがとうございました!!
差し入れやお手紙、あたたかいお言葉、本当に嬉しいです、感激です。ありがとうございます!!
そしてそして、大ファンの作家様に、シンアラのイラストをお年玉としていただいてしまいました〜!!
普段パプワには掠りもしない活動をされている方なので、思ってもみなかったプレゼントに、泣きそーになってしまいました。
活動ジャンルのイラストでも、絶対泣くほど嬉しかったと思うんですが、私の好きなもの、これだよね?って描いて下さるなんて…!!!✨(つД`*)✨
ありがとうございます、ありがとうございます!大切にしますッ!!
そういえば、昔は一般参加の方からご感想のお手紙と一緒に、イラストもらうこと、よくあったなーって思います。
最近はそういう風潮?風習?は、無くなってしまったのかもしれないですけど、すごく嬉しかったな〜って懐かしく。
たくさんパプワのお話もできて、今回もすごく楽しいイベントでした、ありがとうございました〜

アフターは勇樹さんと帰りの新幹線の時間まで、延々とパプワの話していただきました。
カプの萌え話とかになるの割と珍しいんですけど(ふだん秘石の話とか島の話とかになるw)めっちゃめちゃ萌えでした…/// はぁはぁこの萌えを本にしたい…ッ!!
すぐにHARUの原稿に取りかからないといけないので、思いっきり充填〜
こーゆーシンアラが好きとか、こーゆーコーシンアラが好きとか、こーゆーシンミヤトリが好きとか、シングンとかししょアラとか、話だけじゃなくて、形にしていきたいです。描きたいもの、いっぱい描いていきたいです。
HARUの戦線乗り越えたら、さすがにサイトもいじりたいなーと思ってます。浮上頻度低すぎ、更新しなさすぎ〜。
がんばっていきたいと思ってますので、よろしくお付き合い下さ〜い(´ω`*)

冬コミいってきまーす!!

と、いうことで、シンアラでえろい感じのことは今回ありません。
一昨日ぶじ脱稿しました〜
明日にはもう東京に向かいます。
今回新設の東7ホールの配置という事で、1日目(勿論狩りもありますので)ちょっと下見してこようかな〜と思ってます。
東京のシティではもう何回か使われてるんでしたっけ?
どんなんか気になるー。

またもうギリギリになってしまったので、新しいのは新刊のみになります。
25周年本のおまけの本部・パプワ島間定期券は、余分に作ってた分があるので、再版分でも少しお渡しできると思います♥️
当日参加される皆さま、お時間ありましたら寄ってやってください。
ではではよろしくお願いしま〜す!

Pagination