Entry

Tag: はかせ

SUPER COMIC CITY28 -結- 大阪

行って来ました大阪〜!!
1月に参加できなかったので、なんと昨年8月以来となります、お久しぶりでした〜💕
お天気にもそこそこ恵まれ(京都ではちょっと雨に降られちゃったけど💦)たいへん盛況なイベントで、アーミンサークルが私だけだったのでそれはちょっと寂しいなって思ったんですけど、すごくすっごく楽しかったです✨(*´∀`*)

季節よりも暑い中、スペースに寄ってくださった皆さま、新刊既刊お手にとってくださった皆さま、ありがとうございました〜!
あたたかいお声をかけてもらったり、差し入れやお手紙、とっても嬉しかったです。
自分の活動の在り方みたいなものを少し考えてる時期があったのですが…、なんか全部吹っ飛んじゃったw
やっぱりイベントに参加してファン同士で楽しく過ごすのって、すごい力があるんだなって思います。
スケブ、シンアラ描かせてもらえてめっちゃめちゃ嬉しかったし💕
その「場」に居ていいんだよって言ってもらえること、自分でそれを感じられること、すごく幸せに思いましたし、あたたかいお気持ちやお言葉を向けてもらえるならそちらだけに真摯に向き合うようにして、パプワ好きなんだよね♡シンアラ良いよね♡っていう楽しい気持ちを共有していけたらいいなと思いました。
まぁ描き手も買い手も趣味なんですからね、楽しくないと意味がないですよねw
そういうのを毎回実感できる場でもあるので、ほんで落ち込んでたとしても浮上できるターンでもあるのでw、イベントにはちょくちょく出ないとな〜って思いましたね…笑
新刊もやっとこさ出せました!
年またいで年度またいで…入稿は平成でしたけど、発行で年号またいでしまいました><
ペーパーにも書いたのですが、思いついたネタをサッとカタチにできなくてもどかしい日が続いてますが、のんびり続けていきたいと思ってますのでのんびりお付き合いいただければ幸いです。
↑そんなワケで、ペーパーまんがは3/12のお話です〜

アフターは、あ!え!て!!京都に移動しまして、あさひさんとシンアラ…というか、アラッシ💕萌え💕💕だけで過ごして来ましたw すっごい楽しかったです💕
自分だってそうなんだから、メインで活動してるジャンルが変わったとしても好きだった作品やキャラのことずっと大好きだなんて当たり前!ってわかってるハズなんですけど、こうやって変わらずすんごい大好きなの目の当たりにするとめっちゃ安心する〜///
会話のネタを100%パプワに持ってっても喜んでノってもらえるんだ〜って(笑)
時間と機会があればまだまだ描きたいアラッシいっぱいあるそうなので、すごく楽しみです💕(*´∀`*)💕
水帆さんと話すとめちゃめちゃシンアラ描きたくなるー!!って言ってもらえてすごく嬉しくて、私もめちゃめちゃシンアラ描きたくなりました!✨
夏コミはいま別のお話のプロット組んでるところなんですけど、予定変更でシンアラ本ができてしまってたらご愛嬌❤︎❤︎ということで…!ひとつ!!

夏コミいってきます〜

わーん!夏コミに新刊間に合わせられませんでした〜><
もちっと仕上げ残ってます、8/20の大阪からの頒布予定です。
夏コミは、←このシーンと中表紙の載ってる(流用)新刊告知チラシだけササっと作ったので持っていきま〜す(´ε`*)
3月プチ新刊のトリミヤR18がコミケ初頒布、既刊は『アタシたちと〜』が最後の頒布になると思います。
いつもシンアラ本を読んで下さるコミケだけ参加の皆さんに読んで欲しかったのでショボ〜ンなってるんですけど、次にコミケに参加できるときもたぶん在庫あると思いますので、またの機会にお手に取ってもらえたら幸せに思います。
ぜったい読んで欲しいなって思ってたのに不甲斐ないな…!!
せっかく東京いってきますので、普段会えない方といっぱい遊んで英気を養って来れたらなと思ってます、楽しみ…💕
ヒマしてると思いますので、スペース寄ってお喋りしていってもらえたら嬉しいで〜す(*´∀`*)
ではでは、このままお風呂入って出勤して、そのまま新幹線で東京に向かいます〜

CC大阪104

新年明けましておめでとうございま〜す
前夜0時から〜3時半にCFダブルワンの一挙放送がありまして、もの凄いテンションで視聴したあと、そのまま大阪いってきました〜!
まだ若いッツ!気持ちだけは…!!
ほんと、観てる間は1ミリも眠くなかったのに、終わって10分くらいしたら猛烈な眠気が襲ってきて、新幹線に無事乗れたのが奇蹟のよーです。

そんなこんなで移動中にしっかり睡眠取りまして、テンションだけは高いまま、楽しい1日を過ごさせていただきました…!
寄って下さった皆さま、差し入れくださった皆さま、本当にありがとうございました〜!!ヾ(´∀`*)ノ
心の友が遊びにきてくれて、いつものチー鱈(←大好物)差し入れてくれたり、忍者の里トットリから来て下さった方もいて、トットリ名物おいちかったです❤️(´ε`*) ありがとうございました✨
大好きな方といっぱいお話もできたし大満足です。ほんと楽しかった…///
HARUにむかって気力充分、やる気まんまんですよろしくおねがいしますッ!
その勢いで夏コミ申し込みしようと思ったら、受付始まってなかったです。ば——ん!!
はじまったら即申し込んどきまっす。

C87 冬コミ2〜3日目

冬コミ2日目!参加日です。
新刊なくって本ッ当〜に申し訳ありませんでした💦
コピ本お手に取って下さったみなさま、ありがとうございます〜!
コピ本用に原稿作ってなかったので、なんだか…なんだかなかんじだったんですが、1月大阪発行の新刊に改めて収録させていただきますので、よろしくお願いします。
そんな中、あたたかいお言葉や、差し入れ等いただきまして、涙出そうでした〜///
本当にありがとうございました!!!
正直肩身の狭い、情けない思いをする覚悟で、ほんでわかってて間に合わせられなかったという体たらく、いろいろ覚悟して参加してたので💦
アンソロがあるとはいえ…!本当にありがたく思いました。

そんなわけでアンソロでの博士のパジャマ、原稿のときにささっと描いたやつ、色つけてみました(笑)
クリックで全体画(゚ε゚*) ガンボットパジャマ欲しいなーと!スリッパはいつものかんじw
8枚だけでしたけど、描いててすっごく楽しい原稿でした
パプワ同人作家同窓会、いいよなー///
この企画によって、本当にかつて活躍されていた、そして今もパプワ大好きな作家の皆さまもアーミン島に寄って下さったみたいで、わたし、感激でした…!!!
もうね、ほんとご迷惑だったんじゃないかと思ったんですが、思いの丈を、どれだけ(ちょっと気持ち悪いレベルでw)大好きか!!ということを、憧れの作家さまにお伝えできて幸せでした。
大好きなんですすみません! はぁあ…幸せだったな…/// 自分だけ(笑)
いちおう、大好きでいてくれて嬉しいって言っていただいてるのでw、これからもずっと大好きでいたいです(´ε`*)
お優しいお言葉ありがとうございます
あ、そのときもちょっと感極まってしまったんですけど(うざいw)、それとは別に、昼前くらいかな、しくしく泣いてしまってた時があったんですけど、午前中に買った本を読ませていただいてたら、すっっっごい感動ものがありまして、まずいまずいと思いつつ、我慢できなくて泣いちゃってましたw
いじめられたとかそういうのではないので、いちおう、誤解のないよう…。すみません><

 

3日目は一般参加、触手エロ本がっつり買ってきました、触手ばんじゃい…!!
初めて男性向けで二次元的性嗜好全開wでお買い物してきたんですけど、男性作家さまの本より、女性の作家さまの本の方が萌えた。
触手自体がネチネチネチネチ描かれてるの選んだら、そうなったんですけどw
男性はやっぱり触手より女体の描写のほうに力入ってる傾向あるな、と。…どうでもいいか(笑)
とにかくすごい人出で、「コミケは過酷」って本当に3日目の東館のことだけ指してるんだなって実感しました。
宝の地図見て次は〜なんて余裕なかったです、上着を脱いで片手に持って、なんていう隙間も無かった。
おかげで汗びっしょりなりました。
すーちゃんが珍しくついった追ってくれてたみたいで、その頃大阪で「東京で水帆ちゃんが雨に降られてびしょぬれ!!」って誤情報がw
ご挨拶行きたいところあったんだけど、流されて外に出て、再突入する気力も時間もなかったのでそのまま新幹線で大阪へ。
そっちはオタ抜きだったですけど、楽しい年越しでした(´∀`*)

年末はほんとに忙しくて、新刊落として落ちこんで、もうだめかも…って思うときもあったんですが、やっぱり同じ作品が好きな皆さまとお会いして、楽しい時間を過ごさせてもらうと、がんばろう!まだまだやれる!!って強い気持ちをいただけます。
いっぱいに心の力充填させていただきました、ありがとうございました

ではでは、2015年もよろしくおつきあいくださいませ…!

遅ればせながら

あんときのハカセあけましておめでとうございますー
今日、七草がゆ食べましたからね、ご挨拶遅すぎですが、今年もよろしくお願い致します

冬コミで東京滞在中、喉痛くないから風邪じゃないっぽいのに咳がだんだんひどくなるな?と思ってたら、帰りの新幹線で発熱しまして、家ついて計ったら38.8度。
でもまぁさすがにここがMAXだろうと風邪薬飲んで寝て、新年明けまして元旦に、下がったかな?って計ってみたら、まさかの39.7度ww
40度超したらにんげんってどうなるんだっけ…?
とかなんとか俄におそろしくなりまして、救急外来に電話して診てもらったんですけど、気管の感染症かな?とか言われて、熱冷ましと咳止めと抗生物質もらって「あとは自分の免疫で治すしかない!お大事に!!」って帰された(笑)
新年早々、採血に心電図にエコー検査とフルコースだったのに、点滴はしてもらえなかった…。
する?って聞かれたので、したいですって答えたと思うんだけどな、…あれ?
待合室で座って待ってるのもしんどかったのでガラガラするベッドで待たせてもらったよ。
でも薬は近所の薬局に処方箋もって自分で取りに行くんだよー!そして自力で帰るんだよ!!
薬局のおにーさんはタクシー呼ぼうとしてくれたけど、自力で帰ったんだよすげえ!!だって歩いて5分なんだもん、乗れないよw
そんなわけで、三が日、文字通りの完全寝正月でしたーヽ(´∀`*)ノ
今はたまに咳き込むくらいで元気になりましたので、するべきことを順にやって参る所存です。
なので、メールのお返事等、もちっと待ってやって下さい、すみません。
長々と言い訳したつもりではなくて、普段ほんとうに病気しないので、貴重な体験をちょっとメモっときたかっただけです(笑)
ついったで病院行きなさい!って言ってもらったり、心配してもらったりして心強かったです。
氷自分で作ったり、ひとりで寝込んでるのほんとに心細いし哀しくなってくるしで、(ひ、ひとりじゃないもん!)って思えました、心から感謝してます。ありがとうございました

思いっきり出鼻をくじかれたわけですが、大晦日~三が日までの予定も遅れ遅れでこなしまして、やっと年が明けたなー、新しい年を迎えたなーという気になってきました。
今年はいっぱいお絵描きするぞ!!
発送は12日の大阪イベント後からになりますが、通販も開始致しましたのでよろしくお願いいたします!

Pagination