Entry

Tag: アラッシ

夏コミ参加します(´∀`*)

2018.08.11/コミックマーケット94夏コミ当落速報出ました〜!
無事スペースいただけましたので、張り切って参加してきたいと思います!✨(`・ω・´)ゝ
新刊は今から準備になりますが、再録本も出せたらいいなーと思ってますが、ここにきてまた私生活の方でちょっとした変化がありまして、7月からどのくらい作業時間取れるんだろう??ってちょっと不安…
6月中にアドバンテージを稼ぐぜ!!!
というつもりでいます。
10月のオンリーでも冬コミでも新刊出したいし、そうなるとこの変化をうまくかわす集中力?精神力?みたいの試されてますかね、ガンマります!!
隔月で東京行くって、ちょっとハシャギすぎじゃないのか!?と思いつつ、わりとリアルな感じでいつまではしゃいでいられるかももう分からないしなぁ…とも思うので、がんばれる間は思いっきりガンマりたいなと思ってます💕
よろしくお願いします…!!

アラッシお誕生日おめでとう〜

アラッシお誕生日おめでとうございまーす!
この夏の原稿やってるとき、この作業やこの作業がフルデジだった場合すごく時短になるのに…!タブレットを液晶にしたいなぁ!!と、やたら考えてまして、ちょうどアラッシの誕生日くるし…!と、ついに導入してしまいました。
冬の原稿はこっちでやりたいと思ってて、ペンとか作業環境とか慣れたいなーと、近年にない勢いで落描きしているところ。

←フルデジです…!アラッシに捧ぐ。
とか言いながらこないだ、お絵かき掲示板やお絵かきチャットもフルデジだったじゃないかー!って気付いたばっかりです。しかもその頃は板タブ…、なんならマウス描画だったりしたわけですし、そんな気負うこともなかったですね、今の方が格段に簡単という…
少しずついろんな機能を試していてるけど、慣れるまで時間かかりそうです💦で、練習がてら、アラッシの誕生日祝いとして一日ひとりでお絵かきしながらアラトーーーク!!してたログをモーメントにまとめてみました。
ツイッターなんかどんどん流れていって、高速で消費されるだけの消えものでしょ?ってイメージだと思いますけど、私は決して流しませんよ…!パプワに関する一言一句を記録して残していくスタイル✨
とゆーかまぁ、そうしてると後で読み返したとき、ネタが出てきたりもするもので…(笑)

新刊〜

一昨日!やっとこさ新刊入稿できました💦
8/20の大阪に持っていきます。
通販は来週明けから開始予定です❤️

あらっしがニコニコしてまーす。よく笑ってます。
面白いとか楽しいとかで笑ってるのを描いたのは最近では『CASE×CASE』くらいかなぁと思います。
あれは描いてて自分ですごく嬉しかった。
他は…ざっと思い出してみたけどピンとこないw
今回も友だちなくす笑顔です。
シンちゃんはアラッシと絡んでる間は終始とっても上機嫌です。
お手にとっていただけたら嬉しいです。
シンアラじゃないとダメなんだー!!!っていう思いを込めて叫んでる本なので、シンアラ好きな方に読んでもらえたらなぁと思います、よろしくお願いします(*´∀`*)

拍手コメントなんですが、メッセージに確認漏れがありました、すみません><
キリ番報告ありがとうございました〜!ヾ(´∀`*)
懐かしい響きですね、キリ番…!!
サイト全盛期から、とくにそれで何か企画を〜…というのはやったことがないんですが、今だからこそ、サイトを見てくださってる方に感謝を込めて何かやってみるのもいいかもな〜と思ってます。いつも本当にありがとうございます💕

C92 夏コミ2日目

いってきました夏コミ〜。
すっごい涼しかったですね、夏コミとは思えないくらい。
わたしコミケで新刊落とすと雨に降られるというジンクスがあるんですけど、今回もまたサークル入場時間帯は寒いし雨だし、搬出行列時はカンカン照りで灼熱地獄とか…悪夢ですよね。
そんな悪夢より、新刊間に合わせられなくて本当にすみませんでした💦
新刊無いんです、すみません!って謝り続けるのも結構久々だったんですけど、おひとり「はあァ!?」ってめちゃめちゃお怒りを買ってしまいまして、ホントすっごい反省しました。
そうですよね、せっかく貴重な頒布機会をいただいたのにね、こんなスペースに寄るために、貴重なお時間を無駄に使わせてしまって本当に申し訳ありませんでした。
「今どきコミケの特別感ってもう本当に無いよねw」って色々なところで言われすぎて、ちょっとそうなのかな?って思ってしまいそうになってたけど、間違いでした。すみませんでした。
途中で気分が悪くなってしまったのと、夜に予定があったのもあって、早めに撤収させていただきました。
そちらも本当にすみませんでした。
ほんっとグダグダでした、反省〜…。

今回から(オリンピック絡みで?)規制がめっちゃ厳しくなったそうで、トリミヤで初めての黄紙…!><
形式的な表現は別に咋夏のシンアラ(するっとブロック担当でスルー)と変わらないので、本当に基準が変わったんだなぁと。3月の赤豚でも何も言われなかったしね。
って、いうか!シンアラは互いの肉慾を喰らい合うので間違いなくエロ行為だぜ!と思ってるんですけど、トリミヤは「神と交わる」という意味で、神事というか祭祀なので、性ではなくて聖行為なんですけどね、わたし的に。
今回の基準が発表された後にそれに則って発行された本(当日新刊)ではないということで、開場までには頒布許可いただいたのですが、エロじゃないんだけどなぁ…みたいな(笑)
これがNGだったら本気で既刊しかなかったのでドキドキでした。
今後が面倒くさそうだなと思ったけど、しばらく成人向け本出す予定もないので、動向を静観します(サイトでこっそりやりたいですw)

夜は恒例のご飯会…(´ω`*) しばらく予定が合わなかったので、久々に参加できて嬉しかったです。
お絵かきのこととか漫画のこととかいっぱいお話できて、本当に楽しくて有意義な時間でした!(´∀`*)✨
上手い人の絵を見ると、いいなぁ〜これだけ描けたら(私と違って)お絵かき楽しくてしょうがないんだろうな、ササッと描けて羨ましいなぁってずっと思ってたんだけど、そうでもないみたいだった(笑)
すごく上手い人でも、時間かけて描いたり、試行錯誤したり描き直したりしてるんだということなんだから、なんだ!私なんか、ほんともっと時間かかって当たり前だし、構図一つでめちゃめちゃ悩めばいいし、描けないよ〜ブサイクだよぉ〜って何回も何回も描き直せばいいんだ、それでいいんだ!って、すごく気持ちが楽になりました。ありがとうございます、頑張りますw

翌13日にはおうちに帰らないといけなかったんですが、帰りの時間まで、あさひさんとデートぉぉお!!(´∀`*)❤️❤️
飲みに行ったりとかは何回もしてるけど、昼間にゆっくり会うの初めて?なのでちょっと緊張しました(笑)
私ね、学生のとき6年以上も京都に住んでて平等院に1回も行ったことないんですけど、「それは絶対にダメ!」ってなって、機会があったら行くことになりました、楽しみ💕(´ω`*)
嵐山はね、チャリで行ける距離だったのでちょくちょく行ってたんですけど、宇治遠いんだよぉ〜!!
前にもこの話を日記でしたことがあって、平等院のお土産いただいたことがありますw すごい大事にしてます、その節は本当にありがとうございました〜///
今度は自分で行ってきますね…!!✨

そんなこんなでイベント自体はグダグダしてしまったんですけど、宣言通り、たくさん楽しい時間を過ごさせてもらって、いっぱい充填してきました…!
年末に向かってまた頑張りマッス〜

夏コミいってきます〜

わーん!夏コミに新刊間に合わせられませんでした〜><
もちっと仕上げ残ってます、8/20の大阪からの頒布予定です。
夏コミは、←このシーンと中表紙の載ってる(流用)新刊告知チラシだけササっと作ったので持っていきま〜す(´ε`*)
3月プチ新刊のトリミヤR18がコミケ初頒布、既刊は『アタシたちと〜』が最後の頒布になると思います。
いつもシンアラ本を読んで下さるコミケだけ参加の皆さんに読んで欲しかったのでショボ〜ンなってるんですけど、次にコミケに参加できるときもたぶん在庫あると思いますので、またの機会にお手に取ってもらえたら幸せに思います。
ぜったい読んで欲しいなって思ってたのに不甲斐ないな…!!
せっかく東京いってきますので、普段会えない方といっぱい遊んで英気を養って来れたらなと思ってます、楽しみ…💕
ヒマしてると思いますので、スペース寄ってお喋りしていってもらえたら嬉しいで〜す(*´∀`*)
ではでは、このままお風呂入って出勤して、そのまま新幹線で東京に向かいます〜

Pagination