Entry

Tag: 藤丸地獄変

祝!『戦国サイバー 藤丸地獄変』20周年!!

『戦国サイバー 藤丸地獄変』

    発売20周年おめでとうございます!!

                ヽ(´∀`*)ノ

長いようで早いね、すごいね!!

『戦国サイバー 藤丸地獄変』は、プレイステーション登場時に発売された育成シミュレーションRPGで、世界観はズバリ「戦国」で「サイバー」で「忍者」です。
戦国でサイバーな忍者育てるんだよおぉ!(*´∀`*)
当時サイバーフォーミュラ全盛期で私はすでに新条が嫁で、パプワで同人活動してて忍者さん大好き&戦国時代も大好き!だったので、すっげーゲーム出た!めっちゃハマった!!って報告したら「ぜんぶ併すなよww」って友だちに爆笑されました。
めっちゃ笑ったけど、そういうことではないのですw

戦国時代でシミュレーションって言って「とにかく忍者が主役」っていうのが、斬新でね、OPめちゃめちゃかっこ良くて、ストーリーめっちゃめちゃ良くて…!キャラが立ちまくってて愛でずにはいられなくて…!!随所に「忍者」っていうものへのこだわりが見てとれて…!!!……EDがやるせない(笑)
「信念を、信条を貫いたからこういう結末」っていう一辺倒ではないところがいいの。
不条理かもしれないけどそこがいいの。「ああ、忍者らしいな」って思えるところがたまらんの!
もしかしたら…とか、あのときこうだったら…とか、あれはどういう意味だったのか?忍者として?ひととして?とか、いろいろ考える。悩む、迷う、悶え苦しむ。私が。まさに地獄変。
「考える」ことなしに向き合えない作品なので、ファンの皆さまの情熱が長ーく続くのが、すごくわかる。
まだ納得いかない、まだ答えがでないことを、私もいまだに考えてる。
それがすごく楽しくて、嬉しいです。地獄だけど!(笑)
少しづつしか形にはできないけど、じっくり向き合っていけたらなと思っています。

出会えたことがありがたいと、心から思える作品のひとつです、大好きです!!(*´∀`*)
アーカイブが出たら、是非!オススメしたい!!

そして今夏の20周年記念本の主宰である相丸さんの、思いとか情熱とか、真摯な姿を見ていて、そして藤変ファンの皆さまとお話しする機会をいっぱいもらって、語ったり、笑ったり、感動したりしてるうちに、やっぱり自分の好きの気持ちを形にしたいなって思うようになって、出したくなったの!本!!出しますね、本!
「大好き!」って言ってる姿が、作品が、眩しいんだもん!輝いてるんだもん!!><
冬コミに(受かったらね!)もっていけたらいいなと思っています。
表紙なんですが「和風…!!」とか「色目抑えよう…!」とか無理な試行錯誤を繰り返して途中であきらめてしまった末のが、↑こんなかんじです(笑)
そもそも表紙の紙に和っぽい(たぶん)のを指定したので、いつもどーりパレットそのままな色で塗ってしまえば良かったのかも…と、あとから思いました。出来てみないとわかんないけど。
久々に女の子を描いてみて、なんかキンチョーしましたよ〜><
原作絵のあの雰囲気が大好きなので、出せないよなーあのかんじ…出ないよなー…と、こちらも試行錯誤しながらw
かわいく描きたいよ!!!おっぱい久々に描いたよ!!!
このゲームやったことないよー知らないよーという方も、ちょっとでも興味をもってもらえたら嬉しいです

C88 夏コミ1日目/ふじまる地獄編

原稿のときもそうだったんだけど、ふたご前髪3回くらい描き直してる。
普段、前髪長すぎキャラばっかり描いてるから…、つい…手癖で…、でも!ふたごは前髪オンザが可愛いんだからー!!って毎回3回切ってます。
もうちょっと大胆に短くしても良いかもしれない、キャラデザ的に。

いってきました夏コミ、1日目は一般参加です。
お天気…、すっっっごい良くて良かったですね、良かったですね!?
本日は前々から楽しみにしてた、ほんで不肖わたくしも参加させていただきました、『戦国サイバー 藤丸地獄変』20周年記念冊子『Fujimaru Jigokuhen 20th』が、ついに発行されるということで、前の晩まったく眠れませんでした…!!(笑)
天気予報みたら随分気温も上がるようでしたので、イヤイヤイヤ、寝とかないと…!!とは、思っていたんですけども。
倒れなくてよかったよー
草履の鼻緒はブチキレタけどね!!!

今回はねー、相丸さんと、もうひとつ!野山さんとこも藤変スペースでね!ふたつー!!アガルー!!
申し込み時のコードの違いで東と西に配置が分かれてしまってたそうなんですが、おかげで西にも東にも藤丸だよー!!
2回も目指して行軍できるんだよー!!ヽ(´∀`*)ノ
2スペ並んでるところ拝んでいろいろ噛みしめたくもあったけど、ほんっとうに幸せでした
直前にツイッターで教えてもらった徹甲弾型消しゴムもゲットできたので満足です… カッチョイーでっす(´ε`*)

20周年記念誌、素晴らしい本でした。
参加できて、大袈裟でなく、本当に身に余る光栄に思います。
「この作品が大好き!」っていう気持ちって、こんなにもはっきりと形にできて、こんなにも手に取った人に伝えられるんだ…!って、感動してしまいました。
20年くらい前に藤変で活動してたとき、私も「好き好き好き好き——ッツ!!」っていう気持ちだけでした、それだけでいっぱいでした。
それをまざまざと、思い出させていただきました。
こんなにも愛され続けている作品に出会ったこと、愛し続けている皆さまに出会えたこと、感謝と、誇らしい気持ちで胸がいっぱいです。
ありがとうございました、ありがとうございました…!!

そんな素晴らしい『Fujimaru Jigokuhen 20th』、美麗カラーページもついてなんと無料配布です。
現在通販受付中、冬コミでも頒布されるそうです。
水帆もいつもど〜〜りのノリで参加してますので(本当に。いいのかな?と思いつつも)、ゲームやったことない方でも、是非、お手に取っていただければと思います。

アフターも藤丸クラスタの皆さまとご一緒させていただいたのですが、すっごい楽しかった…!///
話しても話しても、藤変好きなんだなーってことしか分からない(笑)
年にそう何度も機会があるわけではないから、もっと話していたかったけど、翌日わたし南国日和ですもんで…!!><
でもホテルついたらめっちゃめちゃ疲れてた。楽しい時ってそういうの、分からなくなるからこわいね💦
うおお!でも!!10月に藤丸本出すぞ!ってほんと気合い入りましたっ✨(`・ω・´)ゝ

C87 冬コミ1日目(藤変オフ会)

いってきました冬コミー!!
今回はお正月休みがいいかんじの日程だったので、冬コミ全日程参加です!!
予定ツメツメ、そしてそのまま帰りに大阪で途中下車してすーちゃんとこで年を越そうというハイパー強行軍です(`・ω・´)ゝ

さてさて1日目、当日入りして一般参加、お昼くらいにしか会場入りできなかったんですが(それでも最速)お目当てのものはすべて、買い物いっぱいできて楽しかったです。
今回新刊が間に合わなかったので一部コピー本にして頒布させていただこうなどという姑息な手段に訴えましてね、一日目戦線離脱後にコピーおわらせまして、ついに!念願の藤変クラスタの皆さまとのオフ会——ッツ!!ヽ(´∀`*)ノ うわ——ッツ!!><
← …ってわけで傍太ね、傍太 傍太かわいいよ傍太、へびエロいよ〜ε=(´д`*)
オフ会は赤坂見附のすっごい忍者居酒屋(御用達だそうw)NINJA AKASAKA に連れてっていただきました!
隠れ里っぽい砦居酒屋で忍者に囲まれて忍者トークですよなにこれ幸せ…(´д`*)

藤丸地獄変は発売当時に1年くらい本出して同人やってたんですが、パプワの友人にもその事実自体知られてないかんじだったのに、「パプワやってて藤変好き」ってわたしに違いないッって藤変スペでお声かけていただいて、今回オフ会にお邪魔させていただく運びとなりました…/// ミラクル〜(´ε`*) 感謝!!!
ずーっとね、ずっと自分の中でだけ名作!スーパー忍者ゲー!!激萌えッツ!!って、ひとりで完結してた作品だったので、藤変ファンのみなさまに、あれイイこれイイとキャラトークゲームトークいっぱい聞かせていただけて、本当に幸せでした。
自分の中だけで終わらない世界っていいよね…!すばらしいよね同人…!!
私はこう〜、藤変でオタトーク萌えトークというのが久々すぎて、ガンガン行けなかったのでw、次の機会があったら、もっと自分出していきたいな(笑)
あとちょっと、やっぱりところどころ忘れてる…💦
正成べつにふじまるにプロポーズしてお婿にきたわけではなかったし(笑)、長い間に自分設定と公式設定とあやふやになってるなーって。
時間とってがっつり再プレイしてからでないと、口を開くのはおこがましいというかね…ι そんなかんじですみません💦
キャラ専用、って思ってたアイテムをあえて他のキャラに装備させると新たな萌えとネタができるんだ…!っていうのは新鮮でした、やったことなかった(笑) ゲーム系では基本なのかもしれないけどw
来年10/27に20周年を迎えるということで、皆さんいろいろお祝いしたい、企画やって盛り上がりたいって進行中でワクワクしました。
及ばずながらちょっとでも、お手伝いできたらいいなと思いますし、自分も久々に藤変本出したいなーという気持ちが湧いてきました…!!
本ジャンル本新刊落としたくせに!!(笑) ……orz
来年はそういうのもあって、もっともっと計画的にイベントあわせの〆切関係なく、ちまちまちま進めていかないと何も成せない状態になるなーと決意も新たに。
毎年毎年言ってますけど、今年はほんとに、ちゃんとしないと何もできない予感w

NINJA AKASAKAの上忍が披露して下さった幻術のおみやげ(´ε`*)

忍びの幻術ってこんなん!!って思ってたのでホント感動しました…!燃えましたッ!!萌えました!!
外国からの観光客が多いアミューズメント(だが高級)居酒屋ということで、忍びの皆さん英語ペラペラなんですよ〜
ああ、日の本に及ばず、海外商船、宣教師相手にも諜報活動万全だよ——!!って妄想爆走してた…!ε=(´д`*)

楽しかったなー/// 遊んで下さったみなさま、本当にありがとうございました——!

Pagination

  • Page
  • 1
  • 2
  • 3