Entry

私も同じ考えです。

ダブルヒロイン♥️我らが覇王!パパンお誕生日おめでとうございま〜すヽ(´∀`*)ノ
もちろんパパも同じ考えですよね。

そんなおめでたい日に、冬コミ新刊表紙絵、公開してみました〜!(追い込んでいる)
…で、それが…、本文まだなので…💦
ページ数など詳細はまた後日……。
なるべくいっぱい描けたらなーと思ってますが、だいぶペラペラになりそーです(´-ω-`)
スペース掲示用の表紙絵ポスター、おまけのダブルヒロイン・アクリルキーホルダーはもう入稿してしまったので、当日地獄をみないよーに!ほんと、走れるだけ走りきりたいと思ってます…!

入稿したらまた報告しますね〜✨

藤丸地獄変20周目!

才蔵です←才蔵。
完ッ全にアラッシーですありがとうございます。
髪、すごく長いから!引くとかんじ違うからッ!!
たぶん!!!(笑)

藤丸地獄変、19年ぶりの本の詳細についてオフライン更新致しました〜ヽ(´∀`*)ノ
冬コミに持っていきます。
あわせて今回、印刷所のDL頒布のシステムを利用させていただきたいと思ってます。
二次創作でDL版はなー…って思ってるんですけど、まぁそのままダイレクトに次の印刷代になりますのでお目こぼしよろしくお願い致します><
久々に藤丸キャラ描いてほんと楽しかったです(´∀`*)
はぐれ透波以外のキャラも描きたかったので、また出したいな///

あとは、冬コミまでパプワ本の方に全力そそいで参ります…!だいぶ薄くなりそうなんですけど💦
いろいろ同時進行しててめちゃめちゃテンパってしまってますが(向いてないのが身に沁みました💦)、なんとか取り戻していきたいですー。
ペーパーもパプワと藤変で2枚作りたいんですよね…!✨(また向いてない同時進行)

冬コミ参加します

冬コミ発表きました〜!ヽ(´∀`*)ノ
無事、スペースいただけましたので、参加させていただきます!

  12/29(火)西1/り-09a です。

新刊も予定してますので、是非寄ってやって下さい
詳しくはまた後日、告知させていただきますね。

先日、SNSはほとんどやらないという友人から「夏コミのときピクシブに告知がなかったから新刊ないんだと思ってた!」って言われて、まさかの事態にけっこうな衝撃でした。
サイト文化って本当に廃れたんだなー…
苦手で見たくない趣向、良識外れで不愉快にさせられてしまうものなどを、避けても避けても見せられるのにちっと疲れてしまって、ちょっとそういう場所から離れたいな、ちゃんと集中してパプワ愛でたいなーと思ってのことだったのですが…、そうなるの!?って。
イベント参加と新刊告知だけはしといた方がよさげですね💦
(してきた)
…というか、最初からアカウント取らなきゃよかったのかなーとかちょっと思ったり。

でも、数年前に描いたコナンくん(というかへーちゃんw)、サイトに置いてるだけだと、私とたけるセンパイの目にしか触れないものだったのに、SNSだとやっぱりたくさんの方に読んでいただけたので、パプワ以外はそっち置く方がいいなって思ってて、サイバーや藤変など、オフラインでメインに活動してないジャンルはピクシブとかついったとか積極的に使っていきたいと思ってます。
(まぁそもそもコナンくんで探してこのサイトには絶対辿り着けないようになってるんですけどw)
そんな現状でも、やっぱりパプワは、みっちりねっちりまったりやっていきたいからなーと思ってて、そのためにも冬コミでは、きっちり新刊出してヤルキを見せていきたいなと思っております✨(自分を追い込んでいる)

あっと、昨冬に寄稿したアンソロの件ですが、年明け(1/2か1/3くらい)からサイトとピクシブですべて再掲載・公開します。
今後お求めの予定のある方は、ご留意いただけると幸いです。

祝♥︎新条バースデー

愛しの新条お誕生日おめでとう〜

昨日に続いてお祝いでっす(´ε`*)
本日描き下ろしの2P漫画はピクシブにあげてます。
今年はサイバーフォーミュラTV編GPX開催年ということで、改めてBD発売するわ、あわせてアニマックスでHDリマスター版の放映はじまるわ、フィギュア出まくるわ(マシンだけでなく、嫁の名シーンフィギュアも出たんだよぉおお!!)で、盛り上がりに盛り上がってます!!
自分の新条愛もレッドゾーン越えてE/N臨界点ギリギリであります!!
好きだよぉ〜新条好きだよぉ〜///

今回久ッ々にハヤト描いて、まだCFサイトやってた頃にパプワ本お手に取って下さった方に「トットリがなんだかハヤトっぽいと思ってサイト見たら、やっぱりCFもやってらしたんですねw」って言われたの思い出しました。
チッチ☆グーの音もでねぇゼ…!!(島田敏)

わりとパプワと中のひとかぶってるので、観たことない方がいたらこの機会にぜひ観てもらえると嬉しいです
わたしくらいの年齢だと、観てて当然レベルだったんですよぉ。
ちなみに、新条誕生日週の今週は、一週間、アニマックスでの放送は 休 止 です。(ピ————言うてます)
この運のなさ、めっちゃくちゃ笑いました。11/2深夜から観てくださいね☆ヽ(´∀`*)
10月からの放送開始を知ったとき、10/28の放送は何かな?新条が活躍(ドン底)する回だといいな…あッ間に合わないか〜>< などとわくわくしてたのに、予想のはるか上をゆかれてしまいました、どす。
地味な天才新条直輝、AOIのお…若武者新条直輝、ナチュラルボーンアンラッキー新条直輝をこれからも愛で続けていきたいと思います。よろしくおねがいします。

 

ふっふ…、プレゼントとして、予約しちゃいました(´ε`*)

祝!『戦国サイバー 藤丸地獄変』20周年!!

『戦国サイバー 藤丸地獄変』

    発売20周年おめでとうございます!!

                ヽ(´∀`*)ノ

長いようで早いね、すごいね!!

『戦国サイバー 藤丸地獄変』は、プレイステーション登場時に発売された育成シミュレーションRPGで、世界観はズバリ「戦国」で「サイバー」で「忍者」です。
戦国でサイバーな忍者育てるんだよおぉ!(*´∀`*)
当時サイバーフォーミュラ全盛期で私はすでに新条が嫁で、パプワで同人活動してて忍者さん大好き&戦国時代も大好き!だったので、すっげーゲーム出た!めっちゃハマった!!って報告したら「ぜんぶ併すなよww」って友だちに爆笑されました。
めっちゃ笑ったけど、そういうことではないのですw

戦国時代でシミュレーションって言って「とにかく忍者が主役」っていうのが、斬新でね、OPめちゃめちゃかっこ良くて、ストーリーめっちゃめちゃ良くて…!キャラが立ちまくってて愛でずにはいられなくて…!!随所に「忍者」っていうものへのこだわりが見てとれて…!!!……EDがやるせない(笑)
「信念を、信条を貫いたからこういう結末」っていう一辺倒ではないところがいいの。
不条理かもしれないけどそこがいいの。「ああ、忍者らしいな」って思えるところがたまらんの!
もしかしたら…とか、あのときこうだったら…とか、あれはどういう意味だったのか?忍者として?ひととして?とか、いろいろ考える。悩む、迷う、悶え苦しむ。私が。まさに地獄変。
「考える」ことなしに向き合えない作品なので、ファンの皆さまの情熱が長ーく続くのが、すごくわかる。
まだ納得いかない、まだ答えがでないことを、私もいまだに考えてる。
それがすごく楽しくて、嬉しいです。地獄だけど!(笑)
少しづつしか形にはできないけど、じっくり向き合っていけたらなと思っています。

出会えたことがありがたいと、心から思える作品のひとつです、大好きです!!(*´∀`*)
アーカイブが出たら、是非!オススメしたい!!

そして今夏の20周年記念本の主宰である相丸さんの、思いとか情熱とか、真摯な姿を見ていて、そして藤変ファンの皆さまとお話しする機会をいっぱいもらって、語ったり、笑ったり、感動したりしてるうちに、やっぱり自分の好きの気持ちを形にしたいなって思うようになって、出したくなったの!本!!出しますね、本!
「大好き!」って言ってる姿が、作品が、眩しいんだもん!輝いてるんだもん!!><
冬コミに(受かったらね!)もっていけたらいいなと思っています。
表紙なんですが「和風…!!」とか「色目抑えよう…!」とか無理な試行錯誤を繰り返して途中であきらめてしまった末のが、↑こんなかんじです(笑)
そもそも表紙の紙に和っぽい(たぶん)のを指定したので、いつもどーりパレットそのままな色で塗ってしまえば良かったのかも…と、あとから思いました。出来てみないとわかんないけど。
久々に女の子を描いてみて、なんかキンチョーしましたよ〜><
原作絵のあの雰囲気が大好きなので、出せないよなーあのかんじ…出ないよなー…と、こちらも試行錯誤しながらw
かわいく描きたいよ!!!おっぱい久々に描いたよ!!!
このゲームやったことないよー知らないよーという方も、ちょっとでも興味をもってもらえたら嬉しいです

Pagination