Entry

SCC関西16

シンちゃん大阪ー!行ってきました!!
楽しかったー!!!
お天気にも恵まれ、たいへん盛況なイベントでしたね~。
暑い中スペースまで寄って下さった皆様ありがとうございましたv
お声かけていただいたり、差し入れ等のお心遣い、心から感謝しております。
うちは結構まったりでしたので、たくさんの方とゆっくりお喋りできて、すっごい充実した一日でしたv お相手して下さった皆さま、ありがとうございました!
なんか暑さのせいかやたらテンション高かったので、ご迷惑かかってなかったらいいんですけどι
毎年関西SCCでスケブ頼んで下さる方がいるんですが、今年も会いに来て下さってとっても嬉しかったです。
よかったら来年もお会いしましょう~
も、もうちょっと構図に変化がつけられるようがんばっときますので…(笑)
夏コミの時も思ったけど、長くお付き合い下さってる方がいっぱいいてくれて、本当に幸せに思ってます。すっごく気持ちを支えていただいてます。
楽しい時間がもっと続くように、精進していきます!…ので、今後もよろしくお願いします~
今回は、すーちゃんと心友を紹介できたのも嬉しかったです。
二人とも大好きなので、お互い好印象でなんか幸せ…///
大好きな作家さんの新刊も、すーちゃんのおかげで買いに行けたので大感謝です。
北ののえちい本も買えたしな…!=3
帰ってきたら、すーちゃんがチラシの師匠ガン見してて噴いた。うん、私もね、お顔の造作が似てるなーって思ってたんだ…(笑)

あとあと、あとですねー!すっごいサプライズが!!ちょーお久しぶりの再会──!!!(´∀`*)
会いに来てくれてホントにホントに嬉しかったです!わーん!
ジャンルが変わったり、家が遠かったり、タイミングが合わなかったり、なかなか会えなくなっちゃっても、あの場所にいる限り、都合が合えばいつでも再会できるんだなーって、かなり感動でした~///
また遊びましょう~ノシ メール待ってます!(笑)
来春のオンリーも楽しみだなぁ…/// 当日喜ばれるファンの方はいっぱいいらっしゃると思いますよん♪
ああもう、俄然やる気が出てきた───ッ!!

夏コミ新刊は、ちょっと残ったので福岡にも持っていけますv
アラッシのお誕生日近いし、何か持っていかないとってコピ本とかも考えてたんですが、まぁまたどっかで描きたいなと思います。
描きたいネタはどんどん増えていくのに、ここんとこ全く筆が追いついてないんですがー…ι
どんだけ時間かかっても絶対カタチにしていきますので、気長に付き合ってやって下さいv
通販の方は、やっぱり再版分届いてからになります。
もしご入用の方がいらっしゃいましたら、もちっとお待ち下さいv

C78 夏コミ2日目

名古屋?お礼がてら。>Sさま
大人名古屋ってこんなカンジ?
私的にはいつまでもあのまま伸びないでくれてOKなんですけど、夢で一度見た時には、すっごい凛々しいイケメンに育ってたんですよね~ε=(´Д`*)
イメージは、不安定じゃないハウル。
でも見た目成人になった時には80越してるんじゃないかとか、ぼんやり思っている。

さてさて、2日目~!
お天気にも恵まれ、夏らしい一日でしたね!出掛けに友人に「南国日和!」とか言われて萌えた(´∀`*)
暑い中、あとものすごい人混みの中、スペースまで寄って下さった皆様、ありがとうございました
朝から派手に遅刻してしまい、近隣スペースの皆さま始め、たくさんの方にご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
いまだにJR→りんかい線に乗り換える場合の切符の買い方が分からないんですが、次回以降も臨時精算所がないなら、勉強しとかなまずいな…。+もう少し早く行くように気を付けます=3
国展から会場入るまで1時間半もかかった…orz
でも、そのデスマーチ中に新しい交流も生まれました(笑)
帰りにスペにも寄って下さったし、ホントにコミケはこういうのがいいなぁと思います。

一年ぶりのコミケでいきなり蹴つまずいてしまったわけなんですが、一日楽しく過ごさせていただきましたv
お声掛けて下さった皆さま、差し入れやお手紙等下さった皆さま、ありがとうございました!
1回休むと、やっぱり忘れられちゃってたり、もういっかーって思われちゃってたりするんだろーな…と、不安でガクブルしてたんですが、たくさんの方に寄ってもらえて本当に感激でした。
長い間お付き合い下さっているという方も多く、初めて買った時中学生だったけど成人しました!とか、しばらくジャンル離れてたけどやっぱり読みたくて…とか、嬉しいお言葉を掛けていただき、まだ私ここで活動しててもいいんだなぁと、とても心強く思いました。
新刊は、その辺考えてしまっていつもより部数減らしたので、すでに在庫少となってしまいました。すみませんι
現在再版中です。来週の大阪には持って行けますが、9月福岡はむずかしいかもしれません。
通販も再版分届いてからになりますので、しばらくお待ち下さい。
変わらずお手にとって下さる皆さまに、心から感謝しています。
いつ来てもいつまでも、楽しい面白いって思ってもらえるような本が作れるように、あと、だんだん上手くなれるように(orz)、これからもがんばっていきたいと思いますので、よろしくお願いします
愛だけは永遠に変わらないので!

おまけの方も思ったよりご好評いただき、喜んでもらえたみたいで嬉しかったです。
毎回おまけ楽しみにして下さっているという方もいらして、冬はスケジュール帳で固定になっちゃってますが、来年の夏もまた気合い入れて用意したいと思います。ありがとうございました!

花火大会とのバッティングで有明脱出に時間がかかってしましましたが、夜はよいこさんと飲み~
つられて普段誰にも言わないような話をしてしまった(笑)
胸の内のことは、本当は自分だけ分かってればいいと思ってるけど、一人でも知ってくれている人がいると思えるのは、心強いもんだなと知りました。
ありがとね、また遊びましょう~(´∀`*)

C78 夏コミ1日目

ココア様さて1日目!一般参加で行ってきました~
お昼過ぎにしか会場へは行けなかったのですが、事前にチェックして買いたかった本全部買えて、めちゃめちゃ満足!なんという勝ち戦!!ε=(゜∀゜*)
ラムネが今年20周年ということで、サークルさんが揃って企画やってて、スペースに遊びに行っただけで、めちゃめちゃ楽しかったv
やっぱりこういうのはいいなぁ///
いっぱい本買えたし!グッズもちょうかわいいし!!
長い間変わらず大好きでいてくれる人がいるんだなーって、とっても幸せな気持ちになりましたv
遅ればせながら、20周年おめでとう!
私もずっとずっと大好きですv
ココア様は永遠の私の女神ε=(´Д`*)

あと私は、ずっと忍たまの利土本を買いたかったんですが、今回やっと、今流行ってるし行けばいっぱいあるんじゃね!?と気付きまして、いっぱい買ってきました~(´∀`*)
土井先生大好きv
最近は原作もアニメもよく知らないけど、土井先生の授業がガチなら忍たまは良い漫画と思います、私的に(笑)
とにかくガッツリ良い本が買えて、萌えたぎった一日でした~v

いってきます!

東北だべさいよいよ本日から夏の大祭の始まりですね!
毎度のことですが、ギリギリまで作業→突撃のタイムテーブルです。
1日目は一般で参加の予定なので、朝から向かいます。新幹線で寝る!
良い本がいっぱい買えるといいな~v

●2日目サークル参加日は、新刊既刊、あとペーパーとオマケがありますv
このめさんとこのシンアラ新刊の委託頒布、来春オンリーのチラシの配布もやらせていただきますので、是非足を運んで下さいv

ではでは、いってきまーす!!
忘れ物ありませんように…!

夏ですね~

8月大阪の参加証もそろそろ届くかなーという頃になってしまいましたが、夏コミのおまけも入稿完了したし、ぼちぼち次の本の原稿やりながら過ごしてます。
あとペーパーも出したいし、久々にアナログで絵も描きたい(´∀`*)
…言うばっかり!!

時専の『竜まか』楽しみに観てたんですけどあと2回で終わり。さみしい~。
友だちの日記で、始まるよーん☆って触れられててすごい嬉しかったv
ビデオのノイズがかなりひどくなってきてたので、本当にありがたかったです
京都にいる頃に録画したやつなので、CMが関西丸出しでこれはこれでイイっちゃイイ!んですけど(笑)
ふぉげらばり聞くとすごい元気になるよ!!
FORGET ABOUT IT!!
同人誌も昔はちょこちょこ見つかったけど、もう新しくは見つからないかもなーと思いつつ、大河が今龍馬だし…!と、期待を込めてねっちりカタログチェックしてみたり。
当時はどのくらいサークルさんあったんだろう?私その頃はもう、ほとんど同人やってなかったので、全く分からないんですよね。…その状態でちょこちょこ本持ってるということは結構な規模だったのかな?
ところで『吾輩~』の赤パジャマ×先生本は本当にないのか!!
半ナマって、サイトすらどうやってみつけたらいいのか分かりません…。
夏コミは1日目に結構行きたいサークルさんがあるんですけど、がんばって行っても会場着くのは昼過ぎになりそう。最後までいて下さったらいいんだけどなー。
夏の大祭に向けて準備とテンションアップを着々と行なっております!

●お知らせ
夏コミスペースにて「茶壺GETTERS!3/南国少年20周年記念SP」のイベントチラシを配布させていただきます。
2日目に参加される方は、是非寄っていって下さい

Pagination