Entry

Tag: シンアラ

7月~

バナー

ネーム終わた~
今年は6月31日とか言わねーぜ。
↑ピクトの夏直前情報は7/13~公開だそ-です。
タイトル大文字にしてますが、表紙用データは今、小文字になってる。
心情的には大文字にしたいなぁと思ってるので、表紙の〆日までに何とか変えてみようかなぁと思ってますけど…下描き入りたいです。
予定より早めに進んでるので(4日やそこらですが)、できたらコピ本出したいんですよね~(´∀`*)
何となく、今年は夢でもなさそうな…今後次第ですけど。何かノリノリ。

拍手押して下さる方、メッセージ下さる方、本当にありがとうございます。
このカンジで突っ走っていいっすか。

まだ喋れる(笑)

シンアラ自分の上に席をとる以上、それなりに自分より上なところ見せてもらわないとムカついてムカついてたまらんタイプと見とるんですが>アラちゃん
こんな時コージだったら、宇宙のような包容力で、ほーかほーかって見守ってくれるはずなのに…(´∀`*)
まぁ前提として、アラちゃんに弱み見せるよーなことはまず無いでしょーけど。
…にじみ出ちゃうけどね(笑)

さてさて、昨日はシンちゃんキンちゃんの誕生日でしたが、ホントに楽しくやってましたv
イベントのアフターなんかで喋ってるのとあまり変わらないカンジのダラダラトークでしたが、やってる私はホントに幸せでしたわ~///
私、パプワ、好きだわ…///って思った。
お付き合い下さった方、本当にありがとうございました~
特に、一緒に絵を描きながら本気で24時間付き合ってくれた心友には、しばらく頭があがりません。
初めてつけたのですが、お祝いの拍手いっぱいもらえて、自分のことのよーに嬉しかったです。
本当におめでとう…v

ああ、ちなみに。
アラッシをアラちゃんと呼ぶのはシンちゃんだけだそーです。
つい呼んじゃうけど、気をつけんとな。
拍手は様子見ながら暫く置いとこうかと思います。
ついオフにかまけてサイトおっぽり気味になっちゃうので励みになるといいなと。

シンアラ・タント

シンアラタントのCMホントに好きですわ~/// ほのぼのラブラブ。
2人きりならちょっとクサイくらいがいーよねぇと思います。
ミヤトリだったらCMまんまでいけたよな…

さてさて明日はインテですね~
どーにも寝る時間がなさそうなので日記。
朝4時~6時のビバヒル見るのやめられません。
毎朝毎朝もう…/// 中原さん萌え…v
今日の分は録画しよ…ああ、毎日録画すればいいんだ…(´Д`;)
でもまぁ16日だったかそれくらいまでだし。
今朝は香港でちょっとイタイ絵本を売りつけられる話でした。
優柔不断な王子様が、どうしてもどちらかを択べないまま2人の姫の間を行ったり来たりしてるうちに結局死んじゃうとかいう。
この辺りのブランドンは、いくらインテリ中原ボイスでも、許し難い。そして、度し難い。
シンちゃんも、いつまでも択べないままではいられないと思いますわ。
択べないのが良いところだし、人間らしいところだし、好きなところなんですけどね(笑)
二兎を追うものは…などと申しますけど、本当に利己的でなく思いやりと優しさと情の深さから追う二兎であるなら、いつか、どちらに対しても報われるといいなと思います。
それだけ、見てると思います。

そういえば、何となく、南国アニメでのトリちゃんの「シンちゃん回想」の適当さと実に細やかで尺も長々な「ミヤギとの想い出回想」の対比は爆笑だったなぁと、思い出したりしました。

そんなわけで、いってきま。

SCCいってきます

シンアラご無沙汰です。え~と、何から話していいやら。
4月中旬から猛烈に体調を崩してしまい、おっぽりっぱなしでした…(´Д`;)
現在は元気ハツラツですので、お気遣い無く。

5月の新刊は大阪あわせの予定ですので、明後日のSCC、東京初頒布の本は『ステルス』と『ただ僕は~』になります。
どちらも私にとって、すごく大事な本になりましたので、お気が向かれましたらお手に取っていただけると嬉しいです。
今日の新刊は鳥取・名古屋・全国だよーんと言いたかったので頑張ってたのですが(笑)、残念。腑甲斐ない。
とりあえず描きかけの原稿でも晒してみる。
ちゅーしそうですが、もちろんしませんよ。
やっぱり本部ワンツーが好きです。ワンツーなカンジが。
うんそう、シンちゃんが総帥になっても、そういう雰囲気でいて欲しかった。

東京のシティに出ることがほぼないので、搬入量がよく分からんかったです。
コミケの半分くらいにしましたが、何か多いような気がしてます。
ペーパーは3月大阪と一緒です。
我がでレアだね!なんて言っておいて、今猛烈に恥ずかしいよ。
5月新刊は表紙見本がすでに届いています。
何ちゅーか、すごい好きな色で上がってくれて嬉しいです。
そんなワケで行って来ます。
スペースでお待ちしてますので、お時間空いたら遊びにきてやって下さいねv

アニメのミヤギ登場回のOPさぁ、見る度にハゲシクなってく気がするのですが、気のせいかな…。

CC大阪62

シンアラ←ホントはジャンプで出た日に書きたかった。
描くのめんどいは完ッ全にNGワード(笑)
センセのブログでも触れられてたし、まぁ今回のペーパーにでも回すか…なんて考えてたのですけど、今の今までスッ飛んでた。

さてさてそんなワケで大阪でした。
暑かった!!!暑い暑いとは聞いてましたが、まるで南国でしたわ~
んでキチキチでしたね。
聞く所によると随分サークル数も多かったようで。
新年早々幸先良いですな。
スペースまで寄って下さった方、新刊楽しみにして下さってた方、お声かけて下さった方、本当にありがとうございましたv
楽しいイベントでした、盛況でしたし。
大きいのでもいいですか?って言われる回数が多いと盛況だな~と感じます。用意して来はったであろう小銭や千円札、使い切ってしまわれましたか!!(笑)とか思って。
同人誌好きな人間からすると、何か嬉しいです。
何故か学生時代からの親友がライブ仲間に誘われたとかで会場におりましたよ。
久々の再会がこんなところとは、夢にも思ってなかったよ…。
年に何度か大阪来てるって言ってたのは、実はコレだったんだ…って告白したらスッキリしました。
オタクだっていうのは知ってるコだし、何に対しても偏見のないコなので、とっとと言っときゃ良かった。
帰りは滅多に大阪来られない方含め、せっかくだからとアフターにムリヤリ寄していただきました~
ギリギリまで大阪いるつもりなら、飲んで帰れるんだな…!
すごい楽しかったです~有意義だったと思います。
カップリング云々よりキャラ観や世界観、ツボなんかが合う方とは、濃い話するとたまらん楽しい…///と、思いました。
あとやっぱり南国アニメは秀逸過ぎるのですよ…!
また機会があったら遊んでいただけると嬉しいですv

Pagination