Entry

Tag: シンちゃん

ご無沙汰です

シンちゃんまだちょっと頭がクラクラするんですけど、冬コミ当日までには何とか体調整えていきます。
そこに合わせていくことだけが使命ですから…!

さてさて当日ですが、コピ本とおまけの買いもん袋(どちらも無料配布です)、既刊の頒布のみになります。
コピ本は10月に描いてた原稿に少し手を加えたものです。
新刊のチラ見せですね…ι
メカフェチまんがをとっておけば良かった?(笑)
今回落とした本は1月インテで出る予定です。
おまけは愚弟も「買った本がちょうど入るやんか!」と申しておりましたので、当日の買いもんのお供に使っていただければ幸いです。
スケブはなんぼでも描かせていただきますので、是非寄ってやって下さいましね…(´Д`;)
なんなとお声かけていただけると嬉しいです。
暫時ネット落ちしておりまして、各所ご心配おかけして申し訳ありませんでした。
年内には「フツー」に戻る予定でおります。
今月号の感想は冬コミ終わり、31日~元旦頃更新の予定です。
年の瀬にバタついてしまいましたが、来年は気持ち的にもまったりやってくつもりですので、変わらずのご温情を賜わりたく…。
お天気回復するといいですね。

カミヨミ サイン会

シンちゃんPAPUWA10巻、いつもより早めに買えました。
ちさいシンちゃんは改めて見てもやはり、犯罪(…に私が走りそう)級にかわゆいです。何がスゲーって縮んだ本人が誰よりハァハァゆっとんのがスゲーです。

本日はカミヨミドラマCD発売記念のサイン会だったワケですが…。
行っちゃった…!!! 横浜まで。日帰りで!
途中からNIPAPAの勇樹さんと合流したので、長旅も全くしんどいと思わなかったですし、あまり遠出したような思いはないです。
すっごい楽しかった…!!!! (´∀`*)
センセにお会いできて感激でした~
オンリーでお会いするのとは全然気構えが違って、時空とハートが恋する乙女ちゃん(16)に戻ってしまうので、とっても胸キュンなのですよv

さてさてサイン会ですが、大勢のファンの方がいらしてて、たいへんな熱気でした。
並んでる間にアンケート用紙にメッセージや住所(都道府県まで)等を書いたのですが、様子を伺ってるとそのメッセージを参考にセンセから話しかけて下さってたようです。
私を含め緊張してお話できなかったりする方の為の配慮なんだな~と、何だかグッときましたよ…(T^T)
おかげで一人一人の方が、ゆっくりセンセとお話できてたようにお見受けしました。
会場でいただけるセンセお手製グッズの数々も含め、ご自分の負担が増えるだろうに、ファンに対してどこまでもお気遣い下さるお姿に、胸に込み上げてくるものがありました。
順番が近づいてくると、展示してあるカミヨミの原画を間近に拝見できるようになるのですが、キレかった…v
集中線の入り抜きがどーの、主線がどーのとオタ臭い感想を述べ合ってましたが、素直に圧倒されました。
ちょっ…!姫!!ギャ―――!!!です。
ホントは、こういう公の場所に同人屋みたいなもんは来るべきではないんじゃないだろうかって不安に思ってたのですが、お会いした時に嬉しそうなお顔をして下さったので、ちょと泣きそうになってしまいました…ι
それで非常にテンパってしまったので、次お会いする機会には落ち着いてお話できたらいいなと思います。サイン会ではムリそーだけど(笑)
先日の台風にお気遣いいただいたことしか憶えてないや…
でも本当は、ファンとしては、センセに大好きなんですってことだけ、伝えられるだけで幸せなことなんだろうなと思います。
シンちゃんスキーなのを知っててもらえてるのは、存外の幸せです。
水帆ちゃんって呼んで下さるのは、ちょっとマジで、恋の奴隷になります、ホント。
アフターでは惚けてしまってました。横浜をあとにするまで、恋する乙女ちゃん(16)でしたよ~
姫や帝月のコスさんたちも可愛らしかったです。そーだよね~、姫のまつ毛は上がってちゃダメなんですよね~/// ちょっと憂い気なカンジが…もう…(´Д`*)
会場やスタッフの方とともに、本当にたいへんだったと思いますが、楽しい時間を過ごさせて下さって、感謝の気持ちしかありません。
こういう機会を下さった全ての方に、心から、本当にありがとうございましたv
フハ、ホントに行って良かったよ…///

●通販専用フォームを設けました。自動返信になりましたので返信早いと思います。ご用向の方はご利用下さいv

SCC関西12(2日目)

シンパプ前日と併せて参加してきました'06大阪夏の陣!
一日目はとても遅刻してしまって、売り子のお手伝いするつもりだったのが、何もできずに終わってしまって非常~に申し訳なかったです。
ご挨拶に伺いたいところにだけ、ちょこっと顔出させていただいて、今年も恒例年に一度の逢瀬を果たすことができましたv
二日目は参加されないとのことでしたので、行って良かったです。来年もお会いしましょう~

んで二日目。
むちゃくちゃ暑い4号館。蒸し風呂みたいでしたな。
そんな中、スペースに遊びに来て下さった皆様、本当にありがとうございましたv
掲示板の方でもお話出ましたが、スケブは描いてることの方が多いと思うので、隙を見ないで声掛けていただけると嬉しいです。
さびしがりやさんなので独りにしないで下さい。孤独な友よ、この指――…止まっておくれやすッ!…って言っちゃうと独りにさせられるな…(笑)
今年は夏コミでかなり買い物できたので、大阪ではあまり散財することはありませんでした。とてもっ残念っ。
大好きなサークル様がイベント毎に必ずペーパーを新調されるので、これだけは!って行って来ましたv
やっぱり夏コミで配ってたのと違った!東京のシティの分、必ずもらい損ねてるのでかなり真剣です。

アフターは久々に勇樹さんとご一緒させてもらったのですが、ビックリする程イイ話をされるので、感極まって泣いてしまいましたよ(笑)
『南国~』でパプワとシンちゃんが運命に分たれた時、私も『南国~』と最終回に分たれたようなキモチで、すごく寂しかったです。
思い返せばシンちゃんとやたら同調するようになったのも(ツガ萌えとかツガ萌えとかツガ萌えとか)、このあたりからだったよーな気もします。
一緒に生活してなくても、最終回を迎えても、心はいつもそこに在るんだろうけど、やっぱり寂しかったなぁ。
それでも、あそこでもらったモノを心に強く抱いて、それぞれの現実を楽しく生きていかないとなんだろうナ~って思ってました。
『PAPUWA』でシンちゃんは本部に帰るって表明してますけど、最終的にどう決断するのか、私は五分五分だと思ってます。
が、どちらにしろ、本当に最後に還る場所は一番最初に運命が辿り着いた、あの島なんじゃないかなって言われた時、ホントにね~(T^T)
そりゃさすがにちょっとイタイって言われます。
いつか『PAPUWA』の最終回で、もう一度私と『パプワ』が分たれる時を、それでも最後に私の心は南の島に還るからと、心強く迎えたいなと思いました。まだ随分先かとは思いますけど。
ちゅーか、何で二度も最終回のお別れをしなイカンかな(笑)
来年あたりパプワが人生の半分以上占めることになります、どーかと思います。

ササっと。

シンちゃん下描き終わった~!キュージーズが大好きです。
酸素吸いました。結構良かったです。
夏コミのカタログ届いたv 楽しみv
ちゅ~かあれ?もう7月半分以上終わった?

●通販、滞ってる分は2、2日中には発送します。すみません。

 

お誕生日おめでと

シンちゃんこないだ友人と話してたら「本見てたらどこまでもカッコイイシンちゃんが好きなんだって思ってた」って言われたのですよ~
結構だめな人に描いてるつもりだったんですけど、どこまで好きなんだかね。
言葉では言い尽くせないくらいのイイトコロと、どれだけ言葉を尽くしてもフォローできないダメなトコロが、同じくらい、いっぱいあるトコロが好きですよ。

Pagination