Entry

CC大阪74

グンちゃん大阪行ってきました~
あいにくのお天気でしたが、スペースまで寄って下さった皆様、ありがとうございましたv
新型インフルエンザの件もありまして、出発ギリギリ(朝5時半くらい)まで行くか否か迷ってたんですが、今年初参加イベントだし、大阪1月も欠席したし、新刊せっかく出したし、直搬してるしで参加決めました。
でも欠席のサークル様も多かったようで、私、お目当てサークル様、ひとつ除いてことごとくフラレましたよ…!(つдT)
また夏にお会いできますよーに!!
ああでも、唯一買えたサークル様は2~3年前から本欲しいな欲しいなーって思ってたけど、コミケで同日別館だったりとなかなか行き出せなかったところなので、既刊全種オトナ買いできて、今、天にも昇る気持ちです…///
久々のイベント参加でしたが、いろいろ重なってちょっと気疲れしましたかね。
でも新刊パラ見の際に「パパうぜー(笑)」と言われたのが、ちょー嬉しかったです(笑)
一日手洗いやうがいなど気を付けてたので、もらってないとは思うんですが、来週の福岡ドームが大本命なだけに、体調崩すのはイヤだなー。
地元は関西修学旅行からの帰郷中学生が自宅待機になったり、修学旅行自体延期になったりと、行政さんもがんばってらっしゃるようなので、私ももしもの時に備えて万全を期す所存。めっちゃ元気なんですけど、接客業ですしねー…。
マスクすると耳の後ろがすっごく痛くなるので辛い…。
まぁ、シンちゃんの誕生日を前に、自分がウイルスごときに負けたハズはないと思ってますけど!

新刊ですが、誤字脱字等の目立った不備はありませんが、非常~に線が荒いです。細い線が飛びまくってます。
印刷の所為ではなくて、自分のデータ作成に不備がありました。
原寸表示のデータと照らし合わせたところ、マジ寸分違わぬ神印刷(笑) だからこそ…orz
うぬあああぁぁ、マジで凹んでます。データ入稿に移行してから、一体何冊出してきたんだと。
あーもう、でももう仕方ないので、次回夏コミ以降、同じ轍を踏まないよう肝に銘じておきたいと思います。
お気に入りの一冊になるハズだったのに読む度にヘコむんですけど(笑)、自戒と教訓の意を込めて大事にしよう。
あーでも、私以外はこんなもんじゃね?と思うレベルかもしんないですι
通販受付も開始しますが、お申し込み予定の方は、その辺ご考慮下さい。
通販フォームのサンプル画像通りではありますが、紙媒体で見ると印象が「荒い」と思います。
あとペーパー、しばらくお休みしてたんですけど、今回久々に出しました。
イベント参加予定、夏コミが12月末になってますが、もちろん8月15日の誤りです。福岡では直ってます。
さらに出掛ける直前までニュースチェックしてたせいで、チャンネルー!カブトボォォォォグゥウゥゥゥ!!思いっきしニュース録画されてた。リューセーさんまで私を突き放すの。
なんかもーなんだかね。

Pagination