Entry

C75 冬コミ2日目

大晦日も仕事なので取り急ぎ(…の割には長々と)文字のみでご報告。

冬コミ参加して来ましたv 楽しかったです!
3日間、お天気に恵まれて良かったですね~。ちょっと暑かったかもですが、参加された皆さんお疲れ様でした。
カタログ出た時は、ジャンルスペがごっそり減っててどうなることかと思いましたが、まだまだたくさんのパプワ好きな方とお会いできて嬉しかったです。
変わらず寄って下さった皆さま、お声をかけて下さったり差し入れ等お気遣い下さった皆さま、本当にありがとうございました!
無配も無事はけまして、来年1年、側で使ってもらえると嬉しいです。
夏のウチワ使ってるよーって言ってもらえて感激でした!
次の夏はまた違うものも視野に入れて考えたいです。おまけ"本"がベストなんだろーなとは思ってますよ!
既刊は『手のひらに~』のみ残り少しとなり、原稿やらないとイベントに参加できない状況に追い込まれましたので、気合い入れてやりたいなーと思っちょりますι
年明けからは原稿のメドが立ってからイベント申し込もうと思ってるので、参加予定は未定…って書きつつ赤豚サイト確認したら、5/24福岡ドームキタ───ッツ!! 来ました───ッツ!!!
うわわわわ、テンションが↑!! ありがとう、ありがとう赤豚様ッ!待ってました!!

さて!そして今回、初の3日目参加です。
音に聞く「3日目」的なことはあまり感じなかったです。東館、上からのぞいてみただけだし(笑)
西館をゆっくり見て廻って、画材や面白い本をいっぱい買えて良かった、大満足!!(´∀`*)
帰りは事故による遅延に巻き込まれまして、家着いたのは深夜1時でした…orz もう大晦日じゃないですか。
改札抜けたあたりから、壁際に座り込んでる人でびっしりだったので、なんか変…?とは思ってたのですが、ホームに降りてから状況を知りました。上がる気力はなかったですι
チケ取る時に14時半or17時半の新幹線の二択だったのですが、3日目をゆっくり楽しみたくて後者を選んだので、駅のホームで3時間ゲームとか全然平気です。別に疲れてないです!なんかもう、今テンションも高いしね。
駅に入る前にいたドトーノレで、大掃除するから今日はもう閉店ですと15時に追ん出されたことのがヘコみましたわ。

往路の新幹線で夕日のマウント富士を見ました。いつもぼんやりとしか見えたことなかったので、あんなにハッキリと全貌見るのは初めてだと思います。
見入ってしまうほどの美しさに、富士山好きな人の気持ちが分かった気がします。
見てるだけで、前途、洋々!!といった気分になりますねー。
他の乗客の皆さんの様子をさりげなく窺ってみたら、やっぱり皆さん揃って晴れやかな表情で窓の外見てました…///
ちゅか本気でデカイですね。遠近感狂う。コージか。

Pagination