パプワくんとあそぼう
-
2006.10.10. (Tue)

←3冊とも見つけたので買っちゃったv
ああもう、そんな星廻りなんだろーなと思って。
当時からその存在は、スキ作家様のご本で紹介されてたりしたので知ってはいたんですけど、センセもスクエニもかんでないみたいだしな~…なんて思い続けて十余年、損してました。
ノリがとにかく南国アニメチックで嬉しいv
シンちゃんのツッコミがめちゃめちゃシンちゃんだったり、パプワがすっごいパプワ様だったり、来る!?ってトコでお約束通りシミズが来てくれたりしました…///
個人的にはシンちゃんが奇病に倒れる2巻がツボ。
病床のシンちゃんを襲うため刺客連中が結集、博士まで一緒にチーム扱いですよ…v
アニメ版ミヤギの「グンマに教わった」シーンがツボな私には堪りません。
まぁ結局それぞれスタンドプレーになるんですけど。
ほんでアラッシーが(病床のシンちゃんを襲うため)すごくガツガツしてる…よーに見える(笑)
タカマツやくりこちゃん、オッくんやブースケまで出てくるので、テンション上がった上がった。
シンちゃんたちによーけ遊んでもらったような心持ち。
ちみっこ向けのはずなのに、クイズやパズルでちょっと考え込んでしまうのがありました…脳ミソ死んどる。
大判本も買っちゃうか…もうそんな星廻りみたいだし!
改めて南国アニメめちゃめちゃ好きだよ…///なんて実感してみたり。
感想、早く球児とか七夕とか運動会とかメカヨッパライダー戦とか名古屋城とか遊園地とか辿り着かないかな…(´Д`*)
ウエハラの話も早く描いて書いて語りまくりたいんですけど、そうなるともう最終回近いな~…寂しい。
愚弟がワンピのOPED集を貸してくれました。田中さんはいつでもどこでも田中さんですね…///