お宝フィギュア?
オンリ用の原稿発送してきましたよ~死ぬる、このまま死ぬる…。
結局ギリギリになってしまいました。夏コミ新刊がかなりやばい。
←ビッケ。確か堺のうらぶれた玩具家で購入。
夕飯の時ワンピ見てたら、ビッケのシャクレと豆タンクみたいのが出て来て嬉しかったです。
わっち「キューレと豆タンクだ!」
愚弟「チューレだよ」
だって顔がキュウリみたいなんだもんよ。
このキュウリ!何を豆タンク!とか言い争ってた記憶があるような無いような。
陸上競技で鼻の差ならぬアゴの差で勝利したのは鮮明に覚えている。
胄の飾りがまた彷彿とさせてくれて萌えました。
やっぱ仲悪いのかな~と思って見てたら、豆タンクがシャクレをぶっとばした(事故だけど)ので笑ろてしまった。
大谷さんも復帰でやばいくらい萌え。やっぱ可愛いよ…///
先週だったか平成教育予備校見てて微妙な空気が食卓に。
「懇ろ」の読み問題だったのですが、
「これは男と女の睦まじいことを言わないか?」
「そーだね、どちらかというと肉体関係を示唆してるよね…」
辞書にはfriendlyの意味で睦まじい様と一番に載ってました。
いしだ家の認識が俗っぽいのか、友愛では使いにくい言葉ですよな。
まあ心友同士で睦み合う人も、中には、いるにはいるでしょーが。
バーニング・ラブ。小指と小指も繋がっとるわ。