Entry

ミヤギも全力出す

HARU新刊1冊目脱稿しました〜!
当初目標にしてた最速〆切には間に合わせられなかったんですが、いつもの印刷所だと最速の〆切は明後日なので、「早い!すばらしく早かったぞーッツ!!!」って自分を誉めてるところ。今からアイスも食べる、グンマ産のやつ。ご褒美💕

「トットリが本気見せるっつんなら、オラも全力出すし!」ってミヤギちゃんがいうので、私も描きたいだけ描いてたら、すっごいトーンがうるさくなってしまった気がする…。
←なんかワンツーと違ってやたらキラキラさせたくなるんだもん(笑)
見つめあうだけで世界が光り輝く二人なんだもん…!
よゆうがあると、よゆうがある分だけテレテレ作業してしまって、いつもは休日1日で終わらせてるよーな作業に1週間もかけてしまったとです。
ねちねちねちねちキラキラぽわぽわトーンを貼ってました。
でも徹夜も夜更かしも1回もしてないのすごい!(…自分で)
よいこ入稿続けていこうと思ったら、3倍の作業工数で考えとかないとな〜と目安になりました。
次回の課題は「時間はあるんだろーけど、しつこくトーン貼らない!」ですね。

忍者MAX

HARUあわせの新刊、トリミヤです〜✨

今年は本当に早め早めに作業してるんです…!!(笑)
とはいえ、当初の脳内スケジュールでは、1/12のミヤ誕に、忍者の愛とともに表紙絵をぼくのミヤギくんに捧げたい!という野望をもっていたんですが、少し遅れてしまいまして、忍者誕あわせで捧げます(´ω`*)
トリちゃんお誕生日おめでとう〜!!
ああぁあぁあ!わたしもミヤギが好きで好きでしょーがないよッ!!!
忍者(布団の上で)根性見せろッツ!って思って描き始めたんですけど、まったく根性見せられてません。
が、忍者のMAXを、なんとなくすごいと思えるかんじなのではないかなーと思います、ふわっふわです。
リリカルホモポエム漫画になりますが、楽しんで(そして余裕をもって!)作業中です💕
あわせて「オフライン」の新刊情報も更新してますので、チェックしていただけたら嬉しいです〜///

ではではガツガツ作業に戻りますニンニン✨

CC大阪109

笑ってはいけない科学博士、ちょびちょび見始めました。ご飯のときとか。
クリックで笑いの刺客ナンバーワンとツーの全力。
赤くなったお尻はタカマツがペロペロしてくれますのでね…!!(←※公式展開)

さてさて、大阪インテいってきました〜!!
すっっごい雨でしたね…!
雨のイベントほんとに久しぶりでした。
参加される方が少なかったら寂しいなぁと思ってたけど、すごく盛況なイベントでした。
スペースまで寄って下さった皆さま、ありがとうございました!!
差し入れやお手紙、あたたかいお言葉、本当に嬉しいです、感激です。ありがとうございます!!
そしてそして、大ファンの作家様に、シンアラのイラストをお年玉としていただいてしまいました〜!!
普段パプワには掠りもしない活動をされている方なので、思ってもみなかったプレゼントに、泣きそーになってしまいました。
活動ジャンルのイラストでも、絶対泣くほど嬉しかったと思うんですが、私の好きなもの、これだよね?って描いて下さるなんて…!!!✨(つД`*)✨
ありがとうございます、ありがとうございます!大切にしますッ!!
そういえば、昔は一般参加の方からご感想のお手紙と一緒に、イラストもらうこと、よくあったなーって思います。
最近はそういう風潮?風習?は、無くなってしまったのかもしれないですけど、すごく嬉しかったな〜って懐かしく。
たくさんパプワのお話もできて、今回もすごく楽しいイベントでした、ありがとうございました〜

アフターは勇樹さんと帰りの新幹線の時間まで、延々とパプワの話していただきました。
カプの萌え話とかになるの割と珍しいんですけど(ふだん秘石の話とか島の話とかになるw)めっちゃめちゃ萌えでした…/// はぁはぁこの萌えを本にしたい…ッ!!
すぐにHARUの原稿に取りかからないといけないので、思いっきり充填〜
こーゆーシンアラが好きとか、こーゆーコーシンアラが好きとか、こーゆーシンミヤトリが好きとか、シングンとかししょアラとか、話だけじゃなくて、形にしていきたいです。描きたいもの、いっぱい描いていきたいです。
HARUの戦線乗り越えたら、さすがにサイトもいじりたいなーと思ってます。浮上頻度低すぎ、更新しなさすぎ〜。
がんばっていきたいと思ってますので、よろしくお付き合い下さ〜い(´ω`*)

あけましておめでとうございます

遅ればせながら!あけましておめでとうございまーす
旧年中はたいへんなご厚意とご愛顧をいただきました、今年もよろしくお願いします!!
と、いうことで、シンちゃん!うしろ!!的な。

酉年か〜…って思ってたとき、クボタの年賀絵(年賀状)描くの3回目じゃん!!って戦慄しました。3周目もよろしくおつきあい下さいませ💕(´ω`*)
ぐだぐだ活動しているにもかかわらず、あたたかい目で見守って下さる皆さまに、心より感謝しております。
私のヨタ話(←本)を、聞いて(←読んで)下さる皆さまのおかげで、ずっと活動させていただけてます、本当にありがとうございます。
サイトの拍手もすごく励みになってます。
ポチポチして下さる方々、ありがとうございま〜す!!
ご感想もめちゃめちゃ嬉しいです!!

そんなこと言ってる間にもう明日は大阪インテです。
年末年始で体調を崩してしまってましたが、さすがに復活しました〜!
もう体力ほんとにない…って実感したので、今年の目標は「オールよいこ入稿」です!がんばります!!
年末の「笑ってはいけないはかせ」すごく観たかったのに、ちょう寝てた(ひとん家で)
12月入ったくらいから買った漫画めっちゃ積んでる。
取り溜めたアニメもほとんど観てない…。
このまますぐHARUの戦線に突入するというのに…!
でも、今年の目標は「早めに」ですので、ぼちぼち消化して参りたいと思います。
ペーパーも用意できなかったのですが、参加されるみなさま、よろしくお願いしま〜す(´∀`*)ノシ

C91 冬コミ2日目

コージさんと絡んでみたらこんなかんじ??

冬コミ、スペース寄って下さった皆さま、ありがとうございました〜💕ヽ(´∀`*)
はじめての東7ホール、隔離感とか広さとか寒さとか、インテの3号館とか5号館みたいだな〜と思いました。
今回はすーちゃんが売り子に入ってくれてたのですが、急にパッチリ目美人になった!?とびっくりされた方がいらしたよーですみません、すーちゃんです!!
あたたかいお言葉や差し入れなど、本当に嬉しかったし楽しかったです…!!
新刊、お手に取って下さった皆さま、ありがとうございま〜す!✨(*´∀`*)

脱稿してからずっと疲れが抜けなくて、1日目、寝坊してしまいました…。
8時に起きたんですけど!!東京ついたら16時とかゆーこれね!
体調がすぐれないのもあってそのままホテル待機、オフ会キャンセルさせていただくことになってしまったし、1日目ぜったい欲しい本もあったのにィ〜!!>< ってなったんですけど、とにかく2日目が本番ですしね💦
イベント中はおかげさまで結構元気ですごさせていただいたんですが、アフターでお酒少し呑んだらそのままズドーンと崩してしまって、年末年始を「すーちゃん家で」寝込むという、なんかもう…。本ッ当に迷惑かけてしまいました。
ほんとにごめんね!ありがとねッ!!
表紙がなかなかできなくて(ほんであんまり気に入った出来にできなかった(´・ω・`))そのままズルズルと遅れてしまい、結局ギリギリになってしまったのですが、原稿は計画的にやらないと、脱稿までは気力でもつけど、その後の回復がもうほんとに追いつかないなーと体感しました。
せっかく新刊出せたイベントは楽しく過ごしたいし、早め早めに動かないとなーって。ずっと言ってるんですけどできなくて、そしてそれがシャレにならなくなってきました。
ぐったりなってしまっても、いつもコージさんが側にいてくれるとは限らないのです。
早めにやれば(あ…ブサイクちゃん…)っていうコマも直せるんだよ!!来年はがんばるよ!!
なるべく丁寧にやっていきたいと思ってますので、来年もよろしくお願いします…!!

Pagination