Entry

再起動…!!

お久しぶりです…!泣きそうです、水帆ですッ!!
年末に冬コミ新刊がんばるね!って宣言してから、私生活がもう本当〜にドタバタしてまして、その奔走中に「shimachi.com」のドメイン契約更新日が来てしまい、そのメールを見逃して失効してしまうという、この15年で最悪にして最凶、まったく取り返しのつかない大ポカをやらかしてしまいました…(つдT)
それでも前権利者の契約が切れて暫くしたら解放されるので、その日が来たらまた契約しよう〜と思ってたんですけど、そういう、中古のドメインを買って転売する業者さんがあるんですね…。
素人の手動じゃ絶対勝てないものなんだと後で知って、泣く泣くアドレス変更という運びに、相成りました…。

と、いうわけで!ハレ様サビ様のお誕生日に、お引越し&再起動となりました〜
モンチッチおめでとうございます〜💕

本の奥付けとか、各サイトへの登録情報とかボチボチ訂正していきたいと思います。
本は正誤表挟むことになりますね…。

契約切れたの気づいてなくて、突然サイトが消えた日は本当に絶望的な気分になりましたし、解放日まで待ってる間ももう〜ッ寂しくて寂しくて…!!自分が長い間活動してきて、少しづつ構築してきたこのサイト、大事にしていきたいなと心から思いました。
そして、戻って来た〜!!!!•°+.(つД`*)•°+ アドレス違うけど!!!
今までサイトを見に来てくれてた方に、急になくなっちゃった!?って思われてるかなぁと思うのですが、またお付き合いいただければ嬉しいなと思います。
次のイベントまで結構時間あるし、ちょいちょいお絵描きしていきたいと思っておりますので、改めてまたよろしくお願いいたします❤️

冬コミ参加しま〜す(´ω`*)

2日に当落速報&本日参加証も到着しました〜
無事にスペースいただけましたので、バリバリ原稿がんばります!
…と、言いたいところですが、9〜10月にテンション上げすぎて、あれも描きたーい!これも描きたーい!!ってなってしまってて、冬の新刊どうしようかまだ決まってない!です!!
と、言うか、決めかねている、と言うか?
脳内でいろんな描きたいものが自己主張しあって、とっ散らかって一向に結論が出ないまま、どんどん長引いてる会議中、のような感じです(笑)
でももう時間的になんかもうやばい。よーな気がする。
そんなかんじでご報告まで!!
とりあえずバリバリやります…!!


拍手&応援メッセージありがとうございます…!
ぽちぽち押して下さる方、とっても励みになっています💕
ヒトコトメッセージに、まとめてのお返事になりますが…💦
あたたかいお言葉ありがとうございました、嬉しいです!!
冬コミがんばりますので、ぜひ!!✨(`・ω・´)ゝ

アニメも25周年!


アニメ『南国少年パプワくん』放送開始25周年!おめでとうございま〜す!!ヽ(´∀`*)ノ
そんな記念日に、職場の旅行で別府温泉地獄巡り、行ってきました〜
これはべつにイベント関係ないただの観光&温泉旅行なんですが、栃木とともに残してた『聖地巡業』大分編として数えてもいいよね?当日見事なパプワ晴れでしたし!アニメ25周年でIN別府だし!!(笑)
オタクなの告白してないので、ずっとひとり心の中で「これぞ別府温泉地獄めぐり・○○地獄たいッ!!」って雄叫びながら巡ってきたし、数えても構いませんね!?
聖地「巡業」というより、聖地「巡礼」ですね。
(機会があったら改めてイベント参加もしたいけど、今も大分でイベントって開催されてるのかな??)
温泉いいですね〜/// シンちゃんが言ってた通り、パプワ島にも別府温泉残ってればよかったのにね、ほんとにね。
フッくんが来たとき、一緒に入ってた温泉は島に元からあるやつですかね。まぁ活火山あるし普通にあるよね。
それでもシンちゃんが惜しんでたのは、効能が違ったんでしょうか、私も元気モリモリになって帰って来ましたよん✨

それはそうと、ツイッターの方で「祝南国少年パプワくん25周年祭」というアニメ25周年をお祝いするイベントがありまして、インテからこっち、ぼちぼち参加させていただいていました💕
いっぱい人がいていろんな嗜好のある所では、私みたいのは邪魔だろうなと思うので、普段こういった企画には参加しないようにしてた(できなかった)ので、本当に嬉しかったし楽しかったです///
拗らせすぎてる自分ですが、南国縛りならどこへだって意気揚々と出かけていくし、年甲斐もなく誰よりもはしゃいで見せますよ!(笑)
特に今回は南国アニメだったし、25年も経つのに、たくさんの方がパプワくん大好きだー!!って言ってるところ、いっぱい見せていただけて、本当に幸せ堪能させていただきました。
実はアニメ感想をひっさびさに更新したのもその流れでした〜。
やっぱりすごく楽しかったので、次の遊園地回も早く描きたいな…!!✨

んでね、せっかく25周年当日に向けて徐々にテンション上げていってたというのに、当日はおうちに居れないという日程だったので、夏コミ前から用意しといたやつ、10/10ヨル19時30分!宴会抜け出して投下しちゃいました〜ヽ(´∀`*)
(焦ってたので失敗して遅れちゃったけど!
企画がなかったら一人でお祝いするつもりだったし、宴席を抜けてまで時間通りに…!とまでは思わなかったかもしれないので、これもほんとに嬉しかったし楽しかったです。
何年か前に、20年以上同じジャンルで活動してるとかコワイww って言われたの、実はちょっと気にしてたトコあったんですけど、ずっと大好きでいられたことを、良かったなって、心から誇らしく思えた日々でした。
これからも胸を張って30年、40年と、同じ作品を大好きなこと、誇りに思って生きていけます。
素晴らしい企画に、心から感謝しています。
25年経ってもパプワくん大好きでいてくれる皆さま、楽しい時間を本当にありがとうございましたー!!

アラッシお誕生日おめでとう〜

アラッシお誕生日おめでとうございまーす!
この夏の原稿やってるとき、この作業やこの作業がフルデジだった場合すごく時短になるのに…!タブレットを液晶にしたいなぁ!!と、やたら考えてまして、ちょうどアラッシの誕生日くるし…!と、ついに導入してしまいました。
冬の原稿はこっちでやりたいと思ってて、ペンとか作業環境とか慣れたいなーと、近年にない勢いで落描きしているところ。

←フルデジです…!アラッシに捧ぐ。
とか言いながらこないだ、お絵かき掲示板やお絵かきチャットもフルデジだったじゃないかー!って気付いたばっかりです。しかもその頃は板タブ…、なんならマウス描画だったりしたわけですし、そんな気負うこともなかったですね、今の方が格段に簡単という…
少しずついろんな機能を試していてるけど、慣れるまで時間かかりそうです💦で、練習がてら、アラッシの誕生日祝いとして一日ひとりでお絵かきしながらアラトーーーク!!してたログをモーメントにまとめてみました。
ツイッターなんかどんどん流れていって、高速で消費されるだけの消えものでしょ?ってイメージだと思いますけど、私は決して流しませんよ…!パプワに関する一言一句を記録して残していくスタイル✨
とゆーかまぁ、そうしてると後で読み返したとき、ネタが出てきたりもするもので…(笑)

SCC関西23

夏の〜!大阪!!
新刊出ました!よかった〜=3
アニマックスがインテ前夜のサタデーナイトフィーバーで、必ず観たいやつ組んできて「眠らせないぜ〜♪」ってやるんですけどなんでなの?
おかげでまた完徹で大阪ですよw
新幹線でめちゃめちゃ寝るんでいいんですけどね、もちっと寝たいなって新大阪からの赤豚バスに乗ろうと思ったんですけど、待ち時間1時間↑ということで断念。この選択肢は今後もないな…(メモ)
会場ついたらBGMにCF流れててテンション上がった〜/// 朝から幸先いいよね…!!!✨
お天気にも恵まれまして、あと、すっごく盛況なイベントだったようで、ペダルが近くでオンリーやってたからかもですが、たくさんの方に寄っていただきました、ありがとうございました〜💕
大好きな方ともいっぱいお話してもらえたし、寄ってくださった方といっぱいパプワの話もさせてもらえて幸せでした///
シンアラ好きです!っていう方とこんなに何人も会えたの久々で、ちょっともう感激で…めっちゃめちゃテンション上がってしまってました❤️
なんか…!もっとこう…!普段からシンアラ好きだー!!って言いに来てください(笑)
365日24時間シンアラトークしたいよぉお!
さらに、トリミヤがド本命です!っていう方もいらしてたそうで(離席してたので勇樹さんに聞きました…!)会いたかったなぁ、お話したかったなぁ…!!(´Д`*)
と!いうわけでトリミヤ描いてみましたですっ!また機会があったらスペース寄ってやってくださいネ〜ヽ(´∀`*)
スペースに寄ってくださった皆さま、お声かけてくださった皆さま、新刊・既刊ともにお手にとってくださった皆さま、本当にありがとうございました!!

帰りは勇樹さんとアフターだべさ〜
またパプワトークでヒートアップして涙ぐんでるし…(笑)
やっぱり私は、シンちゃんとパプワが出会ったこと、育んだもの、そして南国最終回でのあの別れに、本当に強く強く意味を求めてて、すごく大事に思ってて、だからこそ『パプワ』が好きなので、あの出会いと別れを何の意味もなかったことにされることが、何よりも堪え難いことなんだなぁ、涙が出るほど悔しいんだなぁと改めて思いました。
そこに意味がなくなってしまうと、シンちゃんの魅力も想いも成長も、すべてが無に帰すということだから、「水帆はシンちゃんが大好き」というのが崩れてしまうのでほんっと困るんですよね、25年以上も誰より大好きなのに!!
シンアラも全く成立しなくなってしまうのですッげぇ困る(笑)
…というのも冗談ではないので、これからもそこに拘りまくって活動していきたいなと思ってます。
だから好きなの、ここが好きなの!っていうのを形にしたい、誰かに聞いてもらいたい、というだけですもんね。
勇樹さん、いつもめっちゃ聞いてくださって、めっちゃ聞かせてくださってありがとうございます(´ω`*)
わたしの拙い本をお手にとってくださって、伝わるか伝わらないか、何とか形にしたものを受け取ってくださる皆さま、本当にありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします…💕

Pagination