Entry

Entry Category: ゲーム

おひさしぶりです

わんつー
久々にらくがきー。
(*゚Д゚)o彡゚ワンツー!ワンツー!!

8月あたりに、これから心機一転がんばるぞ!ちゅーて再開(?)してはみたものの、全然がんばれてなくてすみません。
カウンター、ちょこちょこ回ってますね
こんなトコに足を運んでくださって本当にありがとうございます。

この1年は、春夏秋冬それぞれ2週間ずつくらいしかなかったようなヘンな感覚です。
すごい早かった。ほんで味気ない1年でした。
一日中お布団にくるまって泣いて暮らしても、楽しいことみつけて笑って暮らしても、同じ1年、同じ時間、ただ365日経つんだなーと知りました。
これから先もずっと、どんな風に暮らしても、やっぱり時間は同じように、ただ過ぎていくんだろーな。
だったらお絵描きしたり本作ったりして、楽しく暮らせる方がいいんだろうなーと思います。

何時間も泣いてたら途中でトイレに行きたくなるし、お腹もすいてくるし、ご飯食べたら美味しいし、生きたくなくても息してるし、面白いことがあったら笑うし、TLに萌えツイートが流れてきたら萌えるしw
世界に私の味方をしてくれる人が一人もいなくなっても、それでも生きてやがんのなー自分。と思いました。
生きていくんだなーと思いました。
そしてそれは別に悪いことじゃないんだよって、漫画読んでたら描いてあった。大好きな漫画になった。
だからまた楽しく生きていけたらいいなぁと、今は思っています。


ここ1年は、ずーっとゲームやってた気がします。

どうぶつの森とか

前述の通りととモノ。とか、

エルミナージュとか、

クリエイトーイとか。


 

初めてコミケ落ちた時も延々ゲームやってた気がするけどw
現実とたたかいたくない時はとりあえずゲームやってるんだな、自分。
それでもオール「常夏生活だった」というトコらへんを、酌んでもらえたら幸いに思います(笑)

島と兄貴と南国モノ。

ととモノ~。ととモノ。で遊びすぎて、今 何をすべきか完全に見失ってるw
トップ絵にしようと思ったんですけど、あたまっからダブルパロのコスプレ絵ってどーよ?って思ったのでやめときました。
個々のキャラステータスはピクシブの方に上げてます。
パプワすっごい関係あるけど、あんまり関係ないんだもん(笑)

 

後日画廊にも追加しました>キャラステータス

直前

明日はいよいよインテですね~、新刊なくて本当に申し訳ない…。
ペーパーだけ新調したのでお知らせ
特に用事ないと思いますけど、スペース寄ってもらえると嬉しいです。
せっかくなのでペーパーもらっていってやって下さいv お声かけてもらえたらたぶん泣く(笑)
おまけはあと半分くらい残ってます。重ねて押し付けられても仕方ないかなぁと思いますので、3月以降発行の本をお求めの方にのみお配りさせていただきますね~
久々のイベントめちゃめちゃ楽しみですv ガーッと気合い入れてこれると良いなと。
3DS持っていこうかと思ってます。ととモノすれちがいできるかな?(´∀`*)

ここんとこ空いてる時間はエルミナージュ3をぼちぼちプレーイしてました。
まだ1週目も途中までしかいってないけど、ストーリーは2の方が好きかも。ちゅーか2が神すぎなんですけどね。
今回フルネームと呼び名の他にキャッチフレーズがつけられて、性格も善悪中立に加えてちょこっと補足できるようになってました。8字&6字はいかにも少ないけれど!!

じゃがじゃ~ん!

俺様

アイコン相変わらず同じの使い回してるのは置いといて。
(画像処理面倒そうなんだもん……)
イヤほんと、ちゃんと用意したい。今回全身絵もぶちこめるようになってますしね!
…そこまでいくと自分の絵だと、ちょっと恥ずかしすぎる気もするけど…。
筆だとこんなカンジ↓

筆

結構レベルいってるじゃん!と思われるかもしれませんが、エルミはレベル4桁からが本番です
そして新要素のエクストラスキル(赤いの)をこんなんしてみたりして…

スキル
※コラです。

…だったらいいな~みたいなね。選択でイッコしかつけられないんだもん(´・ω・`)
料理もドSも眼魔砲もあきらめられない…!!!
ドS…もとい「嗜虐の享楽」は正直ドン引きするよーな萌え仕様なのですよ…!
忍者さんの夜間攻撃力アップ、アラッシの世界を一人で焼き尽くすレベルの仕様変更の他、萌え要素てんこ盛りでキャラメイクできて楽しかったです

先週くらいにフト気付いたんですけど、前にコミケ落ちた時も延々とエルミナージュやってた(笑)
スパロボと一緒に2が出た時ですね。
無心にダンジョンにエスケープできて非常にありがたいことです。
が、そろそろ本気出す!ということで、ゲームはちょこっと置いといて、原稿やりたいなと思ってます。ホントよ。
ちなみにスパロボ、未だに手をつけてません。家ゲーはやる時間がないんですよねー…orz
家にいる時は基本原稿やるだろ!ってことです(笑)

迷子中(わたしも迷子中)

しんじょぽちぽちと原稿やったり、とともの3DSやったりしながら、相変わらずレッドゾーンでイカロスウィングです~。
太陽に向かって人が空を飛ぶなどという傲慢が許されるはずもなく、神罰というかむしろ自然のなりゆきというか、墜落一直線ですよ~!ととモノおもしろいよー!!(´Д`*) いつものPTで冒険してます
すれちがいで他プレイヤーのPTとダンジョン内で遭ったりできるらしいので、PT名を、よいこさんがつけてくれたキャッチフレーズ(笑)、「薔薇ざかりの君たちへ~ホモホモ☆パラダイス~」にしたかったけど、余裕で字数足りませんよー!?
せっかくの3Dですが、予想通り、2分ともたずに気持ち悪くなるのでオールオフです。ちょう平面です。
ゲーム性がかなりアップしてるし、バランスも結構GOODです 楽しいです!!!
まぁでもそろそろあの領域に入れるように精神統一に入りますよー。
8月にエルミナージュの新作、9月にDQ123の完全FC版出るのがなんか…、嬉しい悲鳴ε=(´Д`*)

そういえば韓国でのオンリーですが、中止になってしまったそうです。代わりにお茶会が開催されるみたいですが残念ですね…。海外の事情には明るくないのでアレなんですが。
お茶会いいなー。先月勇樹さんとお会いして以来、誰ともパプワの話してない気がする…(´・ω・`)
それだけに8月大阪楽しみで~す パプワの話いっぱいするんだ…!!

ととモノ。3

ととモノ3!

ととモノ。3、プレイ中~。
冬コミ用のネームと表紙、あとおまけのスケジュール帳の原稿やったりしながら、合間にちまちま潜ってます。
のんびりとね。
購入どうしようかなーって悩んでたんですけど、買ってみたらこれが結構…!ε=(´Д`*)
毎回雰囲気キャラなんですが、今回それぞれ髪色が選べるようになり「やや似」くらいにはなったので激しい。
初作のディアボロスだったら片目も隠れてたのになー///
和服にお着替えもできるみたいだし、学科も意味不明なのがいっぱい増えてかなり楽しい
お菓子大好きパティシエ、ゲタ占いの予報士、そして「ドクター」!!!死に駒のアイドル科も健在です。
ゲーム性は…まぁ、相変わらずかなと思います。前作よりはNPCと付き合いやすい(笑)

パーティー内相関図を自分で決められるので、ちょいちょいと引いたら、アラッシに「イライラ」「不機嫌」スキルがついて、パラメータだだ下がりです。萌えた(´∀`*)
この人だけは本当に期待を裏切らない…!!
ちなみにPT内ホモカプ百合カプは、バッチ来いという方向性のようです。同性カップル専用技があるので。時代のニーズだそうです。

もうちょっとでコージさんを侍にできるので、そこまでやったら新刊脱稿まで、プレイは控えめにしないとなーと思ってます。
忍者さんが忍者になれるのは2周目以降らしいので、そこまでやってたらさすがにマズいと分かっている。

Pagination