Entry

Entry Category: 漫画アニメ他

脱稿しました~

メカフェチ土曜は宅配便の集荷リミット時刻が平日と異なるようで、〆切が3時間(笑)早まってしまい、めちゃめちゃ焦りましたι
えっらいギリギリの進行具合でしたが、やっぱり楽しかったです。
ミスがないといいけどなあ~ やたら不安です…ι
やっと夏コミのカタログチェックできる…(>_<)
買ったは良いけどまだ読んでない本がいっぱい。
1日ゆっくり過ごしたら、ペパとかイベントの準備と搬入済ませて、お祭りに臨みたいと思います。
当日晴れるといいな~ 大雨、大雪に当たった日は共に新刊落としたイべントだったので、自分を信じたい…!(笑)

作業中愚弟からDBのDVD借りて見てました。
ピッコロ大魔王戦までしか到達できませんでした。
ここのクライマックスで毎回泣いてしまいます。
クリリンが死ぬ時も毎度毎度新鮮に泣いてます。
原稿濡らしてしまいましたわ~
決戦前にチチに「大人っぽくなったナ」なんて言ってたときは、正直開いた口が塞がらなかったです(笑)
ちさい悟空がやっぱり可愛くて好きです…///
ビバヒルも第2シーズンまで見ました~
続きは置いてなかったので、他のレンタル店回ってみようかと思います。
新刊、博士が多いのはビバヒルばっかり見てたからじゃありません~(笑)
夕方エネッチケーでロボ・コンやってたので、夢中で見てました。
毎回真剣に画面に食らい付いては「スゲー!」「強えー!」「カッチョイイー!!」と感嘆しまくりです。
ああいった技術をもってる人に対しては、単純にスゴイ!!という尊敬の念以外はないです~
メカフェチ・フェチです。

●07/19以降に受理した通販は、月曜に一括で発送します。お待たせしてすみません。

ひと休み。

ひとやすみ少々体調悪くてゲンコ進まないので1回休み~
昨日チョイと資料を…と思って本屋さんに寄ったら、なんて素敵にジャパネスク~の漫画版続編が出てたので買って来ました。
絵が変わっててごめんね~なんて書かれてましたが、雰囲気変わらないままで、むしろちょっと可愛いくなってて嬉しかったですわ~v
ヘコんでばっかりなんですもん、まかべくんとかまかべくんとか、まかべくんとか。
ついでに昔のんも文庫でオトナ買いしました。懐かしい。
ま~でも、読むのは入稿してから…。
以前日記で触れたナゾの美形中国人ゆーさんについてメッセージ下さった方、ありがとうございます~///感激です!改めてお礼のメールを、と思ってます。
こっちも文庫探して、入稿のご褒美にするんだい!

ひとり萌カプ

アラ。ナルトに緑川さん出てたよ~!敏と合体してた(笑)
というメールをたけるさんからいただき、やたら動揺する自分を抑えられません。
誰役すか?と聞いたら、
「TVオリジの…、アラ…アラシ…ってコ」
逡巡の、言い淀むこの間がたまらん!(笑)
今日は話したいこともあったので、久々に電話しました。
最近ビバヒルをLaLaで見てたら、高校白書から全部見たくなってしまいました。
作画に入ったら、まとめて借りて見ようかなと思います。
そんな話をしてたら、中原さんカッコいいもんな~と言われて、ごっっつ!嬉しかったです。心の友よ…/// さすが12年もツルんでない。
「~なのさ」「だよね」「もちろん」「だそうですが?」「じゃあ僕には関係ないってわけだ」がたまらんのです…(´Д`*)
ゼンザイン(古いか…)みたいのも可愛くてたまらないのですが、知的な喋りは何をおいても。
グンちゃんはどっちも聞けて、オイシすぎです。
緑川さんも久々に大声張り上げてがんばってはったそうなので、DVD出たら見ます。意地でも見ます。

月9

坊。今日からG・I編スタート!っちゅ~コトで、レオリオ~レオリオ~ちゅーて自室で待ち構えておりましたら、けたたましい音を立てながらの愚弟乱入。
「シンジョーが月9に出てるッツ!」などと世迷い言を申しますので、ツヨシかなぁと思いつつも「ナオキ?」と、一応聞いてみます。
「ナオキ!ナオキ!!」
訝しいながらもチャンネルをヒネリますと、そこには、
「新条ぉぉ~~~~~ッツ!!!!!」
いやはや、久々にTVに向かって奇声上げました。
「金にもなんねぇコト、よくやるよな」
「こりゃ、一着のレーサーは表彰台ブッチだね」
姉弟で感想を述べあいながら、何のドラマかよく分からなくなりました。
アオイの落ち武者根性のゴォォォォォル!!を、まさか月9で見れるとは…v

気になるチャイニーズ

ししょでなく。最近フト思い出した、小学生くらいの時に読んでた本が俄に気になってます。
ヒロインは中学生かなんかで、恋人はラーメン屋台引いてるカンフーの達人、美形で無口な中国人。
確か、月って字が名前についてて、読みがゆーみんさんだったか、そんなカンジ。
タイトルも作者も何も思い出せないくらいウロですが、その人、何かやたらカッコ良かった覚えが。
ティーンズハートだったと思うので、今読んだら随分アレなんだろーなぁ…ιと思いつつも、彼がどれくらいカッコ良かったのか、何がローティーンの自分のハートにズガンと来たのか、確かめてみたい気が…。
そんな前から美形チャイニーズがツボなんだなあとか、思ったりもしました。

Pagination