Entry

Entry Category: 漫画アニメ他

下絵

下絵なんか忙しいです。もーいろいろ疲れた。
意地になって更新しようとがんばってますけど(笑)
10月は新刊出るかどーか分かんないです。

石田敦子の新刊読んでサワヤカに鬱になる。
げんしけんの最新刊読んでマダラメに萌える。笹斑より原斑の方がスキだ…と夏コミで思い知らされた。やつは真性ドMだからさ。
ハンタのGI編、放映何周目か分かりませんが、いい加減ファイナル最終回忘れずに録画したい。
イデオンのCM見る度に弟がジムやろ?って愛しそうに言うのがイヤ。

近況。

一昨日からやっと下描きに入りました。
頁数がもの足りないので順次作業進めながら、増やせそうなら増やそうかなと思ってます。
印刷屋さんには、一応36頁で連絡したんですよね、まだ足りてないけど…!
相変わらずとりとめもまとまりもない本になりそうです。

吾輩~にハマりすぎてしまって。
ずっとさ、漱石先生に萌えるなんて不敬な!!なんて自制葛藤してましたが、もう何かどーでもいいよ…!!
カワイイ!!先生カワイイです!!あんな萌えキャラ久々に見たっス!!(´Д`*)
来週で先生とお別れなんて淋しいです。この2ヶ月ホントお昼ご飯が楽しかったな~
夏コミで赤パ×先生の、男女なのにホモな本が見つかりますように…!!
CDと脚本集、買っちゃった…/// DVDも楽しみですv
早く秋に…の前に、目の前の大祭に新刊持って参加するんじゃい。
ついでに今週の中学生日記見ました。
国営放送かコレは??というベタなBL同人ノリに、アゴが外れて腹がよじれました。
これがパパ×アラだったら超萌えてたけど(笑)

No Title

トリ木嶋かわいいなぁ、木嶋。
おかげでテニスに興味津々です。本家ゾーン見たくてたまらんです。

夏場は草履で過ごしてるのですが、砂利道で草履の厚みより高い突起石の側を踏んでしまったらしくて、すんげー痛かった。
履物はいてて何か素足で踏むってありえない。
やっぱり鳥取に行った時に桐ゲタ作ってくれば良かったなぁとか。
何かホラ、天気とかすごく当たりそうだし。
あ、歯一本忘れた…ι

お宝フィギュア?

ビッケオンリ用の原稿発送してきましたよ~死ぬる、このまま死ぬる…。
結局ギリギリになってしまいました。夏コミ新刊がかなりやばい。

←ビッケ。確か堺のうらぶれた玩具家で購入。
夕飯の時ワンピ見てたら、ビッケのシャクレと豆タンクみたいのが出て来て嬉しかったです。
わっち「キューレと豆タンクだ!」
愚弟「チューレだよ」
だって顔がキュウリみたいなんだもんよ。
このキュウリ!何を豆タンク!とか言い争ってた記憶があるような無いような。
陸上競技で鼻の差ならぬアゴの差で勝利したのは鮮明に覚えている。
胄の飾りがまた彷彿とさせてくれて萌えました。
やっぱ仲悪いのかな~と思って見てたら、豆タンクがシャクレをぶっとばした(事故だけど)ので笑ろてしまった。
大谷さんも復帰でやばいくらい萌え。やっぱ可愛いよ…///

先週だったか平成教育予備校見てて微妙な空気が食卓に。
「懇ろ」の読み問題だったのですが、
「これは男と女の睦まじいことを言わないか?」
「そーだね、どちらかというと肉体関係を示唆してるよね…」
辞書にはfriendlyの意味で睦まじい様と一番に載ってました。
いしだ家の認識が俗っぽいのか、友愛では使いにくい言葉ですよな。
まあ心友同士で睦み合う人も、中には、いるにはいるでしょーが。
バーニング・ラブ。小指と小指も繋がっとるわ。

CC福岡14

忍者福岡ドームでイベントでした。
告知&申し込み〆切がギリギリだったにもかかわらず、近年稀にみる人出で、たいへん賑わってたイベントでした~
お天気にも恵まれたし、寄って下さった方ありがとうございましたv
私はですね、宅配搬入忘れてしまってて、手持ちでちょっとしか持ち込んでなくてですね、新刊とか早々に無くなっちゃってすみませんでした。
搬出がしんどくても、足りないよりは多めに入れた方がいいよなー…と、改めて思いました。
更に、筆記具忘れた!と、あわてて一式買って帰って来たら、カバンの中に入ってたりとか。
これからどんどん暑くなるというのに、今から暑気あたりしててどーする。
そういえば、ラムネスのコスさんがおられたのですよ。
サッとすれ違った時、心臓止まるかと思った!! 猛烈に熱血した!
うわーん、うわーん、めちゃめちゃ感激!
TVの後半衣装!まさか見れるなんて思わなかった…(T^T) すげー幸せ…v
ああいう時って声かけてしまっていいんでしょーかね…///
晴海で見たベッピーン様も、もう一回見たいなあ…とかね、思いました。

原稿は、下描きまだやってます…ι

Pagination