Entry

Entry Category: 同人・原稿

とりいそぎ。

d120106.jpg 300×300 54K
遅ればせながら…、
あけましておめでとうございます~
年明けからPCの挙動が不安定で、電源入らなかったりフラフラしたり、なかなかに危険な状態です。
そろそろ10年くらいになるのかな…。
年末に家を出るまでいつも通りだったのに、元旦にまったく電源入らなかった時はマジで泣きそーになった(笑)
早々に対応する予定ですが、しばらく最低限の作業のみに控えたいなと思ってます。
年末年始のご挨拶やイベントレポなど、インテ終わり&データ確保後、改めて。

で、新刊ですが、無事インテで発行できることになりました よかったらお手に取っていただけると嬉しいです
ペーパーは今回はナシ、スケジュール帳が少し余ってますので持っていきます。
シミズと秘石はお休みです~
ではでは、新春の大阪で!(´∀`*)ノシ

冬コミ…

シンVSミヤ~12月中旬に利き手を傷めてしまって、そのまま新刊落としてしまいました…。
すみません。せっかくスペースもらったのに。
参加できてたらコミケあわせで新刊出したかったのにな!というサークル様に、機会があるなら土下座したい。
ペンが持てなかったのは1週間くらいのことだったので、たったそんだけの遅れを取り返せなかったのは、それまでと、そこからの自分のせいなので、申し開きの余地もありません。
間に合わせられないなんて1ミリも考えてなくて、ついこの前までそのつもりでいたので、なんかいろいろ壮絶に恥ずかしい…orz
年明けのインテには持っていけると思います。
←とりあえず、こんなカンジです。

そんなわけで冬コミは既刊のみの頒布になります。
20周年記念本、やっと東京に持っていける…(つдT)ウッ
あとワンツー本ですね。
バッグと秘石コースターは残り10セットなので、ご入り用の方がいらっしゃいましたらお早めに。『南国見聞録~』についてきます。コースターだけそれより2、3個多かったかな?
大阪や福岡、通販等でお手にとって下さった皆様には目新しいものがなくてすみません。
なお、前回の日記でもお知らせしましたが茶壺3のパンフ(無料)を、当日スペースでお預かりしております。今回の頒布でラストになるそうです。
私もお祝い漫画を1枚寄稿しておりますので、是非読んでいただけたら嬉しいです。
アニバーサリーイヤーをグッダグダに過ごした私ですけどね…。
スケジュール帳も相変わらず押し付けがましく強制的についてきますが、今回新刊がないので、スケジュール帳のみでもお気軽にお声かけてもらえると幸せに思います(´ω`*)
ではでは年末の有明で~ノシ

ご無沙汰してます

半ナマ先日冬コミの当落発表がありまして、今回は無事スペースいただけました。
ここんとこフツーに落ちたり受かったりなので当日はガクブルでしたが、現在は春からのフラストレーションぶっつけまくってやろうとガツガツ原稿中~。
半年くらい(同人屋的に)ダラダラ過ごしてたのでペース掴むのと疲れることに慣れるのに四苦八苦してますが…。
マメに身体動かして血行が良かったり、ちゃんと寝てたり、PC前にいる時間が適度だったり、人間としては今までになく健康的に暮らしてたので逆にキツい気がするー。
ちょっとの作業ですごいダメージ負ってるような錯覚がw
オマケの方は一応終わったので近々入稿予定です。

●当日はスペースで「『茶壺GETTERS!3/南国少年20周年記念SP』「イベントパンフをお預かりする予定です。
無料頒布となってますので、まだお持ちでない方は是非お立ち寄り下さい

直前

明日はいよいよインテですね~、新刊なくて本当に申し訳ない…。
ペーパーだけ新調したのでお知らせ
特に用事ないと思いますけど、スペース寄ってもらえると嬉しいです。
せっかくなのでペーパーもらっていってやって下さいv お声かけてもらえたらたぶん泣く(笑)
おまけはあと半分くらい残ってます。重ねて押し付けられても仕方ないかなぁと思いますので、3月以降発行の本をお求めの方にのみお配りさせていただきますね~
久々のイベントめちゃめちゃ楽しみですv ガーッと気合い入れてこれると良いなと。
3DS持っていこうかと思ってます。ととモノすれちがいできるかな?(´∀`*)

ここんとこ空いてる時間はエルミナージュ3をぼちぼちプレーイしてました。
まだ1週目も途中までしかいってないけど、ストーリーは2の方が好きかも。ちゅーか2が神すぎなんですけどね。
今回フルネームと呼び名の他にキャッチフレーズがつけられて、性格も善悪中立に加えてちょこっと補足できるようになってました。8字&6字はいかにも少ないけれど!!

じゃがじゃ~ん!

俺様

アイコン相変わらず同じの使い回してるのは置いといて。
(画像処理面倒そうなんだもん……)
イヤほんと、ちゃんと用意したい。今回全身絵もぶちこめるようになってますしね!
…そこまでいくと自分の絵だと、ちょっと恥ずかしすぎる気もするけど…。
筆だとこんなカンジ↓

筆

結構レベルいってるじゃん!と思われるかもしれませんが、エルミはレベル4桁からが本番です
そして新要素のエクストラスキル(赤いの)をこんなんしてみたりして…

スキル
※コラです。

…だったらいいな~みたいなね。選択でイッコしかつけられないんだもん(´・ω・`)
料理もドSも眼魔砲もあきらめられない…!!!
ドS…もとい「嗜虐の享楽」は正直ドン引きするよーな萌え仕様なのですよ…!
忍者さんの夜間攻撃力アップ、アラッシの世界を一人で焼き尽くすレベルの仕様変更の他、萌え要素てんこ盛りでキャラメイクできて楽しかったです

先週くらいにフト気付いたんですけど、前にコミケ落ちた時も延々とエルミナージュやってた(笑)
スパロボと一緒に2が出た時ですね。
無心にダンジョンにエスケープできて非常にありがたいことです。
が、そろそろ本気出す!ということで、ゲームはちょこっと置いといて、原稿やりたいなと思ってます。ホントよ。
ちなみにスパロボ、未だに手をつけてません。家ゲーはやる時間がないんですよねー…orz
家にいる時は基本原稿やるだろ!ってことです(笑)

塗りさし

ミドルズ表紙描いてネーム切ったらとても1冊に充たなかったので、大阪での新刊はやっぱりちょっと無理そうです。
次は決まってるのでその次くらい?のオールキャラ本に入れてしまいたいと思います。
表紙絵はボツになっちゃいますが、ちゃんと仕上げたいなと思ってます。
タカマツ表紙やりたかったなぁ…(´ω`*)
まぁ、無駄な言い訳をしないで本当のことを言うと、何やっててもなんとなく楽しくないし、ご飯もあまり食べる気になれなくて、机に向かっても思うように描けないしで、「あー、枚数足りないなぁ」と思った瞬間心が折れて投げちゃいました、そんだけ。すんません。
本当に情けないけど、年末までには必ず持ち直しますので、お見限りなさいませんよう宜しくお願いします…(つдT)
冬コミの申し込みも完了したしね!!

そういえば、今月分を更新してて、表紙とカラー扉絵、どれがイラスト集に載っててどれが載ってないんだっけ?って確認してたら『CHARACTERS』に、 昔の絵なんて見たくない想い出話もされたくないってカンジの先生のお話が載ってて、ああ、私ってホント先生にとって迷惑なファンなんだなー…とかなんと か…orz
本当に心が弱くなっている(笑) まぁ実際、二度と会わせる顔はないんですけど。
パプワは1巻から7巻、そして愛蔵版の描き下ろしまで、すごく絵柄の変化が激しいんですが、どれもこれも、どの時期取ってもマジで大好きでたまらんのですよ…!!!
かわいいよー!!かっこいいよー!!!
大好きって気持ちと、それを大声で叫びたい気持ちはどうしようもないので、今後も特に変わらずこのままでいますけど、一応いろいろ省みてはいるのですよ…(´д`;)

Pagination