Entry

Entry Category: 同人・原稿

木目が

バナー

『コミックEXPRESS』の冬コミ直前情報というのに、載っけて頂けることになりました。
ネット環境にある方は通販雑誌は購入されないかな?と思うので、載せ。
10月に描いた告知漫画のようなのから。
入稿したらサイトに載せる予定です。
どんなカンジのもんなのかよく分からないので、せめて誌面で浮かなきゃいいな…と思ってます…。
実はネームもまだなんですが…↑こんなカンジにはなる予定です。
これ描きながらネタ練りこんでみよう!なんて思ってました。反省しています。
冬コミ当日用のおまけも発注したし、もう後には退けねーカンジですな。…原稿以外の仕事早い!(T^T)
そんな中、我が家のハバカリのドアの木目、座ってちょうど目の前のところが、人の顔に見えるんですけどね、それが、
「つまらん!お前の話はつまらん!!」
って言うとるように見えるのですよ~!! あの木目が私を追いつめるのですけど!
何だ、アレか、ノイローゼか。
今年の冬コミは何だかいろいろとドキドキなので、いい本作って参加したいなと思います。
とりあえず、明日今月号の感想描いたら、表紙完成までいってやる!
仕事早くから遅くまでなので、更新は日付変わると思います。

まったりショッピング

数少ない休みにあえて愚弟とお買い物。5~6時間ブラブラして楽しかったです。
このくそ暑いのに冬服なんか見る気にならねー!と言いつつも、欲しかったAラインのコート、気に入ったのが見つかって嬉しかった…v
黒皮のブルゾンが可愛かったのですが~!微妙に予算オーバー。
ジャージみたいなライン入ってる服は何か好きです。買った事ないけど…。
次のドームの時にまだあったら買おうかな、と。初めてのライン入り。
ジャンプショップにも寄りたかったのですが、時間なくなってしまって、またの機会に。
姉弟で行くと、どうしても夕飯までに帰ろうか、となります。
二つ目のドラゴンボール、遠い気がする…。

昨日冬の当落速報メールが届きまして、スペもらえたみたいです。東の「メ」ブロックです。
一日二日で郵送の方も届くと思うので、確認したら詳細を。
冬コミあわせの〆切まであと1,000時間程です。
そのうち250時間くらいは寝てるんだな~と思ったら勿体ないような気もしますよね。
まだネームも完璧にはあがってないのに、長丁場になりそうな気がしています。きばってやらにゃね。

ZEROの向こうからコンニチワ(´∀`*)

ハカセ〆切過ぎちゃった……。
イベント毎に新刊、発売日に感想更新、これだけを長所に今まで何とかやってこれてたというのに、どちらもここのところ完遂できず、もういい加減顧みられることもあるまいて…と、枕を濡らしちょります。
博士は必ず一冊の中に少頁でかんでくるので、ともすればいつでもいいか…と、いうことにもなりがちで機を逸しやすいとも言えます。
台割り作業で槍玉にあがるネタはおよそ博士です。
好きだけに…描くだけに…だ!!
冬コミ、3月あわせと「描きたい予定」が決まってるので、今回のは来年のGWくらいまで尺がありません。
ので、サイトに載っけると思います。
同人誌の態で、左右決まってるのが好ましいのですけどね、個人的に。
ともあれ、10月の新刊はナシ、ということになりました。
コピーは製本する時間が全くないので考えていません。
それでもスペースに寄ってやってもいいという方は是非寄っていってやって下さいv
まったりトークする為に、手ぐすね引いてお待ちしております。
とりあえず今は、ほぼ完の原稿抱えて泣きながら寝たいよ…筆…。
お問い合わせ下さった方、ありがとう。
そしてごめんなさい。
間に合わなかったし没になりましたが、最後まで諦めずに手を動かし続けることができたのは、貴女のおかげです。
普段作業ペースに則って時間振り分けてるだけに、残り時間と作業工程数えて、こりゃ間に合わないな~ι と、うすうす感じながらも奇跡を信じてギリギリまで作業を続けるという経験は、何だか精神的な糧になった気がします。
非常に新条的ドロ沼思考ですが。誕生日も近いしね。今年は意識してるぜ…!

来年からのATM振込制限しんどいですね。どーしょもないけど。
今現在の状態を鑑みるに、日常生活はともかく〆切間際の時間・体力・思考能力ともに限界とうに超えた状態で、窓口で手続きして振り込める気がしません。筆。

我が愛するコミケに新刊を捧ぐ

アラッシ~昨日脱稿しまして、本日連絡無かったのでたぶん、無事入稿完了かと思います~
うはは、さすがに今回は死ぬかと思ったぜ!!
ネットどころか掃除する時間も全く無くて、だんだん人間の住む部屋じゃなくなってきまして、出勤してる間に母に掃除機かけてもらった時は、とても泣きたくなりました。
フローリングの拭き掃除までしてくれてた…(T^T) 情けない…。
ほんで、ペン入れ中だったか、気分転換に夏コミのカタログでも見ようと分冊してたら、カッターで太腿やっちまいました。
血の巡りが悪いのかとっても脂肪が厚いのか、かなりザックリパックリいったのに、全然出血しなくて、そのことがすごく怖くなったので、ジムにでも通おうかなと思います。全然痛くなかったし、逆に怖い。
この斬り口は斬九だ抜刀斎だとはしゃぐくらいの余裕はありました。
ガーゼとテーピング用の絆創膏で処置したら昔マンガの絆創膏みたいになって、何かツボった。
ハイになってるのか、やたら面白く思えてしまう〆切前。
とにかく無事新刊持って参加できそうで良かったです。
いつも以上にどうでもいい内容の本なんですけど、すごい描いてて楽しかったです。すげー好きだよ…///
当日はおまけでウチワを100枚くらい用意しております。
晴れるといいなぁ~…って用意してると何故か曇ったりするので(昨夏とか…)、涼しくなるか使ってもらえるか、どっちかだといいナと思います。
お時間のある方は寄っていってやって下さいね。

たけるさんから陣中見舞FAXが来てめちゃめちゃ励まされました。眠くなる度に眺めると目が醒めた。
何ちゅーか「僕は僕のもてる力を全て使って、限界にチャレンジしたいんです!」みたいな。
メールやメッセがあっても、こーゆー時はやっぱりFAX!の世代なんですよね…(笑)
今日はたくさん寝たので、明日からまた準備と、お楽しみのカタログチェックv
今年は続けてお休みもらえたので、二日目も参加しようと思います。
久々の一般参加なのでまったり行きたいです、体力も落ちてるしな…。
なので、今月のガンガン感想はちと遅れます。13日の日曜くらいかな。
ああ、そういえば、カウンタ524912になってるとこ見たかったのに、ぐだぐだ寝てて見逃した…。

ササっと。

シンちゃん下描き終わった~!キュージーズが大好きです。
酸素吸いました。結構良かったです。
夏コミのカタログ届いたv 楽しみv
ちゅ~かあれ?もう7月半分以上終わった?

●通販、滞ってる分は2、2日中には発送します。すみません。

 

Pagination