Entry

Entry Category: イベント

CC大阪67

パプワハウスさてさて、大阪いってきました~v
かなり寒かったですけど、スペースまで寄って下さった皆様、お声かけて下さった皆様、本当にありがとうございましたv
昨日の今日の参加だったので、複雑な思いもあったのですが、あたたかいお言葉いただけて嬉しかったです。幸せでした。
いろいろとお言葉をいただいて、すごく力になりました。
私的にも、お久しぶりの友人に会ったり初めての方にご挨拶に伺ったりして、楽しく過ごしてきました。
アフターで遊んで下さった皆さんも、ありがとうございました~v

行きの新幹線に掲示してあった広告でさー、某証券会社のマスコットキャラ「シンコウノトリ」が、シンコートリに見えましたよ。熱いよね。
雑食雑食言ってますけど、やっぱり一番大事なのはシンちゃんとパプワなんですぜ。
アニメ感想書こうと思って22話見てたら、ホサカさんとシンちゃんいいなぁ…とか思った。
やもめに目をつけられたよーにしか見えなかった。
だって、ホサカさんが…!
シンちゃんも、子供とナマモノ、自分より経験値のあるミドルには、決して優位に立てませんから…。
自分が優位に立てそうだったら、できれば優位に立ってたい人だと思います。
そりゃ誕生日大全で、アラッシのライバルがパプコタくりこちゃんなはずです。
えーと、ホサカさんがシンちゃんと再婚しませんように。

C73 冬コミ2日目& '07総括

シンちゃん冬コミ終わると一年終わったカンジがしますね~
当日スペースまで寄って下さった皆様、本当にありがとうございましたv
お声かけていただいたり、差し入れいただいたり感激でした。
お気持ちホントに嬉しいです。
宣言通りアタマ少し席を外しましたが、もし開場直後に来て下さった方がおられましたら、申し訳ありませんでした。
おかげで夏から買いたかった本がいっぱい買えてホントに幸せでした~ε=(´Д`*)
あまり寒さも厳しくなかったので良かったですねv
西館配置だったのでカイロいっぱい持っていったり覚悟してたんですけど、帰ってきて地元の方が寒かったです。
東京で一度も手袋しなかったのに、ホームに降りた瞬間手袋したくてたまりませんでした。吹雪いてるし!
んで、愚弟が駅まで迎えにきてくれてたんですが、前はいつも改札まで来てくれてたのに今回は来てくんなかった(´・ω・) 荷物が重くて重くて、改札まで!改札まで頑張れば…!とか思ってたのに。後で聞いたら事情があったからだったんですけど。
新幹線往復は思ったよりラクでしたv 次回からも新幹線にしようかな。出発ギリまで遊べるのもイイ。
新刊はちょっと表紙の紙が厚いので、いっぱい開くと分解するかもです!
チェックで開いたらパキッとかちょっとノリが外れる音がしたので、血の気が引きました。
西館だったのに、夏より多く出たので嬉しかったです。
たくさん寄って下さってありがとうございました(つдT) 次も頑張って本出しますv
出発前の日記見て、オンリーでのオマケをもらいに来て下さった方もいて嬉しかったです~///
いろいろお話したり、笑ったりして、ホントに楽しく過ごさせていただきました。
イベント後半からちょっと顎関節痛かったのですけど(笑い過ぎ?)、アフター、夕食と楽しく過ごしてるうちに何か治った。そんなもん(笑)


2007年は「受難の年」だったなぁと思います。
い ろいろしんどくて、哀しくて、口惜しくて辛いことがいっぱいあって、でもその度に、周りの人のあたたかい思いやりに触れさせてもらったり、それに気付けなかった自分に情けない思いをしたり、助けてもらったり、励ましてもらったり、優しく大きく包み込んでもらったりしました。
ありがとう。
来年は、楽しいことがいっぱいあるといいなと思いながら、いつも楽しく過ごせるような気持ちでいられたらなと思います。
ROMの方から心友まで、今年も一年本当にありがとうございました。
来年も、見てるだけで楽しくなれるサイトと本、目指して頑張りますv

SCC関西13

広島駅上り1分久々に絵描こうと思ったのにペンどっかいっちゃった…次の本の作業入る前に見つけなくては。

←広島の車窓から。
「安心じゃけん 食の備え」
学生の頃から、通る度にホッ(´∀`*)としちゃう倉庫。
うんうん、そりゃあそーでしょうとも。
A席になる度に撮ってみるけど、キレイに撮れたこと無い…

さてさて、早朝の広島は軽く雨降ってましたが、大阪はお天気にも恵まれ、たいへん盛況なイベントでしたね!
朝から人の多さに圧倒されました。
寄って下さった皆様、ありがとうございましたv
変わらず楽しい時間を過ごさせていただきまして心から感謝しています。
夏コミで買い物できなかった分、インテで買うぞ~!!と、思ってたんですけど、スケブ描きながらお隣のスペの方(ハーメルサークル様)とめっちゃお話してたら、いつの間にか帰りの時間でした。ぐは。
すごく楽しかったです、ガンガン創刊初期の話とか、ハーメルやパプワのアニメの話。懐かしい…v
お相手して下さってありがとうございました~v
必ずいただいて帰るサークル様のペーパー、夏コミでゲットできなくて涙をのんでたんですけど、それだけいただけてホントに良かったっス。しかも今回は夏と一緒…奇蹟…(つдT)

あと、週末に掲示板を再設置しました。
スパムカキコもう来ないでくれるといいんですけど…。
時流とニーズに逆行してるなとは思いつつ、これがないとウチのサイトってカンジしないよな~と、自分的に。
気軽に話しかけてやって下さいませ。
で、前板のログを引き継いでるのですが、それ見てて、お礼ネットで言っても大丈夫かな?って思ったので。
夏も寄って下さった上に、お手紙までそえて下さって本当にありがとうございましたv
あれはちょっと…感涙しました///
ほんで宣言通りに今年は、名古屋とシンアラ猛烈に押してますね、私(笑)

C72 夏コミ2日目

団旗「薔薇の褥」ナンバーワンホストの、ナンバーワンカモ女、水帆です(´∀`*)
ろったさんに、そこまでのカモならさすがに憶えてもらえるよと言ってもらえてマジ幸せ、昇天寸前(笑)

さてさて今年も夏コミ終わってしまいましたね~
うん、過ぎ行く夏、といった感じです。
お天気は二日目だけ曇りで、比較的過ごしやすくて良かったですね。
日差しが無かった分、ホントに楽でした。
相変わらずバタバタ無駄な動きで汗だくでしたけど…ι

スペースまで寄って下さった方、お声かけて下さった方、お手紙や差し入れなどお心遣い下さった方、本当にありがとうございました。
いつも変わらず楽しく過ごさせていただけて、心から感謝しています。
今回は少し搬入量を減らしたのですが、肝心の5月本他、少し足りなくなってしまって、申し訳ありませんでした。
オンリーにも持って行けると思いますので、よかったらそちらでもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ジャンプの恩恵か、人の流れがいつもと違った?? 一日中誰かしら来て下さったカンジです。
う~、でも己の物欲優先でジャンプとは別日がいいです。一般で行った方が買い物思いっきりできるからなー。
夏の散財は、例年通りやっぱり大阪になりますね~
おまけのウチワも喜んでいただけたみたいで嬉しかったです。
ダブルヒロインが助長する暑苦しさも、ナンバーワンのふてぶてしさも、笑っていただけて幸せに思います。
そして今回から、スペースに団旗を掲示させてもらってます。燃えるわ…!
              ※ご注文は、総務部(内線2-6)から【提供:秘書課】

いろんな方といろいろ楽しいお話をさせてもらって、幸せでしたv
遊んで下さった皆さんありがとう~(´∀`*)
すっごく楽しかったです。また機会があったら遊んでやって下さいv
そしてやっぱり、あの聖地で思うのは「コミケが好き…///」
自分が楽しいと思うことを、好きなペースで楽しくやるだけで、きっと良いんだろうなと思えた一日だったと思います。

CC福岡16

忍者トリちゃん描くとき、ミヤギが一緒じゃないとやっぱりちょっと落ち着かん。
先日の24耐の時に心友が描いてくれてたという、忍者さんにスーパー萌えた。

さてさて久々の地元イベントでした~
いいお天気…というか、暑かったですね。午前9時で29℃あったとか。
一般参加の皆さんもたくさん来られてたみたいで、盛況で楽しいイベントでした。
寄って下さった皆様ありがとうございましたv
新刊がやっと出ましてですね~(>_<)
表紙、ほぼフォトショのデフォルトパレットからと、C10とかM20+Y100とかM100+K20とか、キリの良い(…っていうのかな)色ばっかりで塗ってるので、今後の参考になりそうです。
カラーチャートなくしてもイケそう?
今回はトーキョーを描いてますが「こんなんおったなー(笑)」って言ってもらえて、猛烈に嬉しかったです(´∀`*)
昨夏の本でキャラ薄いしな~なんて言ってたんですが、+矢尾を意識したら「自分的に」最強キャラに…///
キモチナルっぽい所作がたまらんよ…!
ワンピ読む時も無意識再生全開なので嬉しい困惑。
アフターは勇樹さんとダラダラ喋ってましたが、もうこれで夏コミまで会えないというのに、実にアホな話で終わってしまいました…。楽しかったv
お話してると、やっぱり私はまだまだ子供だなぁと思います。
不愉快な時に不愉快そうな顔をしてしまうので、ちっとは大人にならんといかんです。猛省。
ここのところ如実に対人スキルが下がっとる…(´Д`;)
そんな時、ミヤギを思うとほっこり幸せな気持ちになれます。

Pagination