Entry

Entry Category: イベント

HARU COMIC CITY21

事実婚21年8ヶ月HARU、参加してきましたー!
東京のシティに参加したのって2010年の水戸コミケSP(茨城遠征)のときのHARU以来なので…、6年ぶりです!!
その前に参加できたのが2004年のSCCなので、だいたい6年ごとに行ってる計算??

さてさて、2016年3月12日!『南国少年パプワくん』25周年おめでとうございます〜!!(*´∀`*)
会場にいらして下さった皆様から、おめでとう!っていっぱいお祝いのお言葉を聞けて本当に嬉しかったです。
こんなに長い間大好きで夢中なままでいられる作品に出会えたこと、本当に幸せに思います。
スペースに寄って下さった皆様、新刊お手に取って下さった皆様、お祝いのお言葉、差し入れなど、本当にありがとうございましたー!!!ヽ(´∀`*)ノ

今回は記念誌に寄稿もして下さったNIPAPAの勇樹様が久々にイベント参加ということで、隣接でスペース取らせていただきました
うへへ、一日とっても楽しかったです。
イベントで直接お会いすることで、ズガーン!と心に、本当に心に届くことがあるんだという出来事があって、本当に胸を打たれてしまいました(自分のことじゃないんですけどね
またもや、「好き」っていう気持ちってすごいな〜って思えました。
25周年記念として参加したイベントだったので、そんな日にこんな出来事に立ち会えるなんて、パプワ様のお導きです。
パプワ大好きで良かったです…!!!•°+.(つД`*)•°+

新刊の方、無事に発行できまして、楽しんでいただけてたら嬉しいです。
この本をカタチにできて私が一番嬉しいです。すっごく幸せです。
あとはね〜、100ページ超くらいのパプワデータブック出したいです、ほんとです。
サイトでやってるよーなもんですけどね、本になるとまた格別かもな〜/// とかとか考えてます。30周年くらい?
あ、でも30周年記念ではパプワ様視点からの「あのシーン」描く予定だった(笑)
開場後すぐ、今回新刊に寄稿して下さったゲスト様にご挨拶に伺ってたのですが、その間、手違いがありまして、おまけが1冊につき2ツ付いてました💦
こちらは、開場後すぐにスペース来て下さってありがとうございます!!ということでお納め下さって構いません。
ありがとうございました

相丸さんにいただいた差し入れ(*´∀`*) (※じまん

赤と青〜!!(*´Д`)=3 図工2ww✨ さすがツボを心得ていらっしゃる…!!
いただいたときにメッセージカードに気がつかなくて、あとで拝見して、勇樹さんとめっちゃめちゃ盛り上がりました
ありがとうございました〜!!

イベント前日3/12は、ガチンコの25周年記念日ということで、今回のゲストの皆様へのお礼をかねてご飯ご一緒させていただきました。
私…幹事向いてないわ…orz
記念日だったのに、接待だったのに…!!ぐるナビで探したお店、写真と実物ぜんぜん違ってて…落ち込んだw
密室だからいいじゃないwって、すごくなぐさめていただいたです(接待なのに!w)
3/12にパプワ好きな方々と、パプワのお話して過ごせたので、すごく幸せでした、お付き合いいただき、ありがとうございました〜(*´∀`*)
あさひさんとは宿泊するホテルが近かったので、そのままホテルのお部屋で2時くらいまで喋ってました、シンアラの話ばっかり!!…いや、ししょアラとかハレティラとかコーアラとか緑川さんとか??(笑)
それですっごく…!描きたいモードが全開になってるので、このまま夏の原稿に向かいたいです。
夏まで時間あるから〜ってだらだらしてたら、またよいこ入稿が夢と消える…ので。がんばる…!
オフ会のときに赤豚の次回ガンガンオンリーのこと伺ったのですが、7月ということで、ほんで夏コミの当落出る前に参加申込〆切られてしまうみたいなので、やっぱり今回も参加できそうにありません。
残念><
今回のHARUで、コミケには行かないけど東京のシティには来てる〜という方とお会いできて、すごくご縁が嬉しかったので、積極的に参加したいとは思っているのですが、前泊しないと参加できない以上、盆暮れじゃないと難しいんですよね…(´・ω・`)

今回は大切なひとの結婚式があるので、ということでお休みもらったのですが、嘘ついたりごまかしたりするのがすごくストレスなので、綿密にそういう設定練って休日申請に臨むのがしんどいのです。胃にくる。
3/12〜3/13の脳内設定は「シンちゃんとアラッシが千葉(←唯一自分の親戚がいる他県)で式上げる」だったので、割と気分を沈めないで済んだんですけどw
25周年記念とあわせ、ついにご結婚、おめでとうございます…!


記念すべき日に、たくさん楽しいこと嬉しいこと下さった皆様、本当にありがとうございました。
今後もきっとずっと大好きな作品のままです、これからも是非、よろしくお付き合い下さいませ(*´∀`*)
30周年記念、40周年記念と、皆様とお祝いできますように、と思っております

CC大阪104

新年明けましておめでとうございま〜す
前夜0時から〜3時半にCFダブルワンの一挙放送がありまして、もの凄いテンションで視聴したあと、そのまま大阪いってきました〜!
まだ若いッツ!気持ちだけは…!!
ほんと、観てる間は1ミリも眠くなかったのに、終わって10分くらいしたら猛烈な眠気が襲ってきて、新幹線に無事乗れたのが奇蹟のよーです。

そんなこんなで移動中にしっかり睡眠取りまして、テンションだけは高いまま、楽しい1日を過ごさせていただきました…!
寄って下さった皆さま、差し入れくださった皆さま、本当にありがとうございました〜!!ヾ(´∀`*)ノ
心の友が遊びにきてくれて、いつものチー鱈(←大好物)差し入れてくれたり、忍者の里トットリから来て下さった方もいて、トットリ名物おいちかったです❤️(´ε`*) ありがとうございました✨
大好きな方といっぱいお話もできたし大満足です。ほんと楽しかった…///
HARUにむかって気力充分、やる気まんまんですよろしくおねがいしますッ!
その勢いで夏コミ申し込みしようと思ったら、受付始まってなかったです。ば——ん!!
はじまったら即申し込んどきまっす。

C89 冬コミ2日目。からの、甲州紀行

ふじまる〜冬コミ2日目〜!
コミケ初参加のすーちゃんと待ち合わせて一緒に一般参加でした。
1回連れてきたかったので叶って嬉しいです。
楽しんでもらえてたら嬉しいな。
藤丸地獄変の新刊を、野山さんのスペースで預かってもらってる…ということより!今回藤変スペースが2つあるんだよー!!!ヾ(´∀`*)ノ…ということでハイッテンションでいってきました…!
すっごいすっごいすっごい!!!(貧弱な語彙)
新刊が〜ッ!2冊〜!!
どちらも萌えっ萌えでほんと幸せ!愛!愛が爆発ッ!!
野山さんのスペースでは、制作中の藤変二次ゲームのデモムービーが公開されてまして、すっごかった…!!///
年内はMac版がリリースされてなかったので、会場ではじめて見れたんですよ〜!感激でした…!!
すーちゃんも「楽天かわいい…///」ってめちゃめちゃ興味もってくれて、何度もムービー見て、帰りもどんなゲームなの??って聞いてきてくれて嬉しかったなぁ…!!
当時プレイしたひとがこの作品を好きなのはもう当然なので(笑)、こうしてプレイしたことのない人が面白そうなゲームだね、キャラすごく良いねって興味もってくれて、野山さんもそういう風に思ってもらえたらいいなぁって仰ってたので、本当に嬉しかったです。
この日はそのまま東京を出てしまうので、1日目にアフターもさせてもらったし、本当に楽しかったです…!!
長い間こうして愛情を持って作品を作り続けられる方とお話させてもらえると、また私もがんばろう…!ってやる気もらえます。
そんな愛情たっぷりのゲーム「はぐれ透波の一日」!こちらでございます。もちろんMac版もリリースされてまーす

是非!プレイして、続きを楽しみにして下さい…!
みんなすーちゃんみたいに、藤変に興味津々になったらいいよ…!!!
ほんで藤変本作、アーカイブでプレイできるよーになりますよーに!!!

 

さて、そんで今年の年末年始は、富士の裾野の友人宅で過ごさせていただきました!
ほんとに単に「山梨県」って思ってたので、まったく気づいてなかったのですが、2日目の会場で藤変の皆様に「えッ甲州じゃ!?」って言われてはじめて気づくダメっぷり。刺客出身地じゃないと、センサー鈍いのかな…(笑)
オタっぽさ無しで年越すつもりが思いのほか…!嬉しい誤算。
信玄公のお膝元ですよ…!!
バ————ン!!!

 信玄のおいちゃん

そーです、はぐれ透波の隠れ里!この四方を囲む山々のどっかにあったんだよ〜!!
すっごい萌えた、テンションあがった!!(´∀`*)
グンマ産ダッツも真似しちゃう「信玄餅アイス」おいしかったし…!!!

そんなかんじでお年始から良いオタクでしたので、2016年も良い年になりそうです。
今年もよろしくお願いしま〜す

ふじさん

年明けてから、サイトに拍手つけてみたのですが、今のところお礼もないのにポチポチ応援してもらえてめちゃくちゃ嬉しいです。
そのうちお礼絵も見れるようにしたいなーと思ってます。本当にありがとうございます❤️
今年も力と萌えの限り、がんばります…!!

C89 冬コミ1日目

自分で脱ぐ。いってきました冬コミ〜!!
新刊、ノベルティともにちゃんと頒布できて良かったです。
ペーパーだけは間に合わなかったけど…(´・ω・`)
ここのところ全然描けてないですね><
ペーパーの4コマ描くの好きなので、次回はがっつり描きたいです。
そのためにも…、次こそ よ い こ 入 稿 !!(またゆってる

今回の冬コミは朝から…というかスペース発表されたときから(…ちゅーか、申し込みの時点から?)かなり不愉快なことがあって、参加自体がちょっと憂鬱だったのですが、開場してみたらやっぱりめちゃくちゃ楽しかったです…!!
開場前に(いまは別ジャンルで活動されてるのですが)大っ好きなシンアラ作家さんがご挨拶に来て下さったのもあって、本っ当〜にテンション上がりました💕
べつにリアルタイムでがっつり活動してなくても、好きなままだよ、気持ち変わらないよ〜って言ってもらえるの、それだけで本当に嬉しいです。
(私自身もCFとかラムネ&40とか今も好きで好きでたまらないけど、特に活動してないですしw)
落ち込んだり心が折れそうになったり、投げやりになってしまったときに、不思議とこうして気持ちを掬い上げてもらえるような出来事が起こること、幸せなやつだな〜と本当にありがたく思っています。
開場してからも、スペースに寄ってくださった皆さま、あたたかいお言葉をかけてくださった皆さま、本当にありがとうございました…!!
おかげさまですっごく楽しい1日になりました❤️(*´∀`*)
今回の新刊はあまりページ数伸びなかったし、活動も亀よりのろいのですが、いててもいいよ、新刊出たら読んであげるよって言ってもらえること、すごく幸せで得難いかけがえのないことであると噛みしめて、今後も頑張っていきたいと思います。
パプワ好きだな〜シンちゃん好きだな〜という気持ちだけで活動していけるように、心に刻んでおきます。(メンタルほんとに弱いもので…
本当にありがとうございました〜!!

あっと…!!藤変本、お手に取ってくださった方!!ありがとうございました〜!(´ε`*)
ちょっとでも興味もってもらえたのかな?ってすっごくすっごく嬉しかったです、感激でした///

CC福岡38

Pagination