Entry

Entry Category: イベント

CC大阪52

楽しかったです~v 寒かったですがι 今年の冬は何だか厳しいなあ。
晴れた空から降る雪は、何か先日のPAPUWAと相まって、感激でした…///
今日はお馴染みの方にたくさん会えて嬉しかったです。さすが大阪。
スペースまで寄って下さった皆様、お声かけて下さった皆様、本当にありがとうございましたv
今年はキリキリ働きます。本業よりも働きます。出せるだけ本出したいです。
ハンタ本楽しみにして下さってた方がいらして、感激でした(T^T) 泣く程に。
BGMが楽しかったですね~ダイ大なんて本当に久々に聞きました。
お隣のスペースの方とお話するキッカケにもなって嬉しかったです。
なんか、たけるさん以外の方と新条の話するなんてホンット~に“ない”ので、感激でした~v
ああ、ホント、死ぬ前にCF本は出したいなあと。10年以上前から言ってる事ですが。
出立時間が前後してしまってご挨拶できなかったんですが、お疲れ様でした。
楽しかったです、ありがとうございます~///
自スペはそこそこまったりめでしたので、ゆっくり買い物もラブコールもできて幸せでした。
帰りのアフターも楽しかったです~皆様ありがとうございましたvv
シンパプアンソロ、なんかプレッシャー重いなあ…とかとか。本の出来上がりは本当に楽しみです。
その為にも、自分にできる以上の「イイ原稿」出さなきゃな~と思います。

C67 冬コミ1日目

さすがに寒かったですね~。雪、すごいイキオイで降ってましたし。
私は心もブリザードでした。オノレを責め続けた6時間、もうこんな精神的に疲弊するイベントは…ι
二度とパプワ新刊のないコミケはイヤだと、心の底から思いました。申し訳なさでいっぱいです。
好きにやるのが同人活動、とはいえ、やはり申し訳ないと思う思いは拭い切れないです。
開き直れたつもりでしたのに…(苦)
本日そのような状況の中、また急転怒濤の悪天候の中、スペースまで寄って下さった皆様、本当にありがとうございましたv あたたかいお言葉のヒトツヒトツが心と身体に沁みました…。
何か泣けた…。人の温もりと優しさ、そして自分の腑甲斐無さに。
こーゆー時はむしろ「ばかぁあッ!!」とか言って修兄ばりのウラビンタが欲しいところなのですが、頑張って下さいとか、次回は楽しみにしてますとか、お優しい言葉ばかりいただいてホントに泣きそうでしたι
前日、というより当日の早朝まで、雨降るなんて考えてみもしなかったので(天気予報くらい見れば良い…)、常に大荷物だった私は、現在両腕両肩がビッキビキの筋肉痛です。
池袋の次は渋谷だ、ろ?なんて調子に乗ったが運の尽き、冬コミ開催前から戦利品50冊↑抱えてましたわ。
何か泣ける…。オトナになった自分の、清ゝしいまでのオタクササに。
買い手としてはウハウハなイベントでした~
10年来大ファンだった方にスケブ描いていただけたり、好きサークルさんの新刊買えたり。
↑これはなんかもう…ちょっと死んでもいいかも(´Д`*)
帰りしに搭乗手続きしてる時、ガンダムシード(?)のアニメ絵リュックの人見かけました。
勇樹さんが「あれ、すごいな…」と仰られてから、何の事だか気付くまで数十秒。
あそこまで堂々とされると、むしろ全く眼に入らないもんなんだなあ、と。
あっと、前日の夜、初めてジャッぱ~んとブリチのアニメ見れました(普段はちょうど見れない時間帯)。
田中さんの津軽弁に萌えまくりです。

おでかけライブ青森クリスマス'04

青森のイベント。
スペースまで寄って下さった方、お声かけて下さった方、ありがとうございました~v
1時間半くらいしかいられなくて本当に申し訳ありませんでした。
んでも、楽しかったです。ありがとうございました!
青森の~イべントでぇ~超絶プリティーなツガちゃんに会ったのです、よ!感動したなあ…///ε=(´Д`*)
お会いしたかった方にも会えたし、何か本当に嬉しかったです。
冬コミカタログもゲットですよ~!やっと見れた…。
朝から青森駅で、バスがわからず1時間程ウロウロしておりましたι
青森の女子高生は揃って超がつくミニスカに黒タイツ。キレイなコ多いし、眼福でした~
皆さん私と話す時は標準語なんですが、友だち同士だと訛りっぱ。電車なんて乗ってると、そこかしこから聴こえてくるお国訛りが…もう…可愛すぎ…(´Д`*) ツガちゃん、ホントに好きだよ…///
本当にもう少しゆっくりしたかったんですけども~残念。
帰りたくなかったです。何もかもが良かった青森。また行きたいです!
テンション上がりまくってて、気温の差もあまり感じなかったです。冬コミと一緒(笑)
寒くなくはないんですよ、むしろめっちゃ寒い。でも私は楽しいと体感温度上がるんですよね~。
シンちゃんミヤギ並に、寒風吹きすさぶ中ランニング一丁になれそうだと思いました。
ここんトコずっとしんどかった肩凝りからくる頭痛も、この二泊三日はピタッとおさまってましたし。現金。

今回もお土産いっぱい買ってきたんですけど、中でもお気に入りは津軽弁カルタ!ネイティブの津軽衆による正しい津軽弁で読み上げられるCDつき!ヒアリング学習ができるんです!
1人ででも、プレイできるんどす!!……寂しい……

来年は高松と群馬ですよ!四国は初夏、群馬は温泉にいい季節がいいなあと思っちょります。
宮島にも行きたい。というより、またお好み焼き食べたい。

CC福岡ドーム11

ドームでござんした~。
スペースまで寄って下さった方、お声かけて下さった方、ありがとうございましたv
今回はホントゆっくりとブース廻れて楽しかったです。
新規ダイ大サークル様みっけ~v ポップファン。嬉しい…/// つい最近ハマったのだと仰ってましたが、萌えたが出し時、本出すのに時期は関係ないですよ!とか自分をも励ましてみたり。
このところ全然睡眠とってなかったので、久々に帰り電車を乗り越してしまいました。
高校生の時は毎朝乗り越してましたが…ι当時もやっぱり明け方までパプワ描いてての寝不足が原因です。何も変わらんね。
切符見せてから「あ~どっこいしょ」と体勢を整え、目を開けたら降車駅を華麗に滑り出すところでした。
一瞬で落ちたようで。早いな~電車。特急ソニックの名前は伊達ではなかったということですか。
昨日見た速いネズミのアニメのOPもめちゃめちゃ速かったしな~。
鈍行で20分の行程ノンストップ。うっそ…止まらないよ…ιと言う間にあれよあれよと。
このまま大阪まで行っちゃう?ってくらい呆然としてしまいました。
何と言うか…寝ますわ。とにかく一度…。

CC大阪51

そんなワケで大阪~!結局1時間くらいしか寝てないんですが、元気です。
まったりイベントですが、やっぱり楽しかったです。電車もとてもすいてました。
こんなまったりムードなら、イケるかも!?と思って、かねてより憧れてた作家様にスケブを…!
もうね~ 本当に嬉しかったです。キレイ…指がエロい…/// 幸せです。
本日スペースまで寄って下さった皆様、お声かけて下さった方、本当にありがとうございましたv
私もそんな風に思っていただけるように、精進に精進を重ねていきたいと思いマッス。
今回は十勇士がお好きだという方とお話できて感激でした~v
同時にリキッドファンから見た例のアレ(もう1年以上も前ですか…感慨深い)のご感想もお伺いできました。
やっぱり立場や視点やご贔屓で、いろいろ見解は異なるもんで、その辺の齟齬をよりあわせていくと、お互い有益なんじゃないかと思うわけですよ。ホントに勉強になりました。
そんなカンジで今回もイベント後の勇樹さんとのディスカッション(笑)、とても楽しみでした。
シンちゃんとパプワのコトも秘石のコトも、いろんなお話を。楽しかった…///
超・真・剣!カレー食べながら。別に何もごまかされてませんよ(笑)
改めて、やっぱりパプワとの絆が一番大切だと思います。
シンちゃんにとっても、我々にとっても。
そんで私にとって、同人活動を通して知り合った方との繋がりというのも、本当に大切であります。

Pagination