Entry

Entry Category: イベント

C62 夏コミ2日目

一般で夏コミ参加してきました~v
一泊にして良かった、本気で日帰りで東京行くつもりでしたので。
新幹線往復はどのみち親にとめられていたと思いますが、パプワスペだけのぞいて帰るゾ!!というおそろしく贅沢な日程を脳内で組み立てておりましたが、やはり泊まって良かった…。
すごい人出です、やっぱり。
北上したのに、より暑いってどうなんだ。
今回は昔からすっごいファンだった作家さんと、ほんの少しでしたがお話しできて嬉しかったですv
いろいろお話したかったのですが、リアルに追っかけてたのが何しろ5、6年も前の話なので、その当時の本の感想とか話してもなあ…と考えたりι
前泊で時間もあったので、フラフラとしているうちに凄いツボ的な本をゲットしてしまったり。
一人で行ってたら絶対行ってない企業ブースとか、物珍しかったし。
10日朝もホテルでゆっくりしておりまして、プリティニンジャとの運命的な出会いがありました(笑)
そのうちトップに出現すると思います///
前日の疲れもあり、何だか少し体調悪かったです。寄る年波には勝てない、と。
帰りの飛行機がPM7:20羽田発でしたので、機上からウワサの湾岸花火を見ました!
小さい…でも小さいだけに幻想的でもありまして、以後の帰途はグッタリでしたが、明日からの戦線に復帰する活力となりましたv
東京行っといて新刊落とすわけにもいくまいと自らを決起させ。
でも寝る前にはジョジョゲー。

CC大阪41

さみしい…(T^T)
いや、夏コミ前でこうなることは分かってはいたのですが、パプワウチだけか~…。
柴田系でも2ツという、この……さみしいヨ。
まぁ、全体の規模も2号館だけというまったりイベントでしたし、こんなもんか。
ほんで、フラっと立ち寄って下さった方が
「ココシンアララブラブやで~」とおっしゃられた…おっしゃられた!!
……そうか、そうなのかー。まぁでも知っててもらえてちょっと嬉しい///

帰りの新幹線で「食の広島」は忘れずチェック。

CC大阪40

楽しかったです~v
イベント自体も久しぶりなら、1人で参加するのももう久方ぶりだったし。
パプワがすごくスキ、という方とお話できると幸せです。本当にありがとうございましたv
遊びにきてくれた方も、本当にありがとうございましたvv
破妖の剣本を買えたこともウレシ~。
ダイ大のノヴァ本を逃したことはザンネン~。けっこう早く行ったのにナ(T^T)

パプワの他の作家さんの御本など読ませていただくと、やはり学ぶことが多々あります。
愛が伝わってきます…いいなあvv
こんな話描けたらいいナ、とか、むう~こんなオチもいい!!とか。
作品に対する考え方とか、描き手の取るべき姿勢とか。
ネットというものの在り方とか。
いろいろグルグル考えました。
あああ、私はなんて日和見なんだろ…と、少しヘコんだり。
いろいろグルグルするうちに、自分が表現できるモノがより良くなっていけばいいナ、と思いますし。
もっと古今拘わらずパプワ本が読みたいわ。
夏コミ行こ…と密かに決意。

新刊は今日初めて見たんですけど、デジタルってこんだけ色が異なるんだ~ってちょっとしょんぼり。
まあ、徐々に慣れて思い通りの色が出せるようになりたいと思います。
精進、精進。

Pagination