Entry

Entry Category: イベント

CC大阪109

笑ってはいけない科学博士、ちょびちょび見始めました。ご飯のときとか。
クリックで笑いの刺客ナンバーワンとツーの全力。
赤くなったお尻はタカマツがペロペロしてくれますのでね…!!(←※公式展開)

さてさて、大阪インテいってきました〜!!
すっっごい雨でしたね…!
雨のイベントほんとに久しぶりでした。
参加される方が少なかったら寂しいなぁと思ってたけど、すごく盛況なイベントでした。
スペースまで寄って下さった皆さま、ありがとうございました!!
差し入れやお手紙、あたたかいお言葉、本当に嬉しいです、感激です。ありがとうございます!!
そしてそして、大ファンの作家様に、シンアラのイラストをお年玉としていただいてしまいました〜!!
普段パプワには掠りもしない活動をされている方なので、思ってもみなかったプレゼントに、泣きそーになってしまいました。
活動ジャンルのイラストでも、絶対泣くほど嬉しかったと思うんですが、私の好きなもの、これだよね?って描いて下さるなんて…!!!✨(つД`*)✨
ありがとうございます、ありがとうございます!大切にしますッ!!
そういえば、昔は一般参加の方からご感想のお手紙と一緒に、イラストもらうこと、よくあったなーって思います。
最近はそういう風潮?風習?は、無くなってしまったのかもしれないですけど、すごく嬉しかったな〜って懐かしく。
たくさんパプワのお話もできて、今回もすごく楽しいイベントでした、ありがとうございました〜

アフターは勇樹さんと帰りの新幹線の時間まで、延々とパプワの話していただきました。
カプの萌え話とかになるの割と珍しいんですけど(ふだん秘石の話とか島の話とかになるw)めっちゃめちゃ萌えでした…/// はぁはぁこの萌えを本にしたい…ッ!!
すぐにHARUの原稿に取りかからないといけないので、思いっきり充填〜
こーゆーシンアラが好きとか、こーゆーコーシンアラが好きとか、こーゆーシンミヤトリが好きとか、シングンとかししょアラとか、話だけじゃなくて、形にしていきたいです。描きたいもの、いっぱい描いていきたいです。
HARUの戦線乗り越えたら、さすがにサイトもいじりたいなーと思ってます。浮上頻度低すぎ、更新しなさすぎ〜。
がんばっていきたいと思ってますので、よろしくお付き合い下さ〜い(´ω`*)

C91 冬コミ2日目

コージさんと絡んでみたらこんなかんじ??

冬コミ、スペース寄って下さった皆さま、ありがとうございました〜💕ヽ(´∀`*)
はじめての東7ホール、隔離感とか広さとか寒さとか、インテの3号館とか5号館みたいだな〜と思いました。
今回はすーちゃんが売り子に入ってくれてたのですが、急にパッチリ目美人になった!?とびっくりされた方がいらしたよーですみません、すーちゃんです!!
あたたかいお言葉や差し入れなど、本当に嬉しかったし楽しかったです…!!
新刊、お手に取って下さった皆さま、ありがとうございま〜す!✨(*´∀`*)

脱稿してからずっと疲れが抜けなくて、1日目、寝坊してしまいました…。
8時に起きたんですけど!!東京ついたら16時とかゆーこれね!
体調がすぐれないのもあってそのままホテル待機、オフ会キャンセルさせていただくことになってしまったし、1日目ぜったい欲しい本もあったのにィ〜!!>< ってなったんですけど、とにかく2日目が本番ですしね💦
イベント中はおかげさまで結構元気ですごさせていただいたんですが、アフターでお酒少し呑んだらそのままズドーンと崩してしまって、年末年始を「すーちゃん家で」寝込むという、なんかもう…。本ッ当に迷惑かけてしまいました。
ほんとにごめんね!ありがとねッ!!
表紙がなかなかできなくて(ほんであんまり気に入った出来にできなかった(´・ω・`))そのままズルズルと遅れてしまい、結局ギリギリになってしまったのですが、原稿は計画的にやらないと、脱稿までは気力でもつけど、その後の回復がもうほんとに追いつかないなーと体感しました。
せっかく新刊出せたイベントは楽しく過ごしたいし、早め早めに動かないとなーって。ずっと言ってるんですけどできなくて、そしてそれがシャレにならなくなってきました。
ぐったりなってしまっても、いつもコージさんが側にいてくれるとは限らないのです。
早めにやれば(あ…ブサイクちゃん…)っていうコマも直せるんだよ!!来年はがんばるよ!!
なるべく丁寧にやっていきたいと思ってますので、来年もよろしくお願いします…!!

SCC関西22

大阪いってきました〜!
すっごい良いお天気でしたね、暑かった…!
スペース寄って下さったみなさま、差し入れやあたたかいお言葉、本当にありがとうございました〜💕
冷たいゼリーの差し入れをいただきまして、近年にしてはとっても盛況なイベントだったので、クーラーボックスを持っての移動たいへんだったのではないでしょうか💦
その場でいただいてクールダウンさせていただきましたので(そして新幹線に朝ご飯を忘れてきたので)、本当にありがたかったのですが、お気持ちだけで!!本当に感激ですので!!
お気持ちすっごく嬉しかったです…!ありがとうございました〜!!(*´∀`*)
あとねー、京都のおみやげもろたんどす、これでアラッシのようなシンちゃんを吸いつける美肌になるんどすー(´ε`*)
こんなの喜びそうって思って下さったこと、本当に嬉しいです/// ありがとうございました、嬉しいです〜💕

あとアフターで勇樹さんに夏の新刊の感想がっつりいただけたの、すごく嬉しかったです。
ああいうのは、感想言いにくいだろーな…と思ってたので(笑)
こう〜…、そういうシーンだけでなく、いろいろ仕込んだつもりなので、気づいてもらえてツッコんでもらえると、描いて良かったなーとジーンときます。
技術的にはまだまだなので精進していきたいところですが、フェチズムだけは誌面に出てたらいいなと思いますですw
パプワの話いっぱいできて楽しかった〜!!
年末にむけて気合い充分です、またいっぱい描いていきたいです、がんばる✨

あとまぁ…、なんですか…。
ときどき落ちるところまで落ち込んで、しょーもないことで全方位から攻撃され全否定されてるような被害妄想に陥り、かつ、心を許せる人にその苛立ちと焦燥をぶつけるとゆー甘えを、もうほんとうにいい大人なんだし是正していけるよう努力したいと思います。
すごく勇樹さんにご迷惑おかけしてしまった…💦 すみません、ありがとうございます(´・ω・`)
なんかね、ほんでそういう状態になってるときに殊更にね、スペースに寄って下さった方にすごくあたたかいお言葉やお気遣いをいただけたりするので、心から幸せに思ってます。みなさま本当にいつもありがとうございます…!
こんなこと、ほんとよくあるな…ι
イベント出ないとこういう浮上する切っ掛けもいただけないままなんだろーなと思うので、頑張っていこう、と。
なのでほんと、今後とも呆れずによろしくおつきあいお願い致します〜><ι

次!次!!冬コミ!!がんばります、描きたいもの描いて、楽しんでいきまっす✨

C90 夏コミ2〜3日目

今回は3日間、フル参戦です…!
思ってたより体力あるかも!?…とはいえ、2日目はご挨拶と、ちょびっとだけ本狩って、早々にホテルに戻って爆睡してました。
夜に藤変のオフ会の予定があったので、体力を回復しておこうかなと(笑)
2日目で気力体力ともに完全回復したので、3日目も戦えたんだなーと後から思います。

2日目は相丸さんのスペースで藤変本預かっていただいてました。
相丸様と、お手に取って下さったみなさま、ありがとうございました💕(´∀`*)
読んでいただけて本当に嬉しいです。
オフ会もすごく楽しかったー!!
がっつり藤変のお話して、萌えて、考察して、まだ新しい発見とか萌えとか出てくるんだ…!ってちょっと感動してしまいました。
才蔵の印象、ちょっと悪くしてしまったかな…と思ったのですが、そんなまでして藤丸に 妄 執 してるのがイイ!(´ε`*) のですよん❤️
インプット多すぎてアウトプットしたくてしたくて才藤描きたい〜!!ってなって、テンションと興奮がおさまらず、3時くらいまで部屋でひとりプロット書いてた(笑)
またどっかで描きま〜す✨
翌日もあったので昼過ぎから夜まで寝てたのほんと正解でした💦
遊んで下さったみなさま、本当にありがとうございました〜!

3日目はね、本ッ当に単独参戦…!!
お天気もまあ〜晴れ上がってくれちゃいまして、さらに西とか東とか関係なく圧倒的な人の密度で「過酷」とかってレベルじゃねーぞ!!って思ったんですけど、あとでネットで当日の感想見たら歴戦の戦士達が「今年はラクだった」って言ってて愕然としたでやんす。
会場に着くのが遅くなってしまって13時頃からの参戦だったのですが、お目当てはだいたいゲットできまして大満足です。
3日目って14時半すぎても、サークルも一般もいっぱいで、おわる気配まったくないのね。やっぱこうでないと…!
21万人来場だったらしいので、帰ったひとも多いのでしょうが、そんなのもう分からないよ!!
時間が時間だったので、未チェックながら通りしなに「あ、いいな」って思っても完売も多かったのですが、男性向けはDL販売もあるからでしょうね、見本誌だけでも置いて最後まで見てもらおう、とスペースに残ってるサークルさまいっぱいでした。ほんでいっぱい素敵な本を見せてもらえました、ありがとうございました(´ε`*)
あ、この空気吸うために死ぬ気で来たんだ〜って思いました。いいなぁ〜、こういう熱気を感じたかったんだよなー///
すっごいコミケ好きだなって思いました。
たくさんの好きとやる気が満々のみなさんの中で揉まれて(文字通り)、やる気をいっぱいもらえました。
やる気ある人と触れ合うと私もー!ってやる気でるよね、なんかw
今めちゃめちゃ描きたい、描くぞ!ってなってます。昇華していきます✨(`・ω・´)ゝ

そんなわけで今年の夏コミも楽しかったです、本当にありがとうございました〜💕
冬コミもフル参戦できるかな?またあの空気を吸いに3日目突撃したい…///

C90 夏コミ1日目

じぶん最近トリミヤに飢えてきたので描いてみたー!

夏コミ〜!!!
前日最終新幹線で東京入り致しました、しんどかった…!
お天気はやや曇り、朝ホテル出たときすっごく涼しくて驚きました、地元が朝から晩まですっごい蒸し暑いので…。
東京滞在中、地元はずっと36度とかだったらしいので、ちょっと得した気分です。
戦場で避暑とは…!!!
一日こうだといいな〜なんて思ったんですが、開場したらふっつ〜に暑かったですね、甘かったですねw
そんな中、スペースまで寄って下さったみなさま、ありがとうございました〜!!
お声かけていただいたり、差し入れいただいたり、すごく幸せに思います。
25周年本、いつもは手に取っていただけないような男性の方にも手に取ってもらえて嬉しかったです。
腐女子だけど!ホモ好きだけど!!やっぱり一番好きなのは「原作とアニメそのまま」なので、普通のファンの方に手に取っていただけると、やっぱ嬉しいな〜と思ったりします。
もちろん、シンアラとかトリミヤとかいいよね〜💕って語りあえるのもめちゃめちゃ嬉しいのですが…!!ありがとうございまーす!!✨

「好き」という表現の場において、数が勝ってるとか負けてるとかどうとかいうのがすごく苦手なので、好きにやっていこう〜と決意も新たに。
まーあれです、自分が一番読みたいものは自分で描いたらいいんじゃんと思ったりしました。
ロド兄とケンカップルのおっしょさんが初恋で過去関係もあったりして、今でもとんでもなく大きな存在として大切に心に想っちゃってるアラッシーを、鬱陶しいって思いながらも一生側においちゃうパプワ島&パプワさま大好きシンちゃんが、ときどき可愛いミヤギちゃんをいただいちゃったりもするんだけど、そこにあるのはあくまで憧れの延長線なので浮気じゃないし悪気もないし…という言い分がなぜか許されてしまう奇跡の存在ミヤギを神と崇める忍者さんを、かーわええなあって見守るコージさんはアラッシ〜に密かに想いを寄せつつ博士も苦手大好きなんだけど宇宙の距離感でどこにも深入りしないのでシンちゃんの拠り所になってしまってて、そんなほもほも☆パラダイスの中で、さていったい何十%の団員が側近を実弟に食われた入れ食い覇王の餌食になっているでしょ——か!!みたいな『南国少年パプワくん』が読みたいので、自分で描いてる(笑)
あと、高グンとかキングンとかシングンとかルー高とかウィアラとかシンツガとか好きです。
ジャンサビはガチンコです。
好きって思う気持ちがあるから、描きたいからって思ってる間は、好きなものを好きに描いていこうと。
シンアラ読みてえぇぇえええ!!!トリミヤに飢えてるぅううう!!!先生ロドマカがほちいですッ!!

あ、でも年末あたり、私の読みたいものを素敵な本で読ませていただけるかもしれません❤️(´ω`*)フヒヒ///

Pagination