エンジンをふかしているところ

カット用に描いてたシンちゃんの没になったやつに色つけてみたー。
日曜に勇樹さんに遊んでもらってガンガンやる気も出てきたことだし、いっぱいお絵描きするぞ…!!
いやもうほんと、ゲームばっかりやってて生産性ZEROとかこの辺りまでにしたい。
ゲームはするけどw
そこそこに。
ぐんまのやぼうはとどまるところをしりません。
そろそろ太陽に手が届きそう。ちょうはかせ。
Entry Category: 常夏生活

カット用に描いてたシンちゃんの没になったやつに色つけてみたー。
日曜に勇樹さんに遊んでもらってガンガンやる気も出てきたことだし、いっぱいお絵描きするぞ…!!
いやもうほんと、ゲームばっかりやってて生産性ZEROとかこの辺りまでにしたい。
ゲームはするけどw
そこそこに。
ぐんまのやぼうはとどまるところをしりません。
そろそろ太陽に手が届きそう。ちょうはかせ。

月曜に『げつようからよふかし』で見た「ぐんまのやぼう」が止まらない。
グンマー!グンマー!!
それはそうと、ふと思い出してえろいなーと思ったアニメ32話の博士らくがき。
ドサクサまぎれのシンちゃんに抱きしめられまくった32話の博士のらくがき。
本誌感想追いつかなきゃなーと思ってますけど、アニメ感想もこの辺楽しみにしてたんだった(´∀`*)
次は名古屋の出番だったな わくわく。
ちょこちょこっとサイトをいじってみましたけど、PC・アプリともに10年越しに一気に新しくなりまして、だましだましというか試し試しというか、ちゃんとできてるのか不安なので、不具合などありましたら注意してもらえたら嬉しいです~(´-ω-`)

久々にらくがきー。
(*゚Д゚)o彡゚ワンツー!ワンツー!!
8月あたりに、これから心機一転がんばるぞ!ちゅーて再開(?)してはみたものの、全然がんばれてなくてすみません。
カウンター、ちょこちょこ回ってますね
こんなトコに足を運んでくださって本当にありがとうございます。
この1年は、春夏秋冬それぞれ2週間ずつくらいしかなかったようなヘンな感覚です。
すごい早かった。ほんで味気ない1年でした。
一日中お布団にくるまって泣いて暮らしても、楽しいことみつけて笑って暮らしても、同じ1年、同じ時間、ただ365日経つんだなーと知りました。
これから先もずっと、どんな風に暮らしても、やっぱり時間は同じように、ただ過ぎていくんだろーな。
だったらお絵描きしたり本作ったりして、楽しく暮らせる方がいいんだろうなーと思います。
何時間も泣いてたら途中でトイレに行きたくなるし、お腹もすいてくるし、ご飯食べたら美味しいし、生きたくなくても息してるし、面白いことがあったら笑うし、TLに萌えツイートが流れてきたら萌えるしw
世界に私の味方をしてくれる人が一人もいなくなっても、それでも生きてやがんのなー自分。と思いました。
生きていくんだなーと思いました。
そしてそれは別に悪いことじゃないんだよって、漫画読んでたら描いてあった。大好きな漫画になった。
だからまた楽しく生きていけたらいいなぁと、今は思っています。
ここ1年は、ずーっとゲームやってた気がします。
どうぶつの森とか
前述の通りととモノ。とか、

エルミナージュとか、

クリエイトーイとか。
初めてコミケ落ちた時も延々ゲームやってた気がするけどw
現実とたたかいたくない時はとりあえずゲームやってるんだな、自分。
それでもオール「常夏生活だった」というトコらへんを、酌んでもらえたら幸いに思います(笑)
休止してても再開しても大して変わんない更新ペースですね、面目ない。
あんまり遊びに行ったりもできないので、ひとり3役でカードゲームしたりしてまーす、手札丸見えだけど楽しいでーす!
うそですやってませーん!
誰か一緒に刺客とナマモノ取り合いっこしようYO☆
本誌感想は年内には追いつきたいなぁって思ってるんですけど、週1ペースじゃないと追いつけない\(^o^)/
なんかなー、他にもいろいろ今のうちに描きたいなぁと思ってリストアップした予定がいっぱいあるんですけどね、なんでかひとりでカードゲーム広げてみたりしてるしてない。