Entry

Entry Category: 常夏生活

C76 夏コミ2日目

ミヤギサラサラロングのミヤギも死ぬほど好きですが、ショートのミヤギもたまらん好きです!ハイ!!
夏コミ行ってきました~!楽しかったです!!
例年より幾分か涼しかったように思いますが、何しろ人出が凄かったですね。
やっぱり熱い夏を過ごさせていただきましたv
いっぱい寄っていただけて嬉しかったです。
遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました!
あたたかいお言葉、お手紙や差し入れ等、心から感謝しております。ホントにホントにありがとう!
激励のお言葉やお手紙は、何より嬉しいですよ~///
久々にお会いする方や、メールやお手紙下さってて初めてお会いする方など、お話できて幸せでした。
イケメンシンちゃんコスさんたちも見れたしv 会えるかなって、ちょっと期待してたんですよね…///(笑)
コ スといえば、ハガレンさんの軍部の皆さんが、暑さのためかラフに軍服を着崩していらしてて、何かもう何ちゅーか、逆にイイ!!!ε=(´Д`*)っちゅー かなんちゅーか、アレ、エロいよね!!! 上着脱いでシャツの腕捲ってただけなんですけど、今さらながら無能大佐のファンになりそう…v エロ過ぎるだろ!ありがとう、夏!!!

新刊も無事出ましたv
ペラ本だわ単カプ本も珍しいわでどーなることかと思ってましたが、そこそこ手に取っていただけて嬉しかったです。
スリーピングビューティーとかメルヘン801とか言っていただけて光栄です…!
五角形の少女漫画ポワポワトーン、めちゃくちゃ好きなんですけど、恥ずかしげもなく使えるのは、やっぱトリミヤですねん(´∀`*)
粗品は雑に使い古して、果ては雑巾にまでしてもらえたら冥利に尽きますv

7月中、原稿ばっかりやってて全然日記書けなかったんですけど、パプワ的に書きたい出来事、結構あったんですよね。
こ このところ、食卓に上がる人参が、シロップで煮たのかってくらい甘くて美味でして、どーなってんだと八百屋を問いつめたら、輝ける青森産!とのこと、日記 に書けなかったのでペーパーにちょこっと書いておきたかったんですけど、スペース無かったので今書いときますわιそれでツガちゃんがああいう…。
おいおい「今日あったこと」みたいな顔してしれっと書いていこうと思ってますが、萩の月をネットで取り寄せて延々食べてたことは、リアルタイムで書いてたら差し入れでは頂けなかったかもなので、日記書けなくて良かったなぁと思ってしまいました(笑)
どんだけあっても嬉しいですから…!(´Д`*) ありがとうございました~!
お手紙や差し入れは、うわ、すごく考えて下さってるんだなってジンとすること多いです…/// ハイビスカス大好きですv
3日目は、お台場ガンダム見学して帰りたかったんですけど、あまりの人の多さに諦めて、どっちかっていうと気分的に今はミヤギだろ!!ってのもあったので、池袋行ってきました。
そしてさらに大量の萩の月と笹カマ購入。
笹カマは一口ごとに「んま───い☆」絶叫する癖があるので、イベント中、水帆には与えないで下さい(笑)

平生、冬眠中の熊のような生活をしてるので、少しは身体を動かすように改めないとなー…ιと、思いました。
今回1日目も早入りして一般参加してきたんですが、3日活動しただけで死に体ってドユコトデスカ!!!
十数年乗ってきて、初めて新幹線乗り過ごしてしまいました…orz
アッちゅー間だ。アッちゅー間に終点・博多だ!
8月中はまだいろいろと動き回る予定なので、コレを機に体力つけてイカンとなー…。
そしたら絵を描く時間も逆に増えるんじゃね!? とか思ってるんですけど(笑)
とにかく、しんどかったけど充実した3日間でした。
楽しい時間とお話と、もっともっと描ける気持ちを下さった皆様、ホントにありがとうございましたv
やっぱり一日中パプワの話してるのって、たまらなく幸せです(´∀`*)

新刊出ます。

トリミヤ日記1ヶ月以上も空いてるじゃん…ιご無沙汰してます。
この1ヶ月、どーにか新刊出せないかなーと頑張っておったのですが、本日無事脱稿しました~。
出ます。トリミヤです。
ペラペラですが…(´Д`;)
コピ本にしようと思ってたけど、製本する時間がなさそうなのでオフになったという、まぁそんなよーな厚さです…ι
ホントはオールキャラ本の中にさりげなく混ぜたかった話なんですけど、5年ぶりのチューがあるので分けました。
オールキャラ本に収録するなら、チューは飛ばしてしまう方向でネーム2種類用意してたので、何ちゅーか、トリミヤチューは私にとってちょっと特別なんだと思います。…何だろ、神聖?(笑)
シンアラだったらナニしてよーとしれっと突っ込むくせに。
801はファンタジーだ!とかよく言いますけど、何かこの辺は、通り越してメルヘンになってしまう気が。
真剣にドシリアスをやるとドロッドロになってしまうけど我がでチョイ苦手だったりするので、それならばとサラっといこうとすると、こう~タントっぽくなるというか。
表紙は久々に色刷。カラーのが絶対ラクだったなぁと思ったりしつつ、壊滅的なセンスのなさを痛感しました。
東京行くまでにサイトに上げられるといいなぁと思ってます。
あと、当日は無配のオマケがあります。ウチワじゃないよー粗品だよー。

掃除機は仕上げに使うべし。というので、先日掃除機の前に執拗にコロコロしてたら、指にマメができてズル剥けた…。
愚弟「お前、どんだけ箸…イヤ、ペンより重いもの持ったことないの?」
別にそこ言い直さなくていいよ。

CC福岡20

福岡ドームイベント、というか!愛しのシンちゃんバースデー、堪能して参りました──ッ!!
楽しかった!とにかく楽しかったです!うおおおお、ありがとう、ありがとう!!

とにかく順を追って話しましょうか!
お天気は不安定でしたが、真夏の夢男の誕生日、降るわけないですよねー!! ですよね!
たいへん盛況なイベントでして、たくさんの方に寄ってもらえて嬉しかったです。
おめでとう!おめでとう!ってお祝いしあって、こんなにたくさんの方が『パプワ』大好きなんだなーって、ホントに幸せでした。
またこれが地元イベントっていうので感慨もひとしおです。

で、ディスプレイですが、こんなカンジ↓

真・お誕生日席

事前に勇樹さんと相談して、お互いにバースデーカード描いたり(交換しましたv ウヒヒv)お誕生日会にはツキモノの色紙のUUUを用意したりしてですね、すっごく楽しかったです。
しかし、こうして見ると、散らかってますねー(笑) テンションの高さだけが伺えます。
合同参加でしたので、申し込み前にサークルカット並べてみて、こりゃテンション上がるわー!なんて思ってたのに、パンフで改行されてたw マジっすか。勇樹さんがスキャンして並べてくれるそーなので楽しみにしてます。
さらに実は5/24のイベントということで「シンちゃんキンちゃん誕生日おめでとー!」なんてカットがズラッと並んでたらちょー死ねる!ε=(´Д`*) なんて妄想してたんですが、そんなことはなかったぜ!(笑)
でも他ジャンルで申し込みされてても、スペースでシンちゃん誕生日おめでとう!ってスケブ出して下さってた方もいらしたんですよ!

シンパプ

パプワのレイヤーさんたちがいらしてたので、お写真撮らせていただきました!
シンちゃんとパプワとコタちゃんとくりこちゃん。すっごい可愛かったですーv
バシバシ写真撮られてましたしね!
それでですね、パプワ様がお鞄から「Congratulations」の飾りを出された時はですね、正直自分泣きそーになりました。S描き忘れてるけどιすみません。
なんかすごく感動しました…(つдT) 猛烈にきましたわー///
素敵なお写真ありがとうございました!

ついでに撮影許可証のナンバー545。ビミョー。ビミョーに惜しい。

随分前からドキワクしてた分、一日キャーキャーはしゃいで過ごして、本当に楽しかったです。
ほんの数時間だったのに、めちゃめちゃ濃い時間でした。こんなに楽しい時間があるのかと!
いつもよりたくさんの方に寄ってもらえたのも、お誕生日効果かなーと思います。
私は勇樹さんに会えるのも久しぶりだったので、それだけでも充分楽しいだろうなーと思ってたんですが、たくさんの方とパプワが、シンちゃんが好きでたまらない!っていうキモチを共有できて、いっぱいお話して、あーなんかもう言葉になんないや…///
同志がこんなにいるんだなって体感できたのは、今の私にはホントに大きなことです。
同時に大阪東京でのイベントで寄って下さる方、通販で読んで下さる方への感謝と、なんだ、連帯感みたいなのも改めて感じました。皆様いつもホントにありがとうございます。
今日っていう日のことはきっとずっと忘れないだろうなと思います。
あたたかいお言葉やパワーもいっぱいもらえたので、今後もガンガン!いきますので!よろしくお付き合い下さいv

あ、「あっという間」と「瞬殺」って意味かぶっとるな…ι
うちも新刊は持ち込み分完売してしまいましたが、夏にも参加しますし、多めに刷ってますのでまた寄ってやって下さい。
2月の福岡に不参加だったのは在庫の調整マズったためです。今回パプワサークルでの参加はウチと勇樹さんだけだったので、今後はなるべく全参加したいなーと思っちょります。

お誕生日おめでとうー!!!(´∀`*)

サークルカット我が永遠の心の恋人、マイミッドサマーヒーロー!シンちゃん誕生日おめでとう~v
いくつになっても好きで好きでたまりません。
たぶん一生メロメロなんだろーなーと思います。
許される限り、この愛、毎年叫んでいきたいです。

さてさて本日は福岡ドームでイベントでして、お誕生日会でーす!!!
楽しみです!絶対眠れない。たまらんでーす!
はっちゃけ気味なディスプレイと、5月の新刊、ちょっとしたバーズデープレゼントを用意してお待ちしておりますので、お時間のある方はお話していってやって下さいv
いやもうホント、シンちゃんの誕生日にイベント参加できるなんてめちゃめちゃ幸せです。
一日ハイテンションで過ごせるといいな~///

CC大阪74

グンちゃん大阪行ってきました~
あいにくのお天気でしたが、スペースまで寄って下さった皆様、ありがとうございましたv
新型インフルエンザの件もありまして、出発ギリギリ(朝5時半くらい)まで行くか否か迷ってたんですが、今年初参加イベントだし、大阪1月も欠席したし、新刊せっかく出したし、直搬してるしで参加決めました。
でも欠席のサークル様も多かったようで、私、お目当てサークル様、ひとつ除いてことごとくフラレましたよ…!(つдT)
また夏にお会いできますよーに!!
ああでも、唯一買えたサークル様は2~3年前から本欲しいな欲しいなーって思ってたけど、コミケで同日別館だったりとなかなか行き出せなかったところなので、既刊全種オトナ買いできて、今、天にも昇る気持ちです…///
久々のイベント参加でしたが、いろいろ重なってちょっと気疲れしましたかね。
でも新刊パラ見の際に「パパうぜー(笑)」と言われたのが、ちょー嬉しかったです(笑)
一日手洗いやうがいなど気を付けてたので、もらってないとは思うんですが、来週の福岡ドームが大本命なだけに、体調崩すのはイヤだなー。
地元は関西修学旅行からの帰郷中学生が自宅待機になったり、修学旅行自体延期になったりと、行政さんもがんばってらっしゃるようなので、私ももしもの時に備えて万全を期す所存。めっちゃ元気なんですけど、接客業ですしねー…。
マスクすると耳の後ろがすっごく痛くなるので辛い…。
まぁ、シンちゃんの誕生日を前に、自分がウイルスごときに負けたハズはないと思ってますけど!

新刊ですが、誤字脱字等の目立った不備はありませんが、非常~に線が荒いです。細い線が飛びまくってます。
印刷の所為ではなくて、自分のデータ作成に不備がありました。
原寸表示のデータと照らし合わせたところ、マジ寸分違わぬ神印刷(笑) だからこそ…orz
うぬあああぁぁ、マジで凹んでます。データ入稿に移行してから、一体何冊出してきたんだと。
あーもう、でももう仕方ないので、次回夏コミ以降、同じ轍を踏まないよう肝に銘じておきたいと思います。
お気に入りの一冊になるハズだったのに読む度にヘコむんですけど(笑)、自戒と教訓の意を込めて大事にしよう。
あーでも、私以外はこんなもんじゃね?と思うレベルかもしんないですι
通販受付も開始しますが、お申し込み予定の方は、その辺ご考慮下さい。
通販フォームのサンプル画像通りではありますが、紙媒体で見ると印象が「荒い」と思います。
あとペーパー、しばらくお休みしてたんですけど、今回久々に出しました。
イベント参加予定、夏コミが12月末になってますが、もちろん8月15日の誤りです。福岡では直ってます。
さらに出掛ける直前までニュースチェックしてたせいで、チャンネルー!カブトボォォォォグゥウゥゥゥ!!思いっきしニュース録画されてた。リューセーさんまで私を突き放すの。
なんかもーなんだかね。

Pagination