Entry

Entry Category: 常夏生活

SCCいってきます

シンアラご無沙汰です。え~と、何から話していいやら。
4月中旬から猛烈に体調を崩してしまい、おっぽりっぱなしでした…(´Д`;)
現在は元気ハツラツですので、お気遣い無く。

5月の新刊は大阪あわせの予定ですので、明後日のSCC、東京初頒布の本は『ステルス』と『ただ僕は~』になります。
どちらも私にとって、すごく大事な本になりましたので、お気が向かれましたらお手に取っていただけると嬉しいです。
今日の新刊は鳥取・名古屋・全国だよーんと言いたかったので頑張ってたのですが(笑)、残念。腑甲斐ない。
とりあえず描きかけの原稿でも晒してみる。
ちゅーしそうですが、もちろんしませんよ。
やっぱり本部ワンツーが好きです。ワンツーなカンジが。
うんそう、シンちゃんが総帥になっても、そういう雰囲気でいて欲しかった。

東京のシティに出ることがほぼないので、搬入量がよく分からんかったです。
コミケの半分くらいにしましたが、何か多いような気がしてます。
ペーパーは3月大阪と一緒です。
我がでレアだね!なんて言っておいて、今猛烈に恥ずかしいよ。
5月新刊は表紙見本がすでに届いています。
何ちゅーか、すごい好きな色で上がってくれて嬉しいです。
そんなワケで行って来ます。
スペースでお待ちしてますので、お時間空いたら遊びにきてやって下さいねv

アニメのミヤギ登場回のOPさぁ、見る度にハゲシクなってく気がするのですが、気のせいかな…。

ザカザカッと。

シンパプ幽白は今日の枠しか見れないので…やっと見れたよ中原妖狐ッ!!
たまらんな~…たまらん。絵柄はやっぱり原作が好きです。
「4月の月曜」もあと3回だね、ここで連載再開逃したらまた一年後だねと、愚弟と落ち込んでました。何か口惜しいよ(笑)

そしてファミ劇でパプワ始まりました~
とか思ってたら、アニマでレジェンズも今日から始まった!
先日友人の子供がレジェンズの玩具で遊んでて、また放映始まったら1話からキッチリ見たいなぁと思ってた矢先だったので嬉しかった。
パプワのアニメはホントにホントにたまらんです。ああもう、何でこんな、何回見ても面白いんだろ…ッ!! いやもう私、暇があったら見てるんですけど(笑)
たぶん一生これ見て爆笑してる気がする。
1話はやっぱり、本部で超!俺様なシンちゃんが、転じて一気に島でパプワにけちょんけちょんにおちょくられるのが見所ですねv
なけなしのプライドがズタボロになっていく様が見てて猛烈に萌えます。
このアニメは本当に愛情をバリバリに感じる造りだなぁ…v と、改めて噛み締めました。
GWあわせの原稿うっちゃって、アニメ感想描き続けたい(笑)
まぁその新刊の内容も、アニメ寄りだったりするのですけど。

 

着ぐるみ好きはアニメ設定か…

DQ3一昨日は心友の家に遊びに行きました、ビスコ持って。
ローソンにはナルトのお菓子なかったよ。
いろいろ話して楽しかったです~
ホントは土曜に一緒にロミオ観たかったね~って仰ってましたが、実は私、家に全話ビデオに録ってあるんだ…いつか一緒に観たいですな。
シティのパンフにも広告ありましたが、SNSのアミコスというのに参加してみました。当初はアーミン系コスのことかと思ったよ。
mixiよりは肌に合いそうです。濃密なオタオーラが心地よいよ…///
たけるさんが思ったより食いついてくれて嬉しかったv 心強いです。
まぁぼちぼちまったりやってみようかなと思ってます。

さ~て~、こないだパプワの単行本と一緒にフレッシュガンガン買って来いました。
新生誕ってことは暫く発行されてなかったんですね。
私は何となく、表紙がケエル様じゃないとフレッシュガンガン~ってカンジしないです(笑)
変わらず季刊のようですし(夏もでるのかな…)、気が向いたら描いて下さると幸せです~
でももう、だいぶ絵柄も違うしどーなんかな。

CC大阪63

DQ3大阪行ってきました。
ま~まったりしたイベントでしたが、お隣が勇樹さんだったので、一日楽しく過ごさせていただきました。
前日の仕事は遅かったのでほぼ寝ないで行ったのですが、元気でしたよ。
新刊買いに来て下さった方ありがとうございました~v
あとペーパー何枚かもらっていって下さった方がいて、がんばって作ったので嬉しかったです。
このペパは今回のイベントと、5月SCCまでの通販でのみの配布なのでレアかもしれないです(笑)
どうせ後日サイトに上げるので、どーでもいいっちゃどーでもいいもんではあるのですけどね。
帰りのタクシーで運転手さんが唐突にビスコくれた。
ビスコって関西っぽいですよね、何となく。
久々にいただいたら、めちゃめちゃ美味しかった…v
子供に何あげていいか分からない時はビスコがいーよって勇樹さんが仰ってたので、今度友人トコ行く時に持って行こうと思いました。
心友のとこにはだいたいナルトの食玩を手土産にしてるんですが、喜んでもらえてるのかどーか、反応はいつもビミョ~だ(笑)
アフターではいつものごとく、まったりとパプワの話してました。
今までのこととか、今後のこととか。
リッキーにはがんばって欲しいですよね。新刊も、そんなカンジです。
相変わらずGB手放さない私は、帰りの新幹線でもピコピコやってました。
何故かシンちゃんは、メダパニかかると毎回アラッシーを一撃必殺で狙い撃ちする。

近況~

DQ3緑川さんの「確かに、ある意味ではナ…」は、すっっごいスキv
猛烈に萌える。たまらん!!
もう、シンちゃんでしかない!ところがスキ(´Д`*)
双璧で中原さんの「はいっお話してる間に修理、終わりました~v」が、タマリマセン。
相変わらずチマチマDQ三昧です。
装備品やアイテムで性格変わるなら、冒頭で必死こいてキャラ作らなくてもよかったかな。
やっぱりIIIはイイですよね~///
またクリアしたら感動するんだろうな~
今回は、Iから間を置かずに続けてプレイしてるので、感慨もひと味違ってくるんだろーなと思います。

新刊は月曜に無事脱稿したので、日曜の大阪でご披露できると思います。
ペーパー用意しようと思ってたんですが、チト間に合うかどうか分かりません。
4月のアタマにGWあわせの表紙突っ込むつもりです。
息つくヒマもない!…割にGB手放さないのな。
単行本はまた入荷遅いだろうから、日曜の朝にでも新大阪で買おうかなと思ってます。
土曜に出てたら買うけど。

Pagination