Entry

Entry Category: 常夏生活

CC福岡28

うらけんブラウザ上でのお絵描きがなかなかに厳しくなってきたので、ついったでの落描き絵使い回し。
ロドマカ読みたいッ!!!
現在新しいPCを準備中(物色中?)ですが、もし乗り換え前になんかあっても、メールや通販などは問題なく対応できるようになってますので、音信不通になることはないと思います。
同人復帰して以来ずっと苦楽をともにしてきたので、なんとなく新しいの買いにいくぞ!って前向きに出掛ける気になれなくて…。
完全に動かなくなる前に準備しとかないとって、頭では理解してはいるんですけどね、戦友との別れがつらい…。

ちゅーわけで、地元・福岡!
お天気はあいにくの雨模様でしたが、盛況なイベントで楽しかったです。
寄って下さった方、お声かけて下さった方、差し入れ下さった方、本当にありがとうございました
私はのんびり座ってて、久々に友人に会えたり、冬コミ同日西館で買いに行けなかった&大阪不参加だった大好きなサークル様の新刊ゲットしたり、ザキさんの萌え~///な本をみつけたりでウハウハでしたε=(´∀`*)
あと、すーちゃんにお土産お土産~…とブリチ回ってるうちにさ、なんか彼女の好きカプのひとつがツボにがっつんがっつんクルことに気付いてしまいましてね、これどうしようかな…///
福岡シティは男性向けも多いし、東京大阪のシティよりは、1/100スケールのコミケってカンジだなぁと今回ふと思ったりしました。なんというか、とにかくカオス。
好みにかかわらず全スペ―ス見て廻る方が多いのか、他のイベントではほとんど言われないのに「パプワくんだ、懐かしい!」って言われる回数ハンパないです。
今回20回くらい言われた気がする。これは結構なハイペースで言われとるよ…(笑)
まぁ放送は随分前ですがセラムンのあとに続けてやってましたし、観てたーっていう方は多いんですよね。
そうやって懐かしんでもらえるのも嬉しいなぁと思ったり。
今回オンリーワンだったし、そういうジャンル外の方に見てもらえる機会でもあるので、できる限り参加していきたいなぁと思います。
そんなカオスなイベントで(しかも私の地元で)、パプワサークルないのねっていうのは、やっぱりションボリすぎですもん…(´・ω・`)
拳修は…、1回くらいは描いてみたいです(笑)

CC大阪87

筆だっちゃわいや新年1発め大阪~!
館内はそうでもなかったけど、やっぱ寒かったですね…!
新刊も無事に発行できました!
お手にとって下さった皆さま、スペ寄って下さった皆さま、ありがとうございました

お会いしたかった方ともお話できたし、楽しみにしてた本も買えたしホクホク(´д`*)
新年早々景気がいいやね~
お声掛けていただいたり、差し入れいただいたり、ホントに嬉しかったです
すーちゃんがお手伝いにきてくれてたんですが、留守中いらしてくれて、どーしてもパプワ話したいって言って下さった南国好きのお方!お会いできなくて残念ですッ><
私もど──っしてもお話ししたいので、是非また寄ってやってくださいッ!5月あたり?お待ちしてま~す

一日中パプワの話できてすごい楽しかったです
毎日こうやって過ごせたらなぁw 毎日一日中パプワの話して過ごしたい!!
今年の目標はそんなカンジかなぁ?

とりいそぎ。

d120106.jpg 300×300 54K
遅ればせながら…、
あけましておめでとうございます~
年明けからPCの挙動が不安定で、電源入らなかったりフラフラしたり、なかなかに危険な状態です。
そろそろ10年くらいになるのかな…。
年末に家を出るまでいつも通りだったのに、元旦にまったく電源入らなかった時はマジで泣きそーになった(笑)
早々に対応する予定ですが、しばらく最低限の作業のみに控えたいなと思ってます。
年末年始のご挨拶やイベントレポなど、インテ終わり&データ確保後、改めて。

で、新刊ですが、無事インテで発行できることになりました よかったらお手に取っていただけると嬉しいです
ペーパーは今回はナシ、スケジュール帳が少し余ってますので持っていきます。
シミズと秘石はお休みです~
ではでは、新春の大阪で!(´∀`*)ノシ

C81 冬コミ2日目

わんつー急に子供みたいに胸の中で眠られたりしたらなんかもー、だまくらかされたことも良いように利用されてることも身体だけ目当てでももうなんかもう全部許す。

ちゅーわけで冬コミ~!
東京1年ぶりです、なんか信じられないけど…。お久しぶりですッ!!
1日めも一般で参加してきましてて、ジャンプにゲームにレッドさんに、買いたい本いっぱいあったので前日から歩き回ってかなり消耗してしまいましたが、まぁこの辺は愛と気合いでなんとかなるもんですよね…!
新刊なかったので参加日はのんびり過ごせましたし…。ホントすみません。
楽しみにして下さってた方もいらしてくれて、ありがたいなぁと思ってます。
当日スペースに寄って下さった皆さま、ありがとうございました
お声かけていただいたり、差し入れやお手紙など、とっても力をいただきました。
なんか軽~く心が折れかけてたので、描きたいこと、まだまだ形にしてもいいんですね!? みたいな気持ちになれました。本当にありがとうございます(´∀`*)
お手紙めちゃめちゃ嬉しいですー/// メアドなり連絡先書いていただけたらお返事できるのになーと思ってますので、ご迷惑・ご負担でなければ是非
差し入れも今回、パプワ絡みでいろいろいただいちゃいました、ヒャッフ~!ヾ(´∀`*)ノ
赤&青だったりトロピカルだったり、選んで下さる時にパプワのこと考えてて、しかもそれを私が喜びそうって思ってもらえてるなんて、こんなに嬉しいことはありません。
その場ではテンパってたりよく確認してなかったりして、気の利いたお礼ができないこともありますが、あとでちゃんと気付いて、お気持ちありがたく受け取ってます
コーヒーとか、寒かったので「あったか~い(´Д`*)」の感想が先にきちゃって、「赤&青ですね…!」が正しいですよね、すみません(笑) チョコもPC前に飾ってますよ~ノシ
同人活動を通してパプワ好きな皆さんとやりとりできること、本当に嬉しく思います。

あと手のこと、ご心配おかけしてすみません。お気遣いとっても嬉しかったです。
長時間の作業に耐えられないくらい、年いってきたとゆーことかもしれません(´Д`;)
そりゃマックス速く描けてた時から10歳ババアになってるしなぁ…orz
今までも箸が持てなくなるくらいのことは結構あったんですが、ケータイぽちぽちするのがしんどかったりペン動かせなくなったのは初めてで、今まで1日にできてた作業の半分くらいがリミットくさいなぁと、今後が心配…。
まぁその分、倍の日数を使えばいいだけなので、むしろちゃんと寝れるしのんびりやれるかも?と思ってます(笑)

アフターは、あさひさんとシンアラトークぅう!ε=(´д`*)
次回新刊にご寄稿いただけることになったので、その打ち合わせをかねて。
めっちゃめちゃ楽しかった!シンアラばんじゃ~い
夏くらいからお話はあって、私の都合で延び延びになってたんですが、早く大きな声で発表したかった!!
ファンの方たくさんいらっしゃると思いますのでお楽しみに!
ほんで「みじゅほGJ!」て褒めて褒めて!(笑) すんごい楽しみ(´д`*)はぁはぁ

そんなカンジで楽しい年末を過ごさせていただきました
皆さま今年もホントにホントにありがとうございました~!

冬コミ…

シンVSミヤ~12月中旬に利き手を傷めてしまって、そのまま新刊落としてしまいました…。
すみません。せっかくスペースもらったのに。
参加できてたらコミケあわせで新刊出したかったのにな!というサークル様に、機会があるなら土下座したい。
ペンが持てなかったのは1週間くらいのことだったので、たったそんだけの遅れを取り返せなかったのは、それまでと、そこからの自分のせいなので、申し開きの余地もありません。
間に合わせられないなんて1ミリも考えてなくて、ついこの前までそのつもりでいたので、なんかいろいろ壮絶に恥ずかしい…orz
年明けのインテには持っていけると思います。
←とりあえず、こんなカンジです。

そんなわけで冬コミは既刊のみの頒布になります。
20周年記念本、やっと東京に持っていける…(つдT)ウッ
あとワンツー本ですね。
バッグと秘石コースターは残り10セットなので、ご入り用の方がいらっしゃいましたらお早めに。『南国見聞録~』についてきます。コースターだけそれより2、3個多かったかな?
大阪や福岡、通販等でお手にとって下さった皆様には目新しいものがなくてすみません。
なお、前回の日記でもお知らせしましたが茶壺3のパンフ(無料)を、当日スペースでお預かりしております。今回の頒布でラストになるそうです。
私もお祝い漫画を1枚寄稿しておりますので、是非読んでいただけたら嬉しいです。
アニバーサリーイヤーをグッダグダに過ごした私ですけどね…。
スケジュール帳も相変わらず押し付けがましく強制的についてきますが、今回新刊がないので、スケジュール帳のみでもお気軽にお声かけてもらえると幸せに思います(´ω`*)
ではでは年末の有明で~ノシ

Pagination