Entry

Entry Category: 常夏生活

名古屋行ってきました

白い怪盗さん久々に名古屋城に行ってきました。
新しくデジカメを買ったのでバシバシ撮って来ました。
撮り初めがこのお城だなんてなんて幸せv
やっぱり名古屋城大好きです~(´∀`*)
乗り換えを大阪でも京都でもなく、あえて名古屋にしてホントに良かったです。
お天気良かったらもっと嬉しかったんですけど、晴れ間がさした時に撮れたのはこの1枚だけでしたん(´・ω・)
←せっかくなので心の友へ約束の一枚。
夏に東京行けたら、今度こそ東京タワーを撮ってこようかなと思っちょります。
動画も1時間くらい撮れるみたいなので、そのうちバカ話でも記録したいですね(笑)
あと、私信。
大名古屋ビル普通にありましたよ。ホームとの間に高島屋ができてたので新幹線からは見えなくなってしまっただけみたいですね。
大名古屋博の時、鈴乃さんと食事したのも高島屋だったのに、今さら…ι

旅の目的は友人の披露宴だったので、ちょっと戻って一泊。
掲示板の方で5月中にはアニメ感想上げたいです~なんて言ってましたが、6月に入ってしまいますね(´Д`;)
2~3日中には上がると思います、仕事以外はヒマだし。

CC福岡17

忍者福岡ドームでイベントでした。1年ぶり!
寄って下さった皆様、お声かけて下さった方、ありがとうございます。こころの力を分けていただきましたv
お隣の方ともたくさんお話できて楽しかったです~v(´∀`*)
イヤ、おもろかったです!ありがとうございましたv
久々に大笑いできて幸せ~///
ファイナル見ながら萌え話できるなんて夢の様でしたv
夕方から仕事だったので、閉場待たずにお暇しましたが、もっとお話ししてたかったですv
またお会いできる機会があったら、遊んだって下さいませ。
イベント自体は盛況でしたが、さすがにガクンと寄って下さる方は減ってるだろな~と思ってたので、あまり持って行ってなかったんですけど、ちょい足りなかったみたいです。
スペースに、サイトに、変わらず寄って下さる方には、本当に心から感謝してます。
キチッと応えていきたいけど、ここ半年以上、やるって言ったこと・やろうと思ったこと、ヒトツたりとも満足にできてないので、気を引き締めていきたいです。
あんまり情けなくて泣きたくなってくるですよ。
とりあえず来週末の夏コミ当落が、いろいろなもんの分かれ目になりそーな気はしてます。
とにかくやれるだけがんばりますよ。

やっとパッパラ隊の3巻買えましたv
敢えて出掛けるのも面倒な状況なので、コンビニ売りがある本以外はなかなか買いに行き出せなくって。
私はホントに突撃水島スキーですが、イズル氏もだんだん好きになってきました。
綺麗なお顔の皇子様、今年一番笑った(笑) いいなぁこのノリv たまらん!
新装版が出るそうですが、やっぱり表紙とか描き下ろしですよねー…どうしよう。
ガンガン版全巻もってるんですけど、最近絵の水島クンも見たいなぁとかとか。
2巻でちょびっと出てたけど、めっちゃカッコ良かったんですもん…///ε=(´Д`*)

我が愛しの君v

シンちゃんさ~て~!
と、いうわけで、シンちゃん誕生日おめでとう~!!!(´∀`*)
同時にキンちゃんもおめでとねv
明日のイベントあわせでコピ本の原稿やってましたけど、どーにも間に合いませんでした…orz
ネーム切ってたら30頁超えたんだよ!!
誕生日プレゼントは来年ね~v トップ絵だけ0時に変更です。
心してお誕生日を迎えようと思ってたのに、ドームの搬入物の中に団旗を入れて発送してしまったので、この大切な日に団旗掲揚できないという事態に。完全に不敬罪です。
うわぁあぁあ!刺客が差し向けられる~(((´Д`;)))
ん?いや、むしろ来い!か=3
一生愛してるよーん。世界…否!宇宙ナンバーワンだからね。
いっぱいのイイトコロと、いっぱいのダメなところと全部あわせて、ずっとずっと大好きです。

博士お誕生日おめでとう~v

ハカセやたら寒いし、くしゃみ鼻水まだ止まらないし、やっとペン入れ始めたトコだし、実はまだ4月なんじゃないのか。
今日は実はティラ誕じゃないのか!ないのか!!
わかってる、愛してる、博士!!!
誕生日おめでとう~v
今年もいっぱいメカいじれるといいね(´∀`*)
今年も私は聡明で理知的で博愛主義で芯が通ってて、優しくて思いやりがあって甘えんぼさんで、視野が広くて立ち回りの上手いメカフェチに描きたいですv
できたらトップ絵換えたかったのですが、未だ原稿中です。
スットロいです。
福岡ドームで出せるかどうかわかんないですが、そのまま仕上げてしまって出来次第、夏コミ待たずに本にしてしまうつもりです。
出遅れるのにも程がある。
オフでやってんのにイベント無視するなっちゅー話ですが。
とか何とか言いながら、お目見えが夏コミになったら恥ずかしいなぁ。
でも夏は描きたい話があるので、今描いてるのは5月中に上げてしまいたいですー。
アニメ感想も描きたいです。次タカマツなんだもん。

アニメ版の博士はタカマツに対して甘えたちゃんで可愛いです。
他メディア版はビミョ~に冷たいのですが、それがまた萌えます。
やっぱ中原さん強えよなー///
アニマのDBZに17号が出てるので、シビレっぱなしですv
久々にラムネも見ました。ゼ~ンザインか~わいい~ん(´Д`*)

●通販…5月中にお申し込みいただいた分は、本日すべて発送致しました。
    遅くなってしまって申し訳ありません。到着まで暫くお待ちをv

萩って白じゃないの…

おたべういろう味がするの「する」は、もしかして自分の動作じゃないのか!?と、スミトモ林業の桜のCM見て思いました。
味をさせてるのは食べ物自身で、自分はそれを感じてるだけだからかな。完全に自分のことだと考えて疑ったことすら無かったのに。
超自分本意。
と、なると。上から読んでも下から読んでも“と、なると”。
(これ読めてないよなー…)
もし過去本でアラッシが何か食べて感想言ってたらアウト!でしたな。
例えば今後、甘いキスの後に何かの味がすると述懐を漏らすとしたら…とか想定してみたけど、100パー無いからいいや。
ありうる状況としては、
×「このういろう、おたべの味がしますわ」
○「このういろう、おたべの味がしはりますわ」かな…。
でも感覚的にどうしても何か気持ち悪い。自己中だな。
まぁおたべごときに敬語使わんでも…とは思いつつ、念頭においておきたいと思います。
ああでも…、石に敬語を使う人だわ…。

あと、花札の赤いツブツブの札は萩なんだと今日初めて知りました。ずっと南天だと思ってた。

Pagination