Entry

Entry Category: 常夏生活

近況

トリぽつぽつと原稿やってます~
タブは相変わらず、真っ直ぐ線すら引けませんι
1年くらいやってたら何とか見れるようになるかなあ…。
ネーム切ったりネーム切ったり、表紙考えたり(描いてない)、よーするにあんまり進んでませんね。
アレ描きたい、コレ描きたい!ってなってますが、全然まとまらないです。
自分のテンションだけが高くて、落ち着きなくワタワタしとる(笑)
いただいたあたたかい感想などを読み返したりして、充填してます。
お返しとか、なんもできなくてすみませんが、泣いたり笑ったり、本当にありがたく頂戴してます。
焦らず気ィよう高松に行きたいし、来週は名古屋だし、気合い入れてがんばりますv
…と、思いますが、毎年恒例の地雷掲載が、夏場あたりに来るんですよね~
来月あたり、怖いですわ。無事にひと夏越せますように…(笑)

日々…

アラ。
なんとなくお絵描きしてますね…ι
6月も中旬過ぎれば、こんなことやっちょる時間もなくなるかと思います。
コミケの原稿取りかかる前っていつもこうなんですよね、やたら通販の発送が早かったりとか。(ちゅか、いっつも遅くてすみません)
何しよう、何しよう…なんてオタオタしてる時間あったら、取りかかればいいのに。
掲示板のアイコンも増やしたいのですよ。ずっと言ってるし。
夏コミあわせのトリちゃんアンソロに参加させてもらうので、そっちの原稿を来週中くらいまでに完成させられたらなあ、と思います。
〆切はだいぶ先ですが、ギリになったら自分の首が締まります…ι
忍者本、読むの楽しみです。

先日のドームで買ったシンちゃんとアラッシのキーホルダー、PCの上にブラブラぶら下げてるんですけど、愚弟に見られました。
「ふ―――ん、シンタローとアラシヤマねぇ…」と言われて、またオタ卒業しろよ~なんて怒られるわ!と一瞬ビビってたら、
「ちょっとイイね、とか思ってしまった…」ときたもんだ。
…幸せだなあ…と思うと同時に、それでいいのか弟よ、とも思いました。
他に何あった?なんて言うし、最近カプ変わったのかな…(笑)

524

524夏コミ当落関係は悲喜こもごもですが、ウットコは何とか受かってくれて良かったです。
新刊頑張って出したいです~
装丁をどうしようかと考えてますが、週明けにでも印刷屋さんに電話してみようかと。
久々にウィロちゃん描きたいな、とか。
昨日名古屋行きのチケットとって来ましたが、さすがの愛☆地球博、ホテルどっこもパンパンです。
ただ…、ただ金のシャチホコ(現役)様にタッチしたいだけなのに…!
シーズンオフだしと思ってナメてましたよ名古屋フィーバー。
…というより、私の中では常に名古屋は大フィーバーなので、取り立てて留意してなかっただけといいますか。

どーでもいい話ですが、他所のサイト様で下3ケタ524とか踏むと何か幸せ。
キリ番でもなんでもないので、そっと心に秘めて幸せ噛みしめるのが好きです。暗いです。
こないだ踏みました。幸せでした。

SM-M/柴田亜美作品オンリー

空は見事に晴れ上がり、絶好のイベント日和となりました~!
スペースまで寄って下さった皆様、差し入れ、お声かけて下さった皆様、本当にありがとうございましたv
サイトへも遊びに来て下さっているとのお話も聞いて、ホントに幸せに思います。
まったりお待ちしてますので、気軽に話し掛けてやって下さいまし。
新刊ですが、興味をもって下さって、今や入手難度SSクラスのカセットブックを入手、聞きました~v なんて言ってもらえて猛ッ烈に嬉しかったです。
アレはパプワのメディア関連では最高峰…というか最強だと思いますので、機会があったら是非。
帰りに勇樹さんに“実の甥に手ぇ出してんじゃねえよ”って、ほんまは実の息子やってんもんナ~て言われて、何だかいろんな意味で感慨深かったです。パパンの業や果てなく深し。やっぱ最強。
古参の皆様には、表紙だけで爆笑してもらえて冥利につきましたv(笑)
イベントは終始なごやかムードで楽しかったです~
コスプレは相変わらずの圧巻で、見てるだけでホントにウキウキしますね。姫が可愛かったんですよ姫が!
ものごっっっつい別嬪のシンちゃんを見かけて昇天しかけたりとか…///
その時ケータイで写真撮影されてるトコだったんですが、便乗してお願いすればよかったかな~と。
南国系の刺客の皆様も激燃えでしたわ…v
たくさんの方が来場されてたようで、熱気溢れるイベントでしたが、これを最後に暫くオンリーの予定ないんだな~と思うと寂しいです
帰りは私がバタバタでしたので、勇樹さんと羽田までご一緒してもらったのにゆっくりできず(珍しい)、寂しい思いがしました。シンパプアンソロのお話とかしたかったのですが~!
まま、再来週は大阪でゆっくりお会いできるし、5月のSCCでもゆっくりできそうなので、楽しみに次の新刊に向けて猛チャージしていきたいと思います。
前後記は、何より最初にやろう、と思いましたιあんまり愛想がなさ過ぎる上に字が壊滅的に汚いよッもっと語れよメディア最強アイテム!
…これがまたサイトでやればいいかな~と思ってしまったのですが、オンの弊害かも知れないですね~ι
とりあえずですね、今回は移動でホンットに疲弊してしまったので、おやすみなさいです。
片付けは明日。地震関係なく、あらゆるものが散乱している部屋の片付けは、明日。

●通販に関してですが、今まで残部100切ったらお申し込みを締めさせていただいてたのですが、この頃は余裕のようなので、過去の在庫に関してもギリギリまで受付させていただきます~。ご入用でしたらご利用下さいませ。

おでかけライブ青森クリスマス'04

青森のイベント。
スペースまで寄って下さった方、お声かけて下さった方、ありがとうございました~v
1時間半くらいしかいられなくて本当に申し訳ありませんでした。
んでも、楽しかったです。ありがとうございました!
青森の~イべントでぇ~超絶プリティーなツガちゃんに会ったのです、よ!感動したなあ…///ε=(´Д`*)
お会いしたかった方にも会えたし、何か本当に嬉しかったです。
冬コミカタログもゲットですよ~!やっと見れた…。
朝から青森駅で、バスがわからず1時間程ウロウロしておりましたι
青森の女子高生は揃って超がつくミニスカに黒タイツ。キレイなコ多いし、眼福でした~
皆さん私と話す時は標準語なんですが、友だち同士だと訛りっぱ。電車なんて乗ってると、そこかしこから聴こえてくるお国訛りが…もう…可愛すぎ…(´Д`*) ツガちゃん、ホントに好きだよ…///
本当にもう少しゆっくりしたかったんですけども~残念。
帰りたくなかったです。何もかもが良かった青森。また行きたいです!
テンション上がりまくってて、気温の差もあまり感じなかったです。冬コミと一緒(笑)
寒くなくはないんですよ、むしろめっちゃ寒い。でも私は楽しいと体感温度上がるんですよね~。
シンちゃんミヤギ並に、寒風吹きすさぶ中ランニング一丁になれそうだと思いました。
ここんトコずっとしんどかった肩凝りからくる頭痛も、この二泊三日はピタッとおさまってましたし。現金。

今回もお土産いっぱい買ってきたんですけど、中でもお気に入りは津軽弁カルタ!ネイティブの津軽衆による正しい津軽弁で読み上げられるCDつき!ヒアリング学習ができるんです!
1人ででも、プレイできるんどす!!……寂しい……

来年は高松と群馬ですよ!四国は初夏、群馬は温泉にいい季節がいいなあと思っちょります。
宮島にも行きたい。というより、またお好み焼き食べたい。

Pagination