Entry

Entry Category: 常夏生活

C86 夏コミ1日目

いってきました夏コミ~!
1日目は一般参加、企業ブースでパプワのTシャツが発売される!!と聞いて!
突撃してきました~!ヽ(´∀`*)ノ
企業ブースってはじめてできたくらいの時に1回だけ夕方ちょろっと行ったことがあるだけだったので、朝から突撃するのドキドキでした。そもそもどうやって行くの?っていう。
これなかったら12時くらいに会場着くらいの予定だったけど、なんか駆り立てられるように会場に向かってしまったw
一般入場列でしばらく並んだ後(炎天下)、それらしき人波についていきながら普段見てるあれが企業ブースに向かう人だったのかーって理解しました。
ほんで西1、2の間突っ切って、駐車場を外周に沿ってぐるりと周り(炎天下)、延々と階段昇って(炎天下)、着いたー!!!と思ったらブーズごとにまた行列(炎天下)するんですね…orz
風が強い日だったのでずいぶんマシだったと思いますが、聞きしに勝る死の行進だったw
愛、試されてるよね…!!!って思ったら耐えられました、そんなかんじ。
コスパのブースでは会計のおねーさんとおにーさんがパプワのTシャツきててめちゃめちゃ可愛かったです
それが目に入った瞬間にね、iPodから『気分はパプワ晴れ』流れてきたときの気持ちがわかるか───ッツ!!わかってほしいッ!!!
そんなわけで(´∀`*)

南国少年パプワくん★限定★パプワくん&チャッピーTシャツ

ちなみに2日目はお昼頃に10分くらい並んだら買えたそうです(笑)
いや、いいんですよ…2日目に並びにいくわけにはいかなかったんだし、愛に酔えもしたことですしw


体力も底尽きかけ状態で、1日目サークル巡りスタート!!
今回はラムネと藤変とDQだけ見て来た。時間はいっぱいあったのでほんとはのんびり全部見て廻りたかったんだけど…まぁしょうがない、倒れるよりましw
ラムネとDQの好きなサークルさんが今回をもってしばらく活動はお休み…とかでさ、仕方のないこととはいえ、ちょっと落ち込む。
藤変のサークル様は最近少し交流させていただいてるんですが、南国の頃にパプワ本出してたことあるって教えてもらって、ウオオ!オオオオオオ!!ミラクル!!!!ってなったよ!!ε=(´д`*)三(*´д`)=3
だって知ってる限りずっと藤変で参加されてたからさー…///
すごいミラクルだよ、とラブるトリオのゆーさん知ってる方とやりとりできたときくらいウオオオ!ですよ!
あ、そういえば月ミキ本も出したいんだよなー…
『戦国サイバー藤丸地獄変』、来年20周年です!!いろいろ企画もあるらしいので楽しみです、わ-いヽ(´∀`*)ノ

CC大阪99

わんつーいってきました大阪~!(´∀`*)
今回はちょっと多めにお休みが取れたので2泊3日!久々ゆっくり!!
5月大阪のイベントは、年々規模が小さくなっていきますねι
2館しか使われてなくて、ちょっと寂しかったです。
その分、全サークルみっちり見て廻ってお宝本いっぱいゲットできたし、ゆっくりお話もできてすっごい楽しかったです。
スペースに寄って下さったみなさま、ありがとうございました
新刊なくて本当に申し訳ありませんでした
わざわざご友人のお遣いで来て下さったという方もいらして、なんかもう…orz
すみません。ありがとうございました…!!
今後ともよろしくお願いいたします(´Д`;)

帰りはすーちゃんと勇樹さんとだべさでアフター、そのまますーちゃん家に2泊してきました。
いろいろお話ししてきたんだけど、なんていうか同人イベントのアフターなのに、モエモエ~!とかキャッキャウフフ☆とか後半あんまりできなくて申し訳なかった
楽しい話で全力で盛り上がれるのもだいじだけど、こういう話も聞いてもらえるというのは、ともだちだなーと思うです。
本当に大切な親友です、二人とも。ありがと、大好きです///

いっぱい力もらって、なんか吹っ切れたような気もするし、もうちょっと集中できるようになれたらいいなと思います。
とりあえず5月中に立て込んでる仕事が終わったら、ガッといきたい、まじでw

 

CC大阪97

鏡もち鏡開きました?
わたしは一応分解しましたがおもちはまだいただいてません。

さて!大阪行ってきましたー!!
楽しかった!すっごい楽しかった!!
ミヤギの誕生日の当日ということで、ペーパー間に合って良かったです。
コピーもあわせてギリッギリでしたけどw
一緒にお祝いしてくださった皆さまありがとうございました
寒い中スペースまで寄ってくださった皆さま、いろいろお話して下さってありがとうございました~!
すっっっごい楽しかったです!嬉しかったです!!やっぱり大阪大好き!!!
一日中いっぱいパプワやアニメや漫画の話して、めちゃめちゃ充填できました!
5月また新刊出せるようにがんばろう…!

今回アフターはミヤ誕ということで「だべさ」だべさー!!(´ε`*)
ミヤ誕でなくても まぁだべさなんですけどw 恒例行事ですね
また宮城行きたいなー///
そして「実際リアルにシンちゃんがいたら余裕で付き合える」くらいの大人の女性になりたいです(笑)
…あ、今気づいたけど、それってアラッシーくらいオトナにならないといけないのか。
うん、無理ですね。やっぱりわんつーでいい。わんつーがいい。

C85 冬コミ1日目

冬コミ行って参りましたー!
今回は友だちの家に泊めてもらってのんびり3泊!!
サークル参加日と、+二日目に参加してきました
できたら3日目も久々に参加したかったけど、ちょっと体調を崩してしまいましてねーι

さて、新刊ですが刺客も出ないしペラッペラなのに、お手に取って下さった皆さま、ありがとうございました~(´∀`*)
スペースまで寄ってもらえて嬉しかったです、ありがとうございます。
コタちゃんが起きるとこはねー、家族の中でがいいなってずっとずっと思ってたので、まぁ全力で捏造ですけど描けて良かったかなと思います。
手帳も喜んでもらえたりして嬉しかったですー///
自分がもう、日常のことはほぼケータイひとつでやってしまうようになったので、紙でいるのか今時?と思うところもあったので、毎年オタク行事用に、おうちで、使ってもらえてるというお話、聞けて本当に幸せに思います
お声かけて下さった方、お話しして下さった方、差し入れなど下さった方、楽しい一日をありがとうございました~

今回はイベント帰りに ぐんまちゃんちに行ってきましたよー!(´∀`*)
(*゚∀゚)o彡゚グンマ!グンマ!!
前に群馬に行ったときに買ったコンニャクが半端なく美味しかったので、おみやげに。
コンニャクてwなどと不届きなことを思ってた頃もあったけど、群馬のコンニャクまじすごいんです…!!!
ほんでついに上毛カルタを買ってしまった…///
はかせ標準語だからいらない…いらないんだ!って思ってたけど、思ってたけど!
行けて良かったなー、次は新橋の鳥取ショップと池袋の宮城ショップをハシゴするんだ、ウェーイ(´ε`*)

実は春から2回仕事変わったんですけど、やっとこさ慣れてきたかなーといった感じです。
それまでずっと夜型の生活してたので、情けないことに「毎日朝起きて昼間働いて夜寝る」のに慣れただけなんですけど…。
そこからさらに「まいにち余暇に原稿を進める」のに慣れたいなーと思ってますι
ほんで現在、通勤に車が要るので中古で安いの買ったんですけど(MacProのが高いw)、ナンバー特に申請しなかったら
「ナツコミ」ナンバーつけられてた。がんばろう…!てすっごい思った(笑)
要望聞いてもらえてたら「1436」にしたいなーと思ってたけど、これはこれですごい嬉しい。
外装がびっくりするほど真っ青なので、内装をびっくりするほど赤にしてやったー!
それでちょっと帰ってくるのも早くなったので、来年はもちっとがんばれたらなと思います。

次回新刊はね、ちょっとボリュームのあるものを、と思ってます(`・ω・´)

冬コミ予定

ご無沙汰してますー。
先日冬コミ新刊脱稿しましたのでお知らせをば。
表紙込みで20ページと結構なペラペラ具合です。すみません。
それでも出せるだけでも良かったなーと思いますし、ずっと描きたかった話でもあるので、読んでいただけたら嬉しいなと思いまっす。
コタちゃん本です、家族ものー(´∀`*)
今回うまく時間が取れなくて、いつもみたいなオールキャラ本からコタちゃんとこだけピックアップして薄い1冊にしてしまったという、なんかもう「暴挙」
5月の『サイレント・コード』の時と同じことして、そして間に合った、です(笑)
でもすごい描きたかったやつなので「1冊まるまる」という形にできてちょっと嬉しい///
なので今回ほも成分ゼロです。というか刺客も博士のみ、という珍しい感じかなと思います。
あとどうしようかなと思ってた夏コミ本をちょびっと再販しました。
+例年通り、来年のスケジュール帳がおまけでつきます。
当日もしお時間がありましたら、是非寄ってやって下さい

ではでは当日会場で
夏以来のイベントちょう楽しみ…!!

Pagination