Entry

Entry Category: 常夏生活

わりとよく描くかんじのワンツー

6月も残すところあと…ですが、アドバンテージあまり稼げてません…。
なんだろう、自分では7月から生活サイクル変わるなーという心づもりだったのが、周りからはもう、それを要求されてる雰囲気?ですかね、圧がすごい…w
ただでさえ赤豚の「自力搬入出」とかいうキラーワードにめちゃくちゃ胃壁を荒らされているというのに、夏コミ新刊、ペラペラになってしまったらすみません…(´・ω・`)
楽しみにしてるというメッセージ、本当に嬉しかったです。
大阪でお渡しできるよう、がんばりますので、ぜひ遊びにきてやってくださ〜い💕
拍手からメッセージいただいたらメール通知くるように設定してるつもりなんですけど、ぜんぜん機能してないみたいで(設定できてないんでしょう…💧、メッセージ拝読するのが随分遅くなってしまってすみません。
全然コメントもらえないなー…なんて思ってて、前にいただいたメッセージをもっかい読み直してがんばろう!って開いてみたら、いくつかいただいてまして…><、放置したみたいになってしまってほんっと!本ッ当にすみません!!
ちゃんと通知設定できるまで、なるべくマメに確認するようにします💦
メールフォームの方はきちんと稼働してると思うのですが、もし返信欲しいのにまだ無いよ?という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが再度ご連絡いただければ幸いです。申し訳ありません。
一言コメや、拍手ポチポチいっぱい押してくださった方、ありがとうございました〜!(´∀`*)
すごくすごく嬉しいです、ありがとうございます!
よかったらお気軽にリクもくださいね💕(´ε`*) ←こっちはシステムをお借りしてるのでちゃんと通知きます…笑
夏コミまであとちょっと、気合い入れ直してがんばります…!!✨
応援のメッセージ、本当にありがとうございました!心から、励みになります❤️

以下、長めにいただいたメッセージへのお返事です。

『南国少年パプワくん』27周年おめでとうございま〜す!

パプワも誕生から早27年、ともに歩んでこられて本当に楽しかったなーって思います。
これからもともに歩んでいきたいと思っておりますのでよろしくお付き合いのほどを…!!

←3/3のくりこちゃんバースデーで、もういっちょ描いてたパジャマくりこちゃん。
せっかくなのでアニメの銀髪で💕
これ描いてる時からダブルヒロイン描いてるくらいまで、27周年に寄せて、こちらで書きたいことがあった気がするんですけど、先日アップしたアニメ最終回まんがにコメントいただいて、すっごい語りたくなってしまったので、今日は先にその話するぅー!

アニメって美貌のおじさまが島にやって来て、もう一度迎えに来るまで3話分の猶予があって、その間「身の振り方を考えておけ」って言われたシンちゃんが身の振り方を考える時間が割とあったんですよね。
その上で、お迎えから別れのあの瞬間までの間にあった、「一晩まんじりともせずパプワの帰りをを待つシンちゃん」というシーンの追加、本ッ当に神シナリオだな…!って思ってます。
夕焼け逆光の「いつかなんて日はいつだ」も、最後に言葉を交わして秘石を預ける月夜のシーンもすっごくドラマティックだったし…!!
1年というアニメの放送期間を考えると1期はあそこで一旦最終回とするのがベストだったと思うんですけど、原作通りにシンちゃんが島を離れるシーンをきっちりやりながら、敢えて原作とは違った時間の流れで、ということについて最近すごく考えます。
もし現在のように期間をあけて2期を製作・放送しようとした場合、カセットブックの2巻みたいに帰ろうとするけど帰れない、おじさまには一旦お帰りいただいて1期終了、2期のアタマにアニメでの変更点のように何話かやった後にもう一度迎えに来ていただいて日本支部へ〜、という方が自然にそのあとの原作につなげやすかったんじゃないかな?って思うんですよね。
まぁでもあの最終回のシーンは絶対やりたいよね……。パプワ2にあたる作品を続けて放送できてた場合は、原作通りおじさまは帰らない方がスムーズかも?とか、いろいろ考えてます。
1期のみの放送、という場合、おじさまが島にやって来るのをエンドウくんの話(と、アニオリ2話分)より前に持って来てあとでまた出直していただく必然性が特に今思いつかないないので、(まさかサービス様アニメ初登場を夏コミにぶつけるためでもないでしょうしw)そうすることで「シンちゃんとパプワに考える時間があった」というのが原作との大きな違いであり、アニメ版最終回のキモとして際立つことになるのかなと思います。

身も蓋もない話をすると原作に追いつかないように引き延ばすつもりでおじさまには一旦お帰りいただいたけど(それはそれで神アニオリ回が増えただろうし観てみたかったな…!)、後番が天下のスラムダンクということで急遽終了が決まってしまって、慌てて3話でトンボ帰りしていただくハメになっただけのよーな気もするんですけど(笑)、そこは、想像力と妄想力をフル稼働して、何か意味を見出そうと悶々と考え巡らせた方が楽しいじゃないですか〜

で、実際原作でおじさまが来てからシンちゃんが島を出るまで、どのくらい時間があったのか、どれくらいの時間帯だったのか(「ごちそうさま」を聞いたのはお昼だったのか夕飯だったのか)、はっきり描かれてはいないんですけど、少なくともパプワ様が外泊したってことはないよね…?って思うので、アニメでのあの夜、シンちゃんは、パプワは、チャッピーは、おじさまは?島のみんなは?どんなことを考えて、どんな風に過ごしたのかなって考えて、胸が締めつけられるような切なさに身悶えました…。ありがたや、ありがたや…、神アニメありがたや…///
(アラッシたちもそれぞれ思うところがあったんだろうな…っ考えてたんですけど、冗長になりそうだったので今回は割愛しました。また折を見てそっち視点からの「あの夜」も描いてみたいなーって思ってます。

原作の、突然のお迎えから畳み掛けるようにコタちゃんの秘石眼のことを告げられ、(おそらく)混乱のなか考える余裕もないまま日本に帰ることになって、あのパプワとチャッピーの姿をヘリから見たとき、シンちゃんにとってパプワがどれだけ大きな存在になっていたか、簡単に離れられるような存在じゃなくなってたっていうことを突きつけられるあの演出、運命に有無を言わせず引き裂かれる怒涛のあの感じ本当に素晴らしい…!!って思ってるから、どっちも最高の演出で、どちらも甲乙つけがたいッツ!!って嬉しくも悩ましいところです。
原作と変更されたシーンや演出が、どっちも素晴らしい…!って心から思えるのって、本当にすごいことだよなぁって素直に思います。
ただ、アニメ終了時にはまだわからないことだったけど、原作の最終回でもシンちゃんにはパプワとどうするか、どうしたいのか、考えたり選んだりする機会が与えられなかったから、アニメでじっくり考える時間が与えられたこと、それで実際シンちゃんが出した答えは私にはわかりませんけど、機会があったことはよかったなぁって思います。
いっぱい考えてくれたんだろうなってことが、それだけで、すごく嬉しいです。
そんなわけで、素晴らしい作品に出会えたこと、すごく幸せだなぁって今年も思う27周年でした〜(´∀`*)

再起動…!!

お久しぶりです…!泣きそうです、水帆ですッ!!
年末に冬コミ新刊がんばるね!って宣言してから、私生活がもう本当〜にドタバタしてまして、その奔走中に「shimachi.com」のドメイン契約更新日が来てしまい、そのメールを見逃して失効してしまうという、この15年で最悪にして最凶、まったく取り返しのつかない大ポカをやらかしてしまいました…(つдT)
それでも前権利者の契約が切れて暫くしたら解放されるので、その日が来たらまた契約しよう〜と思ってたんですけど、そういう、中古のドメインを買って転売する業者さんがあるんですね…。
素人の手動じゃ絶対勝てないものなんだと後で知って、泣く泣くアドレス変更という運びに、相成りました…。

と、いうわけで!ハレ様サビ様のお誕生日に、お引越し&再起動となりました〜
モンチッチおめでとうございます〜💕

本の奥付けとか、各サイトへの登録情報とかボチボチ訂正していきたいと思います。
本は正誤表挟むことになりますね…。

契約切れたの気づいてなくて、突然サイトが消えた日は本当に絶望的な気分になりましたし、解放日まで待ってる間ももう〜ッ寂しくて寂しくて…!!自分が長い間活動してきて、少しづつ構築してきたこのサイト、大事にしていきたいなと心から思いました。
そして、戻って来た〜!!!!•°+.(つД`*)•°+ アドレス違うけど!!!
今までサイトを見に来てくれてた方に、急になくなっちゃった!?って思われてるかなぁと思うのですが、またお付き合いいただければ嬉しいなと思います。
次のイベントまで結構時間あるし、ちょいちょいお絵描きしていきたいと思っておりますので、改めてまたよろしくお願いいたします❤️

アニメも25周年!


アニメ『南国少年パプワくん』放送開始25周年!おめでとうございま〜す!!ヽ(´∀`*)ノ
そんな記念日に、職場の旅行で別府温泉地獄巡り、行ってきました〜
これはべつにイベント関係ないただの観光&温泉旅行なんですが、栃木とともに残してた『聖地巡業』大分編として数えてもいいよね?当日見事なパプワ晴れでしたし!アニメ25周年でIN別府だし!!(笑)
オタクなの告白してないので、ずっとひとり心の中で「これぞ別府温泉地獄めぐり・○○地獄たいッ!!」って雄叫びながら巡ってきたし、数えても構いませんね!?
聖地「巡業」というより、聖地「巡礼」ですね。
(機会があったら改めてイベント参加もしたいけど、今も大分でイベントって開催されてるのかな??)
温泉いいですね〜/// シンちゃんが言ってた通り、パプワ島にも別府温泉残ってればよかったのにね、ほんとにね。
フッくんが来たとき、一緒に入ってた温泉は島に元からあるやつですかね。まぁ活火山あるし普通にあるよね。
それでもシンちゃんが惜しんでたのは、効能が違ったんでしょうか、私も元気モリモリになって帰って来ましたよん✨

それはそうと、ツイッターの方で「祝南国少年パプワくん25周年祭」というアニメ25周年をお祝いするイベントがありまして、インテからこっち、ぼちぼち参加させていただいていました💕
いっぱい人がいていろんな嗜好のある所では、私みたいのは邪魔だろうなと思うので、普段こういった企画には参加しないようにしてた(できなかった)ので、本当に嬉しかったし楽しかったです///
拗らせすぎてる自分ですが、南国縛りならどこへだって意気揚々と出かけていくし、年甲斐もなく誰よりもはしゃいで見せますよ!(笑)
特に今回は南国アニメだったし、25年も経つのに、たくさんの方がパプワくん大好きだー!!って言ってるところ、いっぱい見せていただけて、本当に幸せ堪能させていただきました。
実はアニメ感想をひっさびさに更新したのもその流れでした〜。
やっぱりすごく楽しかったので、次の遊園地回も早く描きたいな…!!✨

んでね、せっかく25周年当日に向けて徐々にテンション上げていってたというのに、当日はおうちに居れないという日程だったので、夏コミ前から用意しといたやつ、10/10ヨル19時30分!宴会抜け出して投下しちゃいました〜ヽ(´∀`*)
(焦ってたので失敗して遅れちゃったけど!
企画がなかったら一人でお祝いするつもりだったし、宴席を抜けてまで時間通りに…!とまでは思わなかったかもしれないので、これもほんとに嬉しかったし楽しかったです。
何年か前に、20年以上同じジャンルで活動してるとかコワイww って言われたの、実はちょっと気にしてたトコあったんですけど、ずっと大好きでいられたことを、良かったなって、心から誇らしく思えた日々でした。
これからも胸を張って30年、40年と、同じ作品を大好きなこと、誇りに思って生きていけます。
素晴らしい企画に、心から感謝しています。
25年経ってもパプワくん大好きでいてくれる皆さま、楽しい時間を本当にありがとうございましたー!!

アラッシお誕生日おめでとう〜

アラッシお誕生日おめでとうございまーす!
この夏の原稿やってるとき、この作業やこの作業がフルデジだった場合すごく時短になるのに…!タブレットを液晶にしたいなぁ!!と、やたら考えてまして、ちょうどアラッシの誕生日くるし…!と、ついに導入してしまいました。
冬の原稿はこっちでやりたいと思ってて、ペンとか作業環境とか慣れたいなーと、近年にない勢いで落描きしているところ。

←フルデジです…!アラッシに捧ぐ。
とか言いながらこないだ、お絵かき掲示板やお絵かきチャットもフルデジだったじゃないかー!って気付いたばっかりです。しかもその頃は板タブ…、なんならマウス描画だったりしたわけですし、そんな気負うこともなかったですね、今の方が格段に簡単という…
少しずついろんな機能を試していてるけど、慣れるまで時間かかりそうです💦で、練習がてら、アラッシの誕生日祝いとして一日ひとりでお絵かきしながらアラトーーーク!!してたログをモーメントにまとめてみました。
ツイッターなんかどんどん流れていって、高速で消費されるだけの消えものでしょ?ってイメージだと思いますけど、私は決して流しませんよ…!パプワに関する一言一句を記録して残していくスタイル✨
とゆーかまぁ、そうしてると後で読み返したとき、ネタが出てきたりもするもので…(笑)

Pagination