Entry

Entry Category: 常夏生活

アラッシお誕生日おめでとう〜

アラッシお誕生日おめでとうございまーす!
この夏の原稿やってるとき、この作業やこの作業がフルデジだった場合すごく時短になるのに…!タブレットを液晶にしたいなぁ!!と、やたら考えてまして、ちょうどアラッシの誕生日くるし…!と、ついに導入してしまいました。
冬の原稿はこっちでやりたいと思ってて、ペンとか作業環境とか慣れたいなーと、近年にない勢いで落描きしているところ。

←フルデジです…!アラッシに捧ぐ。
とか言いながらこないだ、お絵かき掲示板やお絵かきチャットもフルデジだったじゃないかー!って気付いたばっかりです。しかもその頃は板タブ…、なんならマウス描画だったりしたわけですし、そんな気負うこともなかったですね、今の方が格段に簡単という…
少しずついろんな機能を試していてるけど、慣れるまで時間かかりそうです💦で、練習がてら、アラッシの誕生日祝いとして一日ひとりでお絵かきしながらアラトーーーク!!してたログをモーメントにまとめてみました。
ツイッターなんかどんどん流れていって、高速で消費されるだけの消えものでしょ?ってイメージだと思いますけど、私は決して流しませんよ…!パプワに関する一言一句を記録して残していくスタイル✨
とゆーかまぁ、そうしてると後で読み返したとき、ネタが出てきたりもするもので…(笑)

SCC関西23

夏の〜!大阪!!
新刊出ました!よかった〜=3
アニマックスがインテ前夜のサタデーナイトフィーバーで、必ず観たいやつ組んできて「眠らせないぜ〜♪」ってやるんですけどなんでなの?
おかげでまた完徹で大阪ですよw
新幹線でめちゃめちゃ寝るんでいいんですけどね、もちっと寝たいなって新大阪からの赤豚バスに乗ろうと思ったんですけど、待ち時間1時間↑ということで断念。この選択肢は今後もないな…(メモ)
会場ついたらBGMにCF流れててテンション上がった〜/// 朝から幸先いいよね…!!!✨
お天気にも恵まれまして、あと、すっごく盛況なイベントだったようで、ペダルが近くでオンリーやってたからかもですが、たくさんの方に寄っていただきました、ありがとうございました〜💕
大好きな方ともいっぱいお話してもらえたし、寄ってくださった方といっぱいパプワの話もさせてもらえて幸せでした///
シンアラ好きです!っていう方とこんなに何人も会えたの久々で、ちょっともう感激で…めっちゃめちゃテンション上がってしまってました❤️
なんか…!もっとこう…!普段からシンアラ好きだー!!って言いに来てください(笑)
365日24時間シンアラトークしたいよぉお!
さらに、トリミヤがド本命です!っていう方もいらしてたそうで(離席してたので勇樹さんに聞きました…!)会いたかったなぁ、お話したかったなぁ…!!(´Д`*)
と!いうわけでトリミヤ描いてみましたですっ!また機会があったらスペース寄ってやってくださいネ〜ヽ(´∀`*)
スペースに寄ってくださった皆さま、お声かけてくださった皆さま、新刊・既刊ともにお手にとってくださった皆さま、本当にありがとうございました!!

帰りは勇樹さんとアフターだべさ〜
またパプワトークでヒートアップして涙ぐんでるし…(笑)
やっぱり私は、シンちゃんとパプワが出会ったこと、育んだもの、そして南国最終回でのあの別れに、本当に強く強く意味を求めてて、すごく大事に思ってて、だからこそ『パプワ』が好きなので、あの出会いと別れを何の意味もなかったことにされることが、何よりも堪え難いことなんだなぁ、涙が出るほど悔しいんだなぁと改めて思いました。
そこに意味がなくなってしまうと、シンちゃんの魅力も想いも成長も、すべてが無に帰すということだから、「水帆はシンちゃんが大好き」というのが崩れてしまうのでほんっと困るんですよね、25年以上も誰より大好きなのに!!
シンアラも全く成立しなくなってしまうのですッげぇ困る(笑)
…というのも冗談ではないので、これからもそこに拘りまくって活動していきたいなと思ってます。
だから好きなの、ここが好きなの!っていうのを形にしたい、誰かに聞いてもらいたい、というだけですもんね。
勇樹さん、いつもめっちゃ聞いてくださって、めっちゃ聞かせてくださってありがとうございます(´ω`*)
わたしの拙い本をお手にとってくださって、伝わるか伝わらないか、何とか形にしたものを受け取ってくださる皆さま、本当にありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします…💕

新刊〜

一昨日!やっとこさ新刊入稿できました💦
8/20の大阪に持っていきます。
通販は来週明けから開始予定です❤️

あらっしがニコニコしてまーす。よく笑ってます。
面白いとか楽しいとかで笑ってるのを描いたのは最近では『CASE×CASE』くらいかなぁと思います。
あれは描いてて自分ですごく嬉しかった。
他は…ざっと思い出してみたけどピンとこないw
今回も友だちなくす笑顔です。
シンちゃんはアラッシと絡んでる間は終始とっても上機嫌です。
お手にとっていただけたら嬉しいです。
シンアラじゃないとダメなんだー!!!っていう思いを込めて叫んでる本なので、シンアラ好きな方に読んでもらえたらなぁと思います、よろしくお願いします(*´∀`*)

拍手コメントなんですが、メッセージに確認漏れがありました、すみません><
キリ番報告ありがとうございました〜!ヾ(´∀`*)
懐かしい響きですね、キリ番…!!
サイト全盛期から、とくにそれで何か企画を〜…というのはやったことがないんですが、今だからこそ、サイトを見てくださってる方に感謝を込めて何かやってみるのもいいかもな〜と思ってます。いつも本当にありがとうございます💕

夏コミいってきます〜

わーん!夏コミに新刊間に合わせられませんでした〜><
もちっと仕上げ残ってます、8/20の大阪からの頒布予定です。
夏コミは、←このシーンと中表紙の載ってる(流用)新刊告知チラシだけササっと作ったので持っていきま〜す(´ε`*)
3月プチ新刊のトリミヤR18がコミケ初頒布、既刊は『アタシたちと〜』が最後の頒布になると思います。
いつもシンアラ本を読んで下さるコミケだけ参加の皆さんに読んで欲しかったのでショボ〜ンなってるんですけど、次にコミケに参加できるときもたぶん在庫あると思いますので、またの機会にお手に取ってもらえたら幸せに思います。
ぜったい読んで欲しいなって思ってたのに不甲斐ないな…!!
せっかく東京いってきますので、普段会えない方といっぱい遊んで英気を養って来れたらなと思ってます、楽しみ…💕
ヒマしてると思いますので、スペース寄ってお喋りしていってもらえたら嬉しいで〜す(*´∀`*)
ではでは、このままお風呂入って出勤して、そのまま新幹線で東京に向かいます〜

夏コミ準備ちゅう♥️

6月あたまに夏コミの当落発表ありまして、無事スペースいただけました〜
4〜6月と体調ガタガタでなにもできなかった分、キリキリ夏コミの新刊原稿やってます。
とりあえず表紙の着色ふわっと終わったので…ご報告まで!!
シンアラになります〜
パプワ島で「シンタローはんとこ、お嫁にゆきます」てお師匠はんに宣言するまでは、チューはしないのが私のポリシーです。
ゼロ距離で会話するし、カラダで会話もするけれど、チューはアラッシの気持ちにきちんと整理がついてから、です!✨

ぐったりしてた間にいただいたご感想のお返事すごく送りたいんですけど、もちっと新刊のメドがつくまで…💦 と思ってます。
遅くなっちゃうと、いいよ〜もういいよ〜ってかんじなのかもしれないですけど、すごく嬉しかったので…💕
何度も読み返して、原稿に向かう力にしています、ありがとうございました〜///

あと、すごく遅くなってしまってすみませんでした…!以下、拍手コメお返事です。
ポチポチもすごく嬉しいです、押して下さったみなさま、ありがとうございました~!

Pagination