Entry

Entry Category: 常夏生活

SCC関西13

広島駅上り1分久々に絵描こうと思ったのにペンどっかいっちゃった…次の本の作業入る前に見つけなくては。

←広島の車窓から。
「安心じゃけん 食の備え」
学生の頃から、通る度にホッ(´∀`*)としちゃう倉庫。
うんうん、そりゃあそーでしょうとも。
A席になる度に撮ってみるけど、キレイに撮れたこと無い…

さてさて、早朝の広島は軽く雨降ってましたが、大阪はお天気にも恵まれ、たいへん盛況なイベントでしたね!
朝から人の多さに圧倒されました。
寄って下さった皆様、ありがとうございましたv
変わらず楽しい時間を過ごさせていただきまして心から感謝しています。
夏コミで買い物できなかった分、インテで買うぞ~!!と、思ってたんですけど、スケブ描きながらお隣のスペの方(ハーメルサークル様)とめっちゃお話してたら、いつの間にか帰りの時間でした。ぐは。
すごく楽しかったです、ガンガン創刊初期の話とか、ハーメルやパプワのアニメの話。懐かしい…v
お相手して下さってありがとうございました~v
必ずいただいて帰るサークル様のペーパー、夏コミでゲットできなくて涙をのんでたんですけど、それだけいただけてホントに良かったっス。しかも今回は夏と一緒…奇蹟…(つдT)

あと、週末に掲示板を再設置しました。
スパムカキコもう来ないでくれるといいんですけど…。
時流とニーズに逆行してるなとは思いつつ、これがないとウチのサイトってカンジしないよな~と、自分的に。
気軽に話しかけてやって下さいませ。
で、前板のログを引き継いでるのですが、それ見てて、お礼ネットで言っても大丈夫かな?って思ったので。
夏も寄って下さった上に、お手紙までそえて下さって本当にありがとうございましたv
あれはちょっと…感涙しました///
ほんで宣言通りに今年は、名古屋とシンアラ猛烈に押してますね、私(笑)

絵描きをどん底に突き落とすバトン

ほんとにな…。

米花町からロイヤルパープルのスポーツカーで、恐ろしいバトンが回って来ました。
ガチでやりまーす。

●まず好きなキャラを書きましょう。

笹カマで、とのご所望なので笹カマで。
東北弁なのに、グーと迷うかも…ってワンダホー敏々ワールド(´∀`*)
あれ?バタくさいのと東北弁ってあんまり変わらんよね?


1.あなたの好きなキャラを利き手じゃない手で描いてみてください。



いや、ビボーってゆーか…
どん底ってよりストレスマックスですよ。
真っ直ぐに線が引けないとか以前に、鉛筆すらまともに握れないのでマジしんどい。
利き手が自由に動くありがたさをかみしめました。
イザって時のために、ちょっと練習しておこうかな。
うん?利き手動かなくなっても描く気ありますよ!(笑)


2.あなたの好きなキャラを目を閉じて描いてみてください。

私はいいけど、忍者が死ぬな。

---

心友との萌えトーク後、整理してみた。
忍者さんはサムライの前で「自然体で忍び」であり、ドラ息子の前で「敢えて忍び」であり、ビボーによってギリ「ひと」であれるんだと思います。
日常の前で「忍び」を隠してはおりますが、そのスキルはもう身に沁み付いているので、それはある意味で「自然」だったりするわけです。

C72 夏コミ2日目

団旗「薔薇の褥」ナンバーワンホストの、ナンバーワンカモ女、水帆です(´∀`*)
ろったさんに、そこまでのカモならさすがに憶えてもらえるよと言ってもらえてマジ幸せ、昇天寸前(笑)

さてさて今年も夏コミ終わってしまいましたね~
うん、過ぎ行く夏、といった感じです。
お天気は二日目だけ曇りで、比較的過ごしやすくて良かったですね。
日差しが無かった分、ホントに楽でした。
相変わらずバタバタ無駄な動きで汗だくでしたけど…ι

スペースまで寄って下さった方、お声かけて下さった方、お手紙や差し入れなどお心遣い下さった方、本当にありがとうございました。
いつも変わらず楽しく過ごさせていただけて、心から感謝しています。
今回は少し搬入量を減らしたのですが、肝心の5月本他、少し足りなくなってしまって、申し訳ありませんでした。
オンリーにも持って行けると思いますので、よかったらそちらでもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ジャンプの恩恵か、人の流れがいつもと違った?? 一日中誰かしら来て下さったカンジです。
う~、でも己の物欲優先でジャンプとは別日がいいです。一般で行った方が買い物思いっきりできるからなー。
夏の散財は、例年通りやっぱり大阪になりますね~
おまけのウチワも喜んでいただけたみたいで嬉しかったです。
ダブルヒロインが助長する暑苦しさも、ナンバーワンのふてぶてしさも、笑っていただけて幸せに思います。
そして今回から、スペースに団旗を掲示させてもらってます。燃えるわ…!
              ※ご注文は、総務部(内線2-6)から【提供:秘書課】

いろんな方といろいろ楽しいお話をさせてもらって、幸せでしたv
遊んで下さった皆さんありがとう~(´∀`*)
すっごく楽しかったです。また機会があったら遊んでやって下さいv
そしてやっぱり、あの聖地で思うのは「コミケが好き…///」
自分が楽しいと思うことを、好きなペースで楽しくやるだけで、きっと良いんだろうなと思えた一日だったと思います。

太陽と海と笹カマ

ミヤギ今日は心友が遊びに来てくれたのですが、手土産に笹カマ持ってきてくれてめちゃ笑ろた。
いやまぁ、練り物、何よりも好きなんですけどv
爆笑しながら笹カマ食べてたら鼻に入った。
「アタマはハッキリダベー!」とか「んッまーい(・∀・)」とかで爆笑してくれる心友、我が命。

そして今日は、愚弟に小宇宙を見ました。
いくつになってもオタで腐でどーしょもない姉なのに、自分なりに抱いてる思いや誇りや意地を、一番近くで誰よりも関心なさそーな顔して、誰よりも正確に理解してくれてるんだなぁと、涙出そうになりました。
一枚絵で見れるようなセンスも巧さもないからマンガ描く方が好きって言ったら、まーそーやねっつってた。
おまい何でそこまで知ってんだよ(笑)

そういえば、食後の鍋をそのままかぶっちゃうシンちゃんのデリカシーのなさも度しがたいものがありますが、ハダカの笹カマをギュッて握りしめて口に運ぶミヤギも信じられない。

脱稿

アラ。終わった…(つдT)
発送も済んだので、あとは不備がないよう祈るのみです。
表紙はとっくに上がってきてますが、久々に主線失敗しちゃってる。浮いてます…orz

今回はパプワのお唄をダダ流しにしてましたが、
♪え~さ え~っさ エサさがせっせ!
の後、作業中だろーとなんだろーと、手拍子3発どうしても打ってしまう。クセ。
いちいち中断するので参りましたが、すんげー楽しかったv(´∀`*)

とりあえず、寝ます。
明日のパプワの放映時間には起きるよ。
ちょうど七夕の回なので、感想も上げたいなぁと思ってます。

Pagination