Entry

Entry Category: 常夏生活

んばば パプワ島

←5年に1回ジャンに刺されるシンちゃん。

…と!いうわけで!!
HARU…というか、3/12パプワ25周年記念にあわせた新刊『んばば パプワ島 25周年記念版!』昨日無事入稿致しました〜!!ヽ(´∀`*)ノ
なにもなければ13日のHARUでお披露目できると思います💕

この本は、何年も前からこういう本出したいな〜って考えてたんですが、そろそろ25周年だー!ってことで、ついに決心してカタチにするに至ったものです♥️
普段仲良くして下さっている(お世話になってる)作家さま方にお声をかけてさせていただき、本ッ当〜に!素晴らしい作品を寄稿していただいております。
この本を手にすること、誰より私がいちばん楽しみにしているのですー!!!
読んで下さる方にも楽しんでいただけたらいいなと思ってますので、是非是非!お手に取ってください///

企画…というか、お題がお題だけに原作やアニメやゲームや関連本を何度も何度も読み返してて、すごく楽しい原稿作成時間を過ごしてました(*´∀`*)
ゲストの皆様にも多くの時間と労力を割いていただくことになってしまったのですが、「ネタ出しのために何度も原作読んだ!めっちゃアニメ観てCD聴いた〜!」って言ってもらえて、(それが狙いだったりもしたのでw)すごく嬉しかったです。幸せでした💕 ほんとうにありがとうございました〜!!ノシ

原作見返す、というと、今回は目次をパプワ島全景にしてみたんですが、地図作るのめちゃくちゃたいへんでした💦
人生でいちばんってくらい楽しい時間でもあったんですが(笑)
何度原作読み返しても何度アニメ見返しても勇樹さんに電話して相談したりしてみても、「パプワハウスの正確な位置がわからない」!!ねーよwwってなった(笑)
ほんで背景だけを鬼の形相で注視して何周も見るとかやってましたが、他のいろんなところの位置も大半がまったく分からないという…。
ひとつひとつすごくいろいろ考えて検証してみましたが、おかげさまで「不明」とか「たぶん」とか多すぎマップになりました。けどほんともう!!楽しかった〜!!
恥ずかしながら今の今まで、パプワ島での背景って山と森と空と雲、あとクボタ描いておけば良し!って特に何も考えずに描いてたのですが、これからは、ちゃんと場所と位置関係とを考え抜いて、背景もこだわりまくりたいです…!(25年目にして)
今回の地図作成はすごく勉強になったし、アニメのすごさを思い知った…!!
うわああもう!パプワ大好きだよ〜!!///
四半世紀に渡って愛し続けてきたパプワという作品、これからもずっと大好きなままです。すっごい自信、ある…!

↑そしてこれ、5年前の20周年本でもジャンに刺されるあの問題のシーン描いたな…。ってなってですね、こうなったら30周年でもやろうかなってちょっと思いました(笑)
20周年ではシンちゃん目線、今回はジャンの目線からの「問題のシーン」ですので、次はパプワ様かアスかな…!
これは今年の1月の大阪インテのアフターで、勇樹さんとジャンについて語り合ったあとに、いろいろ考えてて思いついた話です。(あとで「何の話したっけ??(笑)」って言われてショックだったww
南国楽園ナマモノ&オールキャラ!これぞパプワだ〜ッ!!っていう本にするつもりだったので、インテまではほんとうに刺される予定はなかったですのよ。
今まで「番人」について描いたことってあまりなかった(考えることから逃げてたフシもある)ので、良い機会だったと思います。
こういうことあるから、同じ作品好きな人とみっちりねっちり語るの大好きなんですよね///
ここのところ、また新しくパプワのグッズが発売されたりして、25周年でなにかあるのかな??とちょびっと期待してもいるのですが、そういう場に、これからもまた恵まれるといいな〜と思います。

CC大阪104

新年明けましておめでとうございま〜す
前夜0時から〜3時半にCFダブルワンの一挙放送がありまして、もの凄いテンションで視聴したあと、そのまま大阪いってきました〜!
まだ若いッツ!気持ちだけは…!!
ほんと、観てる間は1ミリも眠くなかったのに、終わって10分くらいしたら猛烈な眠気が襲ってきて、新幹線に無事乗れたのが奇蹟のよーです。

そんなこんなで移動中にしっかり睡眠取りまして、テンションだけは高いまま、楽しい1日を過ごさせていただきました…!
寄って下さった皆さま、差し入れくださった皆さま、本当にありがとうございました〜!!ヾ(´∀`*)ノ
心の友が遊びにきてくれて、いつものチー鱈(←大好物)差し入れてくれたり、忍者の里トットリから来て下さった方もいて、トットリ名物おいちかったです❤️(´ε`*) ありがとうございました✨
大好きな方といっぱいお話もできたし大満足です。ほんと楽しかった…///
HARUにむかって気力充分、やる気まんまんですよろしくおねがいしますッ!
その勢いで夏コミ申し込みしようと思ったら、受付始まってなかったです。ば——ん!!
はじまったら即申し込んどきまっす。

C89 冬コミ1日目

自分で脱ぐ。いってきました冬コミ〜!!
新刊、ノベルティともにちゃんと頒布できて良かったです。
ペーパーだけは間に合わなかったけど…(´・ω・`)
ここのところ全然描けてないですね><
ペーパーの4コマ描くの好きなので、次回はがっつり描きたいです。
そのためにも…、次こそ よ い こ 入 稿 !!(またゆってる

今回の冬コミは朝から…というかスペース発表されたときから(…ちゅーか、申し込みの時点から?)かなり不愉快なことがあって、参加自体がちょっと憂鬱だったのですが、開場してみたらやっぱりめちゃくちゃ楽しかったです…!!
開場前に(いまは別ジャンルで活動されてるのですが)大っ好きなシンアラ作家さんがご挨拶に来て下さったのもあって、本っ当〜にテンション上がりました💕
べつにリアルタイムでがっつり活動してなくても、好きなままだよ、気持ち変わらないよ〜って言ってもらえるの、それだけで本当に嬉しいです。
(私自身もCFとかラムネ&40とか今も好きで好きでたまらないけど、特に活動してないですしw)
落ち込んだり心が折れそうになったり、投げやりになってしまったときに、不思議とこうして気持ちを掬い上げてもらえるような出来事が起こること、幸せなやつだな〜と本当にありがたく思っています。
開場してからも、スペースに寄ってくださった皆さま、あたたかいお言葉をかけてくださった皆さま、本当にありがとうございました…!!
おかげさまですっごく楽しい1日になりました❤️(*´∀`*)
今回の新刊はあまりページ数伸びなかったし、活動も亀よりのろいのですが、いててもいいよ、新刊出たら読んであげるよって言ってもらえること、すごく幸せで得難いかけがえのないことであると噛みしめて、今後も頑張っていきたいと思います。
パプワ好きだな〜シンちゃん好きだな〜という気持ちだけで活動していけるように、心に刻んでおきます。(メンタルほんとに弱いもので…
本当にありがとうございました〜!!

あっと…!!藤変本、お手に取ってくださった方!!ありがとうございました〜!(´ε`*)
ちょっとでも興味もってもらえたのかな?ってすっごくすっごく嬉しかったです、感激でした///

新刊入稿しました

シンちゃんが、本音を言っちゃうよさてさて、本日無事新刊入稿完了致しました。
20ページです!ペラい!!!
ワンツーばっかりです、チューまでね。
描いてるうちにどんどん描きたくなっていったけど、時間まったく足りませんでした。
ぜんぜん描き足りないので、すぐ次行きますね…!
おまけもちょうどさっき納品されまして、あとはタグの準備と…、できたらペーパーも作りたい、でももう明後日には東京に向かってるという…。

それはそうと、〆切前最終夜(昨日クリスマスイブですね)、なんと勇樹さんからクリスマスプレゼントと、わたくしめのお誕生日限定ペーパーが届いたんですよー!!
もう感激のあまり、感極まって博士レベルのぶわぁん泣きしてしまいました(笑)
シンアラと、パプワハウスの漫画が2本載ってるペーパーなんだよ〜!うおおおお!ほんとこれ自慢したぃぃい!!!
やっぱさ、藤変のときも思ったんですけど、同好の士の、作品に対するものすごい愛、というのをみせてもらえると、俄然やる気が出ますよね…!
最終夜、全力で走りきれたのは、勇樹さんのおかげです!!✨
時間が許す限り、ブースト状態でコーナー攻めまくりましたけど、トーンは少ないし、ページも少ないし…orz
それでも「ワンツー好きで好きで仕方ないよ!パプワ好きで好きでしょーがないよ!!」状態を存分に堪能したので、自分的にはギリ及第…と……、いうことにさせてください><

とりあえず、今日のところは普通に眠りたいと思います。明日あさってがんばる!!

私も同じ考えです。

ダブルヒロイン♥️我らが覇王!パパンお誕生日おめでとうございま〜すヽ(´∀`*)ノ
もちろんパパも同じ考えですよね。

そんなおめでたい日に、冬コミ新刊表紙絵、公開してみました〜!(追い込んでいる)
…で、それが…、本文まだなので…💦
ページ数など詳細はまた後日……。
なるべくいっぱい描けたらなーと思ってますが、だいぶペラペラになりそーです(´-ω-`)
スペース掲示用の表紙絵ポスター、おまけのダブルヒロイン・アクリルキーホルダーはもう入稿してしまったので、当日地獄をみないよーに!ほんと、走れるだけ走りきりたいと思ってます…!

入稿したらまた報告しますね〜✨

Pagination