はっぴー。
ああああああもうッ!もうもうッ!
嬉しい… めちゃくちゃ幸せ
ここんとこ毎日仕事終わってからネットに繋ぐのが楽しみで仕方ありません。
どのくらい幸せかというと、「ミヤギの笑顔を眩しそうに見つめている時の忍者」くらい幸せかなぁ…///
好き好きパワーとトキメキで、胸がいっぱいです。
なんか若返るわー…(´∀`*)
テンションあがりっぱなしなので、このイキオイで原稿~。
シンちゃんシンちゃ~ん
まるで恋だねーなんて言われてますが、私の恋心は永遠にシンちゃんのものよ
Entry Category: 常夏生活
ああああああもうッ!もうもうッ!
嬉しい… めちゃくちゃ幸せ
ここんとこ毎日仕事終わってからネットに繋ぐのが楽しみで仕方ありません。
どのくらい幸せかというと、「ミヤギの笑顔を眩しそうに見つめている時の忍者」くらい幸せかなぁ…///
好き好きパワーとトキメキで、胸がいっぱいです。
なんか若返るわー…(´∀`*)
テンションあがりっぱなしなので、このイキオイで原稿~。
シンちゃんシンちゃ~ん
まるで恋だねーなんて言われてますが、私の恋心は永遠にシンちゃんのものよ
こないだ心友と久々に遊んだんですが、あの人に会うとものすごくトリミヤ描きたくなるのはなんでだろう…。あと、すっごく絵を描きたくなる。
ちなみに一年以上ぶり!と仰ってましたが、昨年夏に新刊持って押し掛けてます。
それでも一時期に比べたら、プライベートではなかなか会えなくなってるなぁと。確かにイベントではよく会うんですけどねー。
次はオールキャラでーとは言ったものの、5月に向けて先にシンちゃんの誕生日本を出すべくちまちまネームやってます。
福岡あわせです。23日てバースデー・イブやんなぁ!なんて仰るバーニングハートな方がいるからですぅ。そういうトコ大好きv
シンアラです。誕生日だしな。本命だし。
アラッシ好きです。上を上を、もっと上を、自分よりも常に上を、シンちゃんに要求して欲しい。存在することでプレッシャーかけてて欲しいです。
そしてそういうアラッシを側に置いとく、甘えたちゃんなシンちゃんはもっと好きです。
今回は別にそんな内容じゃないですけど。
夏にはオールキャラ本出したいし、トリミヤいつになるんだろう…。
シンアラでは描けない、全身全霊で愛をささやくホモまんがが描きたいよ。
そういえば、最近自分絵ぇどんどん下手になってきてませんかって心友に聞いてみたけど、全然分からんと言われました。
つまり、他人様から見たら、いや、前からこんなもんだよ?ってことなんですが、こういう時って、来たよコレ成長フラグだよ…!って勝手に思ってる。粗が見えるなら直せばいいんだもん!!
…直すのは、なかなか難しいんですけどね。
ついに、ついに世界を征服する時が来た…!
大きさ(76mm)、素材、光沢、透明度、すべてにおいて申し分ナシ!
カンペキ過ぎる…ε=(´д`*)
本気でそこにあるだけで萌える。
欲を言えば、もう少しだけ奥行きのある赤青だったらなぁ…///
今年の始めからスペースに置いてた青玉は、深い色合いとハンパない重量感がすっごく好きだったんですけど、かなり小ぶりだったんですよねー。
あーでも、探し追い求める楽しみがなくなってちょっと残念なような。
ジャグリング用のクリスタルボールです。
皆さんのお部屋にも、お二ツいかがですか。
研磨用のリムーバーも買ったんですが、表面にキズひとつ無いの見るとまた萌える。
磨くの趣味になるかも。
茨城で買えなかった分、コンビニでキューピーキッドストラップ買っちゃった。2コ。保存用。
抱き合わせの漫画は…、またか。まぁ、全ッく構いませんけどね!(´Д`*)
最終日。
昨日とは打って変わってどんより曇り空。
駅前納豆、昨日のうちに撮っとけばよかった~。平日の朝8時半ということで、通勤途中の人いっぱいだしι
あまりゆっくりできないけど、筑波宇宙センターに行きたいなーと思ってたら、水戸から直通バスがありましたv 電車より速い。しかもラク。
8:50水戸発、水戸駅のお土産屋さん、9:00開店…とな?
小さいお店が開いてたので納豆は買えたけど、ご当地ストラップ欲しかったなー。
キティちゃんとかは売ってたけど、そーゆーのじゃなくて、もらったらちょっと困惑するようなね。
とはいえ、茨城銘菓は昨日差し入れでいろいろいただいたし(お心遣いありがとうございましたv 茨城何もかも美味しいですね~)、ばっちゃの好物の"ほしいも"も買えたので、そんなに買い物の予定もなかったんですが。
観光客にお土産買って帰らせちゃる!!って貪欲さが感じられない。このアピールの弱さ、鳥取に似ている…(笑)
キャラもの(ご老公様とか)強いと、あまり力いれないのかもですね。
もうちょっとゆっくり見られたら、違う印象だったのかもしれないけど、正直その方が萌えるのでそういうことにさせてもらっといて構いませんかね。
バスでのんびり移動して、11時前に宇宙センター着!(´∀`*)
見学できるのはほんのちょっと(↓ピンクのエリアの一部分)でしたが、すごい楽しかった~!
広い!何も見学しないうちから案内板に萌えてみる。本部もこれくらいの設定欲しい…(笑)
事前に予約してると、職員の方の解説付きで、もう少し見学できる範囲は広がるみたいです(※無料)
職員さんと一対一で見学とかになったら、75分も堪えられない…などと思って申し込まなかったんですが、予約見学の人いっぱいいました。科学都市の集客力ナメててすみません。
サイエンス・スクエアとか実験植物園とかもあるんですよねー。時間あったら行きたかったなぁ。
予約ナシでも見学できる展示室は撮影自由!心ゆくまで撮影していって!ということなので、いっぱい写真撮ってきましたv
資料用~…というか、眺めてニヤニヤするためです。
メカ萌えはないけど、メカに燃える人たちに想いを馳せてめちゃめちゃはぁはぁできる(´д`*)
てゆーか萌え死ねる。余裕。
博士かイバがいたら、目をキラキラさせて、よく理解できないことを延々と説明してくれるんだろうなぁ…///
その、よく分からないことを熱っぽく語りながらキラキラ輝かせてる瞳が、私はたまらなく好きなんです。
…って、青森行った時も同じようなことを書いたような気がする。あっちも萌えたv
1時間くらい密やかにハイテンションで見学した後、近くで激旨お蕎麦をいただいて、つくばエクスプレス滑り込み。そのまま店に直帰して、仕事して帰った!
蕎麦おいしかった。めっちゃ充実した4日間だった…///
スペに寄って下さった皆さん、お世話になった皆さん、遊んでくれた皆さん、ホントにありがとうございました
楽しい時間を過ごせたのは、皆様と、パプワのおかげです。
(あと家族。三日も休めたのはまったく母と弟のおかげですι いつもホントにありがとう)