Entry

Entry Category: 常夏生活

お誕生日おめでと

シンちゃんこないだ友人と話してたら「本見てたらどこまでもカッコイイシンちゃんが好きなんだって思ってた」って言われたのですよ~
結構だめな人に描いてるつもりだったんですけど、どこまで好きなんだかね。
言葉では言い尽くせないくらいのイイトコロと、どれだけ言葉を尽くしてもフォローできないダメなトコロが、同じくらい、いっぱいあるトコロが好きですよ。

CC福岡14

忍者福岡ドームでイベントでした。
告知&申し込み〆切がギリギリだったにもかかわらず、近年稀にみる人出で、たいへん賑わってたイベントでした~
お天気にも恵まれたし、寄って下さった方ありがとうございましたv
私はですね、宅配搬入忘れてしまってて、手持ちでちょっとしか持ち込んでなくてですね、新刊とか早々に無くなっちゃってすみませんでした。
搬出がしんどくても、足りないよりは多めに入れた方がいいよなー…と、改めて思いました。
更に、筆記具忘れた!と、あわてて一式買って帰って来たら、カバンの中に入ってたりとか。
これからどんどん暑くなるというのに、今から暑気あたりしててどーする。
そういえば、ラムネスのコスさんがおられたのですよ。
サッとすれ違った時、心臓止まるかと思った!! 猛烈に熱血した!
うわーん、うわーん、めちゃめちゃ感激!
TVの後半衣装!まさか見れるなんて思わなかった…(T^T) すげー幸せ…v
ああいう時って声かけてしまっていいんでしょーかね…///
晴海で見たベッピーン様も、もう一回見たいなあ…とかね、思いました。

原稿は、下描きまだやってます…ι

CC大阪59

ミヤギお久しぶりの大阪です。
在来線のダイヤ改正に伴い三時半起きです。
もういっそ寝ない方が…ってカンジですが、前日22時から寝てたもんね!
結構な雨天にも関わらず、たくさんの方が寄って下さって嬉しかったです。
ありがとうございます。
差し入れやお手紙等お気遣い下さった方、本当にありがとうございました。
お手紙ホントに嬉しいです…///
サイト見てたら南国のロングのミヤギが好きそう!なんて言ってもらえて幸せでしたわ~
ちなみにトラちゃんショートもスキですv
また一日一敏について熱く語ってみたり(笑) 英語なんだか東北訛りなんだかね。
緑川さんはホントは声張るのしんどい人みたいですよ。
そんな氏の「どきゃあぁぁ!かざみぇゃぁぁあ!!」と、速水さんの「ほ~ら新条、おスシだよv」は、是非聴いていただきたいなぁ(笑)
好きな人でもできたの?いいえ、シンちゃん以外見えません。の遣り取りの、何と心地の良いことよ…。
アフターで喋り倒してから、更に学生時代の友人たちと待ち合わせて遊んで帰って来ました。
環境や状況の変化はあれど、変わらず楽しい時間を過ごせて幸せでした。
私はな~年輪を多少重ねたくらいしか変わってないんだ…。
GW唯一のお休みだったんですが、充実した一日が過ごせて楽しかったっす。
いろんな方と話してるうちにやたらやる気が出て来たので、オンリーあわせのゲンコザクザクやっちゃいます。

そういえば、せっかく白インゲン豆入手したのに、吐くとか下すとかニュース見てちょっとしょんぼり…。

ここ最近のこと

オキタオキタオキタ言うてたら、ファイル上書きしてしまいました。
何十回といわず、同じ作業してきた筈なのに、今月はやたら動揺してたみたいです。
胸がつぶれるような思いがしましたしね。
消してしまった分、思い出そうとしてるんですけど、なかなか。初読のイキオイってもう無いしなぁ。
シンちゃん祭りじゃ~!!と、書いた覚えだけはあります。早く思い出さんと。
感想に関しては、年明けからこっち発売日にキッチリ更新できなくて、すみません。
来月も翌深夜になると思いますので、ゆっくり来てやって下さいまし。
さすがに発売日にはたくさんの方がいらして下さってるみたいなので、ちと申し訳ないな~と思っちょります。
日曜は先週今週とも、パプワのSFCを繰り返しプレーイしてました。
何度やってもやっぱり楽しい。
愚弟がケータイをウィルコムのZERO3にしたいとかで相談にやってきましたが、ペイントソフトが使えたりするんですね~いいなぁ。
そう申しましたら「外に出てまで何描くの?」…確かにね。
フォトショ使える人だったらマニュアル無しで使いこなせるんだってよ!!って言ったら、何か彼のツボに入ったみたいです。
昨日は曾祖父の17回忌の法要でして、バタバタしてました。
で、夜コンタクト外したら眼鏡が行方不明に。
家族総出で1~2時間探しても見つからず、はぶてとるのは眼鏡かコンタクトか?と会議になりましたが、私はコンタクトだと思います。
月に1、2度しか使ってないし、コンタクトもっかい装着した途端に眼鏡が見つかったからさ。

先日夏コミの受付ハガキが参りまして、どうにか不備無しで受理していただけたようです。
受かってるといいなぁ。
んで、6月オンリーの参加受付連絡もいただきました。
だけど、そんなこんなで原稿には未だ一切、手を付けてないような状態です…。
ぼちぼち、重い腰上げて頑張ります。

アーミンカーニバル/柴田亜美作品オンリー

ハカセオンリーでした~。
前日池袋泊まりだったので、前哨戦で同人誌買い漁ってみたり。
まったりながら楽しく過ごせたイベントだったと思います。
予想外のトラブルもあったようですが、スタッフの皆様にはいろいろとお世話になりまして、本当にありがとうございましたv
スペースに寄って下さった方、お声かけて下さった方、また、差し入れやお手紙などのお心遣いを下さった方、本当に感謝しています。嬉しかったですv
企画のくじ引きも燃えましたしね!
HEROのデータブックはvol.2が景品だったのかな?
帰って確認してみたらウチにはvol.1しかなかったです。
いろんなお話をしたり、中年のシンちゃんもカックイ~とか言ってみたり、アーミンオンリーなのにレオクラサイコー!とか口走ってみたり、ホントに楽しかったですv
午後にしか出れなかったので、パンフ見て買いたいな~と思ったサークル様ではいくつか売り切れなんてこともありましたが、これだけは!っていう本は無事買えたので大満足です。
大好きな作家様の直筆ポストカードいただいたり(強奪?)、これで白飯100杯イケますわ~/// マジ萌える…(´Д`*) おおきに…おおきに…!
スケブでイリエくん頼まれたの嬉しかったですv レアキャラですよね~!
新刊はあまり出なかったので、そろそろホントに部数を減らすことを考えてます。夏コミで様子見つつ。
あんまり目立ったミスがなくて、ちょっとホッとしてます。ノーミスではないのが悲しいですが。
帰りは、初めてナンパさせていただいた方とファミレスでまったりアフター。
後泊とってなかったので、2~3時間のことでしたが、いろんなお話ができて楽しかったです。
ヘビースモーカーだし地方者だしで、アフターご一緒しませんか?は、言い出しにくいとこがあるのですが、思い切って声かけてみてホントに良かったです///
アラッシー程冷たくあしらわれることってそうそうないんじゃ…とは思いますが(笑)、恐ろしくそういうことをシミュレートしてる弱腰タイプなので、少ないながら親しくして下さってる方には本当に感謝してます。
初めて勇樹さんとお茶した時の友だち五段活用を思い出しました。とっとっとっともだち、ともだつとき、ともだてれば…ってヤツ。
人付き合いの基礎ですが、遊んで下さいは自分から言わんとな~…と、思いましたですι
機会があったらまた遊んでやって下さいv

Pagination