Entry

Entry Category: 常夏生活

オンリーお疲れさまです

名古屋。めずらしく絵板で時間かけてお絵描きしてたら、2時間過ぎたあたりでブラウザ落ちた。
ここんとこIE(滅多に使わんけど)の起動とファイルプレビューの展開にやたら時間かかるし、ストレス溜まるわいなー。

さてさて先日のオンリーいかがだったんでしょか。
参加された皆様、お疲れさまでした。盛況そうでしたね~v
おまけをもらっていって下さった皆様、当日スペースにいてくれて細やかに対応して下さったよいこ様、本当にありがとうございました!
会場からの電話の背後に聞こえる喧噪が、もう~ッ恋しいて恋しいて…!!(´Д`;)
やむをやまれぬ事情とはいえ、二度と欠席はしたくないなぁと思いました。
イベ欠席は、台風直撃市内水没の高松イベントに続いて二回目ですね。三度目はありませんように。

今日会場からの搬出物が届きまして、印刷所から直搬だったのでオマケの仕上がり、やっと見られました。
相変わらず神がかった二色刷りですね…!多少はズレるかなぁと覚悟してたんですけど。
データだから?にしてもホントにありがたいです。
すっごい自己満ですけど、作って良かった…!(笑) もう今日から使い始めてます。来年も作りたいなぁ。
中とじにしたかったんですが、無線とじでも思ってた程しんどくない、かな…??ι
もらって下さった方に喜んでいただけたのかどーか、直に反応見れないと怖いですね。
やっぱりイベントは手渡しがいーです。
友人の言葉と残部真に受けて、そこそこ好評だったと思ってもいいですかね…?
…まぁ、不評だろーと何だろーと、来年も作るけど…!気に入ってるからいいんだもん(゚3)

冬コミ書類はまだ来てないですが、スペースもらえました~…ので直参します。
新刊はそっちで出ますので、時間があったらでいいので寄ってやって下さいv
また冬に西館です。寒そう。夏に続いてジャンプと同日です。買えなさそう。
5月のSCC以来、ほとんど同人誌買えてないので、アタマ一時間くらい外してもいいですか…(´Д`;)

『誕生日大全』最強最萌メカフェチ編

ハカセ・働き者で誠実、律儀で温かい人柄と陽気な性格の持ち主
・冷静沈着で強い義務感を持つ
・多くの友人にとって良き友となる
・寛大で社交的
・家族をしっかりと守り、温かく魅力的な家庭を築く
・博愛主義で面倒見がよい
・天真爛漫な子供のような性格が突然現れたりする
・親切で思いやりがあるので、忠告や慰めを求めて人が集まってくる
・愛に年の差なんて関係ない。年齢の離れた人と親密な関係を結ぶことがある
・創意工夫に富み感受性が強い

・長所…創造力がある、直感に優れる、規律正しい態度、自分と他人を上手く伸ばす
・短所…風変わりなところがある、非協力的な態度をとる、自尊心に欠ける

・恋人や友人…ツガちゃん、ティラ、シンちゃん、キンちゃん、コージ、パパ
・力になってくれる人…モンチッチ、タカマツ

5月12日生まれの人っていうか、ハカセのことしか言ってなくない!? こ れ は 理 想 の 博 士…!!!(´Д`*)=3
保健室が鼻血で決壊しそうですね!>下から2ツ目


諸事情ありまして、オンリー行けなくなっちゃって残念です。
地元が地震で壊滅状態になろーと、とりあえずオンリーは行っとく私ですから、今回の欠席に関しましては心中察してやって下さい。
コピ本くらい出せたらと思って、刷り上がってた表紙をタチキリで裁断してもらって自宅に送ってもらってましたけど、なんかやっぱムリそーです。
当日はおまけの配布のみとなりますが、良かったらもらってやって下さい m(_ _)m

かげろうチャット結局なくなってしまうんですね。
楽しみにしてたけど、これも仕方ないか。
登録してたメアドが変わったらマズイかなぁと思って、ずっとプロバイダー乗り換えられなかったけど、やっと変えられるなぁ。
進路も職探しもマカーなのも…ってゆーか人生の数々の分岐点の決定打がパプワだったけど、今後は今優先すべきものは何か、ちゃんと考えて行動したいです。
ネタとノリだけで生きてきてごめん。


愛しの新条誕生日オメ。憶えとるよ。
何年かに一度の、バースデーと秋の大阪が重なる年だったので、しんじょ本出してCFで参加したいなぁと日程発表の時から思っとったよ。思うだけでごめんね。今年も愛してるよ。

『誕生日大全』ラストサムライ編

コージ・おおらかで親しみやすく話し好き
・感受性が強く人あしらいが上手
・理想主義者で、真実を求め物事の裏側に隠れている事実を知ろうとする
・生来の活力と知力は、見た目の魅力に圧倒されて他人にはわかりにくい
・人と協調することを心がけていて、常に自分の立場が明確
・確固たる信念をもち心が平和なため、温かい雰囲気を醸し出している
・なぜ人がそのような行動をとったのか、その真意に興味がある
・知恵があるのに、使う忍耐力がない
・呑み過ぎ注意!
・アイディアを人を楽しませるようなやり方で伝える能力に優れている
・自分の考えは曲げず、自分なりのモラルにこだわる
・自分の人生は自分で決めたい
・情熱的で思いやりがあり、とても誠実
・ときどき独善的になり、率直にものを言いすぎる

長所…創造性に富む、指導力がある、規律正しい、向上心がある
短所…奇抜、自尊心が欠如している

・恋人や友人…ししょ、博士、名古屋
・力になってくれる人…ミヤギ、タカマツ、アラッシー
・運命の人…博士、ロッド
・ライバル…ティラ、ルー兄
・魂の伴侶…シンちゃん、キンちゃん

真理と信念とわしモラルが、非常にハガクレってますね!


今日は愛する名古屋の誕生日じゃないですか。おめでとう~(´∀`*)
そろそろ最後の名古屋城ライターがなくなりそうなので、本腰入れて名古屋行きを考えています。
自分で買いに行かないと、愛の証明にはならんですからな…!
おまけ左とじなのに、何も考えずいつもどーり表紙作って入稿してしまい、逆じゃない?って、印刷所からご指摘いただきました…ι
差し替えも済んだので無事完了です。
新刊はどーなるか分かりませんが、そーゆーわけで無配はあるので寄ってやって下さいませ。
もらって嬉しいものかどうかは分からない。自分が使いたかっただけなんです。

『誕生日大全』涙チョチョ切れニンジャ編

忍者さん・なんでもこなせる器用貧乏
・おおらかで社交的
・頭が良くて何事にも客観的
・いつも温かい友人の輪を求めている
・淡々とした外面とは異なり、内面は少々複雑、多面的な性格
・優柔不断でエネルギーを浪費する傾向がある
・自分を鍛えながら、勘と才能を信じると成功する
・心を落ち着けるために、一人で過ごす時間が欠かせない
・感受性が強すぎて、深い想いを上手く伝えられない
・感覚的で適応能力があるが、落ち着きが無い

・長所…創造力がある、進取の気性がある、売り込みが上手い
・短所…世の中をななめに見ている、人と協力しようとしない、神経過敏、自信がない

・恋人や友人…ミヤギ、チョロ、アラッシー、名古屋
・ライバル…シンちゃん、キンちゃん、コージ

忍者さん…(つдT)
でもあのアホの人はああ見えて、ホントは全部伝わってると信じてるよん。


さてさて、表紙終わりました。遅いですね!
これから下描きです。一日4枚描ければ10日には終わるかな。
一番イキオイあった時は一日10枚はイケたんですけど、前回(シンアラ)なんて一日1~2枚という体たらくでしたからな。
オンリー前日まで休日もないので、どう転ぶか分からんゾ。サクサクいけますように…!
漫神降りて来ないかな。本文に加えて、おまけとかちょこちょこ小さいカットも待ち構えてます。


今日は『スプリンガルド』を読んだのですが…、面白かったッスよ(´∀`*)
それで愚弟に、からくりのナルミが行方不明になるまでを読み返したいヨ~と言ったら、「3巻までだね」と無下なるお言葉。
そんなもんだっけ……。
『アニメがお仕事!』は最終巻が出てましたが、相変わらず、サワヤカに鬱に前向いていけます。
ああ、いっぱい絵描きたいな。そんで上手くなりたい。
下手だなぁ…と、思うところが今後のノビしろだと前向きに考えることにしてるんですけど…。

『誕生日大全』言っときたいミヤギ編

ミヤギ・気さくで社交的
・圧倒的な魅力で人を夢中にさせる
・自分のことのみに夢中になり、身近な人をおろそかにする癖がある
・得体の知れない恐怖や緊張とは無縁
・調和を願い、音楽、美術、のどかな環境などを好む
・人の扱いが上手い
・勇敢で自立心が強く、情熱的で独創的
・進取の気概に富む
・人に従うより、引っぱっていく方が性に合っている

・長所…魅力的、創造力がある、指導力がある、自己主張が強い、自信がある
・短所…変わり者、非協力的、自尊心に欠ける

・恋人や友人…トリちゃん、チョロ、アラッシー、パパ
・力になってくれる人…ツガちゃん、シンちゃん、キンちゃん、コージ

その得体の知れない魅力で忍者と私がメロメロです。
三行目が明らかに何かオカシイ。癖か…癖なのか!!(´Д`*)
今改めて心底忍者に同情する。

さて、ネーム終わりましたよ~
とんでもなくまとまりがないです。ちょっとヘコんだ。まぁ、コージいっぱい描けるからいいや。
今日から表紙描きです。今週中に上がるといいなぁ。

Pagination